はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      大阪万博

    『えだは』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • カントリー・ガールズの休業について - えだは

      3 users

      tk-mokami.hatenablog.com

      カントリー・ガールズの活動休止が発表されました。 カントリー・ガールズ 活動休止のお知らせ 現場のスタッフさんたちのことは概ね信頼しています。しかしハロプロを長く応援していると、何年かおきに災害級の理不尽が訪れることも事実です。そう、理解も納得もできない理不尽さと、事務所内の誰も逆らえなかったのであろうと推察される絶対性から、まさに「災害」と呼ぶに相応しいもの。恐らくは組織の頂点から強権的に発せられるものなのでしょう。 私の所感では ・2002年のユニット改変 ・つんく♂の総合P解任 ・クールハロー ・モーニング娘。の名前の後ろに数字がついたの ・2017年のカントリー・ガールズの解体 などがこの「災害」に当たるでしょうか。経営判断として大鉈を振るうことを一概に否定する気はありません。しかしもっとメンバーの気持ちや物語性に寄り添ったやり方もあるだろうとも思っています。 これは当時のblog

      • エンタメ
      • 2019/10/22 03:12
      • ハロプロ
      • 2014-10-28

        3 users

        tk-mokami.hatenablog.com

        仕事でインタビュー記事を書くこともあるのですが、たまにタレント本人の発言をそのまま載せても、それに赤が入る(=事務所からのチェックで修正される)事があります。修正の手間が増えて面倒ではありますが、私はこれを不快と思ったことはありません。芸能人にとってタレントイメージは商材そのもので、それは事務所との協議の上で作り上げられるものだからです。マネジメントする側は時にタレント本人の不用意な発言からも、そのタレントを守らなければなりません。 普段そういう世界にいるせいか、やはりタレントの発言が半公的な場で発せられる「握手会での発言」というものの公共の場での取り扱いには悩ましいものを感じてしまいます。 今回とあるファンの方がツイートした鈴木香音ちゃんとの握手会での会話内容がまとめサイトなどで断片的に広がり、それを受けて誤解された部分を払拭するためエンタメアライブさんでも全容がまとめられていました。

        • エンタメ
        • 2014/10/29 14:31
        • idol
        • event
        • 例の「道重伝説」がピンと来ない - えだは

          4 users

          tk-mokami.hatenablog.com

          【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い に関してですが、道重さんが不人気メンのように書かれていたり、彼女のスキルや魅力をファンがまったく評価していなかったかのように書かれていて、かなり事実と異なる内容となっていると思います。これがファンの公式見解のように見られるのもアレですし、何より道重さんが目にしたら相当に不快だと思いますので、その間違いを指摘しておきたいと思います。 . 【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い TL上でこちらが話題となっておりました。 作者ご自身が「例のヤンタンを機に書いた」と書かれている通り、久住さんと道重さんを対立軸にとらえて書かれているわけですが、読み物として面白いものの、正直に言うとピンと来ない内容なんですよね。その理由は 1:道重さんの不遇を強調するために、久住さんを過剰に持ち上げている 2:悲劇性を演出するためか道重さんを過剰に貶

          • 学び
          • 2013/02/16 07:18
          • 例の「道重伝説」がピンと来ない - えだは

            26 users

            tk-mokami.hatenablog.com

            【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い TL上でこちらが話題となっておりました。 作者ご自身が「例のヤンタンを機に書いた」と書かれている通り、久住さんと道重さんを対立軸にとらえて書かれているわけですが、読み物として面白いものの、正直に言うとピンと来ない内容なんですよね。その理由は 1:道重さんの不遇を強調するために、久住さんを過剰に持ち上げている 2:悲劇性を演出するためか道重さんを過剰に貶めている 3:事務所やファンなど他者の意向を断定的に書いているが、説得力に欠ける 4:これを書かずしてどうする! 順番に見て行きましょう。 ■久住さんを過剰に持ち上げているように見える 確かに久住さんは「ミラクル」と称され一人加入で入ってきたメンバーですが、いきなりセンターを張ったごっちんほどのVIP待遇だったわけでもないし、高橋さんほど歌の面でしっかり推されたわけでもない。むしろグループ

            • エンタメ
            • 2013/02/15 13:59
            • 道重さゆみ
            • アイドル
            • 芸能
            • ネタ
            • Idol
            • 『少女には向かない職業』  (著:桜庭一樹) - えだは

              5 users

              tk-mokami.hatenablog.com

              「あたし、大西茜13歳は、 中学2年生の1年間で、 人をふたり殺した。」 その前に読んでたのが『空の境界』という厨2テイストのキツい作品だったので、この帯のコピーを見た時には、またぞろ陰惨な話か、あるいは十代の自己陶酔話かと思ったんですけど、本編の書き出し最初の3行に 「中学2年生の1年間で、あたし、大西茜13歳は、人をふたり殺した。 夏休みに一人、それと、冬休みにもう一人 武器はひとつめのときは悪意で、もうひとつのときはバトルアックスだった」 とあって思わず吹いた。 戦斧て。 まぁ事実関係だけ追えばこの書き出しの通りの内容なんですけど、 不思議と印象に残るのは登場する少女たちの健全さで、 その、どこまでも肩透かしな感触が心地よかった。 そして健全であるが故になんだか肝心な所でカッコがつかない。 友達とたむろしててもしょせん狭い街の中のマックかゲーセンだし。 ゴスロリファッションでキメても

              • 学び
              • 2007/12/28 14:42
              • ライトノベル
              • 書評
              • 本
              • book
              • ハロプロ話 - えだは

