サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
shishi.hatenablog.jp
shishi.hatenablog.jp Advent Calenderなのにまだ続くRust学習録。 RustでのWeb開発の学習リソース探しをしていた結果、今は www.lpalmieri.com をやっています。 まだ途中ですが、今まで見たWeb開発のための学習リソースとして一番身になっているというか、実際のWeb開発ではこんな簡単な実装でごまかすわけにはいかないとか、アクセスログぐらいいちいち指定せずに出力したい…などと思っていた疑問に答えてくれる解説があり、プロダクトとしとしてRustをやっていく自信がつきはじめています。 本コンテンツは現在無料のコンテンツとして提供されていますが、 www.zero2prod.com のサンプルとして提供されている、いわゆる「ベータ版の間は無料」のようなコンテンツになる可能性があります。私はこのZero2Prodの発展と完成を応援する意味も込め
1月27日に35歳となりました。定年です。 プログラマー35歳定年説 僕がプログラマーになった頃にはまだわりと一般的であるかのように言われることが多かったように思いますが、最近は35歳を過ぎて活躍するプログラマーが増えてきたことであまり聞かなくなったように思います。 自分が35歳になってみて、言われてみれば確かに今までと全く同じようにバリバリプログラミングだけしているということはなくなりました。技術顧問やってみたり、チームビルディング手伝ってみたりと、一歩引いた仕事が増えているのは事実です。このような仕事には一定の現場で培う経験がないと理解できないことが多々ありますので、違う技術とはいえ最初からこのような仕事を専門にすることは難しく、現場から一定程度はそのような仕事をする人がでないといけないのは理解できます。とはいえ、同年代の現役プログラマーは増える一方です。これからもそれが続くのでしょう
年末はふりかえり系記事が山のように出ていますね。僕の転機がたまたま年末にあったので僕もこのタイミングで振り返りです。 前職をやめてフリーランスとなって1年が経ちました。 shishi.hatenablog.jp shishi.hatenablog.jp 現在は12月にとりあえず日本に戻ってきて京都の実家にいます。別にどこにいても良いのですが、来年も頻繁に海外には出たり旅行したりしたいのでそれがおさまるまでは自分で家を借りない方が良いかなという状態です。 カナダ国内を巡ったり、アメリカ近すぎワロタみたいな状態で何度も往復したりしてきました。現地の文化、暮らしを理解するために住みたいという目的は果たされたと思っています。言葉にできることもできないことも、多くのことを理解しました。 仕事 仕事内容 仕事は引き続き日本の会社から依頼いただいているお仕事をメインに、バンクーバーで知り合った方たちから
shishi.hatenablog.jp 前職を退職して半年ほど経ち、今はバンクーバーからこの記事を書いている。移動と居住地の自由のためにリモートワークだけ受けることにして、仕事があるのかとか不安なことはあったけども多くの人に助けられてやっていけている。 Railsプログラマとして 勉強会等で以前から付き合いのあった友人に自分の今やっている仕事を手伝ってくれないかという依頼を頂いたので是非と受けることに。週2程度でもちゃんとした収入になるぐらいには友人の働きかけもありいただくことができた。 仕事はRailsプログラマーとしての仕事だったが、着手した機能の目指すところや期限に対する認識が違ったりしてトラブルになったことがあった。言った言わない論争は置いておいて、自身に空気を読むのは不可能だったということはアピールすべきだったかなと思う。おそらくリモートワークだとこのへんが一番トラブルになりや
shishi.hatenablog.jp 上記エントリ冒頭の通り、リクルートジョブズを退職することにしました。現在は有給消化中です。 上記エントリの通り、もともとこれをやってほしいと言われていた仕事がなくなったことを初日に知ったり大変な幕開けで始まった今回の職場でしたが、大変なままあれやこれやとやり、大企業らしいあれやこれやにボコボコにされながら、会社に前例がないことばかりに取り組んで成果も残し、自分としてはやりきった感でいっぱいです。 理由の最初はリモートワークなど柔軟な働き方を重要視するようになってきたことです。弊グループはグループとしてリモートワークに取り組んでいることは既報の通りですが、もちろんそれぞれの会社、現場によって変わることがあり、それでは私の理想は実現できなかったからです。 次にはいわゆる音楽性の違いというやつです。現状の問題点、行動の仕方、組織のあり方、これからどうして
弊グループアドベントカレンダーの記事ですが本日最終出社を迎えますshishiです。 www.adventar.org 前置き これは日記です 技術的な詳細の話はしない 特にためになりそうなことは書いてない 経緯 4月に入社。入社がそもそも紹介で、とある仕事のために僕が必要ということで誘われて入社したものの入社したときにその仕事はなくなってしまっていた。さて何をしたものかと思っていたらやったことないObjectiveCからやったことないSwiftへの移行プロジェクトをすることになった。なお僕個人は別の1人プロジェクトもやっている状態。 メンバー 私自身はRuby、PHP、Perl、あとは趣味で雑多に色々とやってきたプログラマー。開発リードをすることに。 実はもともとタイトルのような大変な感じのプロジェクトではなく、プロジェクトの話が出た頃にはObjectiveC版をメンテナンスしていた数人と
まさかの東横線停止で行けなかった僕用まとめ(順適当)。こないだブログに書いといたスライドもあったけどまとめてしまう。 スライド speakerdeck.com speakerdeck.com Shibuya.ex #1 Elixirを本番環境で使ってみたという事例紹介 from Tsunenori Oohara www.slideshare.net DBにseedするライブラリつくった from Joe_noh www.slideshare.net Cowboyとelixir from hayabusa333 www.slideshare.net パーフェクト"Elixir情報収集" from Keisuke Takahashi www.slideshare.net リンク qiita.com qiita.com github.com www.slideshare.net
簡単な自己紹介 Ruby, PHP, Perl を使って仕事してきました。ここ数年はRubyばかりで、これからもできればRubyを使って仕事をしたいと思っています。 スマホ向けオンラインゲームのバックエンド、管理システム等を作ることが多かったです。 Shinjuku.rbというRubyのコミュニティを2年と少し継続して開いていました。現在の会社ではスペースがないこともあって何もしていませんでしたが、可能ならスペースがあれば何かやりたいと思っています。 PHPでは日本Symfonyユーザー会で活動していましたが今はまれにお手伝いする程度でPHPの話題のキャッチアップはできていません。 Perlはもっと使っていないのでさらにひどいです。 ゲーム関係の仕事が多かったですが次はゲーム関係か否かに関わらず仕事を探しています。 Github github.com 書いた本 オープンソース徹底活用 sy
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Time's up, let's do this!』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く