                5 users

                tk-mokami.hatenablog.com

                ハロプロの隆盛に、インターネットや2chとの親和性が少なからず寄与していたことは多くの人が認めるところだと思います。楽曲大賞でハロプロの歴史を振り返るコーナーがあったのですが、見てみると2ch内での専用スレッドの創設、リンク集文化圏、アンテナ機能やインスタントメッセンジャーの普及、そしてblogツールの導入・・・・ さかもとさんを始めトレンドに敏感な人の誘導のおかげもあって、ハロプロファンはネットにおける先進ツールや流行をかなり早期に取り入れていたし、その時々のネット上の動きにシンクロしていたとも言えると思います。 しかしその時代との親和性という側面は最近ハッキリと薄れてきたように感じます。例えば今、ネット上のオタコンテンツとして目立っているニコニコ動画。中でも「アイドルマスター」関連のMAD動画(コラージュPV)と、ボーカロイドソフト「初音ミク」(※)に「〜を歌わせてみた」系のエントリー

                • エンタメ
                • 2007/10/15 02:05
                • hello
                • H!P
                • 初音ミク
                • アイドル
                • Wヒーロー - えだは

                  3 users

                  tk-mokami.hatenablog.com

                  ところで私にとってのWヒーローと言えばなんと言っても辻ちゃんと加護ちゃんです。私は当初は芸能人としての資質に優れる加護ちゃんが「ヒーロー」で、ユニット活動においても一人出遅れた辻ちゃんが「憧れる側」なのかと思っていました。しかし、後に「愛される」という資質において辻ちゃんこそが恵まれたヒーローなのであると思い直すに至りました。そしておそらくは誰よりも加護ちゃんが辻ちゃんのように愛されることを求めているとも。 「どうすれば愛されるのか?」そのような問いを自らに投げかける必要すらないほど辻ちゃんは自然に愛されるポジションにいます。加護ちゃんは愛される技術や愛嬌において万人に一人の才を有していますが、まさにその技術や愛嬌が必要なこと自体に、持つ者と持たざる者の差を感じてしまうのです。ライオンはライオンに生まれたから強いのであって、強くなるための訓練などしません。 どんな家庭に生まれるか、どんな性

                  • 暮らし
                  • 2007/01/26 04:18
                  • いい話
                  • 考察
                  • 九十九式更新終了に寄せてなんだか自分語りなんだか - えだは

                    3 users

                    tk-mokami.hatenablog.com

                    2006年の終了と共についに九十九式が更新停止。 かつてネットには「モーニング娘。テキストサイト」という界隈が存在し、百花繚乱、綺羅星のごとき書き手たちがモーニング娘。に関して言葉を尽くしていた。その多くは「ニッキモニ」というリンク集に名を連ね、互いに高め合いながら刺激的な言説空間を作り出していたという−−− これが、ニッキモニ時代の終焉と入れ替わるようにモーニング娘。ファンサイトを立ち上げた私としての、「自分以前時代」の認識です。もちろん並行して「ファンサイト」と呼ばれる世界もあり、数としてはそちらの方がマスだったことは知っていますが、とりあえず自分の嗜好的にはニッキモニ界隈の方がウエイトが高かったのです。 そうした世界に惹かれてモーサイトを始めた私としては、こうしたテキストサイトの書き手というのは、目指すべき目標であると同時に一種の伝説でもあったわけです。九十九式の活動停止は、私にとっ

                    • エンタメ
                    • 2007/01/07 11:34
                    • アイドル
                    • 歴史
                    • むらかみ - えだは

                      3 users

                      tk-mokami.hatenablog.com

                      14・5歳は私の擬似恋愛の対象範囲外でして、あくまで「かわいい女の子たちが頑張って夢を叶えて幸せになる」っていう物語の中に「ファン」という役割で参加させてもらうってのが℃-ute(ハロプロ)に対する私の基本姿勢なんです。だから私は一度も握手会イベントに行かなくても満足だったし、物語への参加チケットとして出されたCDを買って、たまに前座やハロコンで見かけて、そうやって「ファン」としての日常を満喫できていました。そしてそんな距離からでも、彼女たちの輝きと幸せな空気は伝わっていました。 そういう姿勢だから「物語」へのダメージが一番こたえるんですよね。正直、物語が解体され尽くした後のモーニング娘。からコンコンやマコが卒業すると聞かされた時よりも今回の方が数倍ショックでした。物語が解体されてしまえば、私のような生態のファンはとっかかりを失うわけで、結局は推しメンヲタ傾向というか、各メンバーに対する志

                      • エンタメ
                      • 2006/11/03 04:49
                      • アイドル
                      • えだは

                        4 users

                        tk-mokami.hatenablog.com

                        ■ハロコン2023冬 〜TWO OF US(1/2~2/25) ・メンバー個人インスタアカウント開設(1/13) ・平井美葉『MAMOR』3月号出演 (1/23) ●52OSAKA ~Girls Castle~ 大阪城ホール (2/19) ・小林萌花『痛快TV スカッとジャパン』出演(2/20) ●dot yell fes 2周年SP KT ZEPP 横浜(3/1) ・『夢さえ描けない夜空には』MV公開 (3/3) ■Hello! Project Spring CITY CIRCUIT  NEO BEYO(3/19~5/27) ・岡村美波 『ヤングマガジン』グラビア出演 (3/20) ・一岡伶奈『ハロ通GAMES』出演】(3/27) ・『求めよ…運命の旅人算』MV公開 (3/31) ■Hello! Project ひなフェス 2023(4/2、4/3) ●カーボンニュートラルを考える 20

                        • 世の中
                        • 2005/07/21 14:41

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『えだは』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx