サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
satouwataru.hatenablog.com
タイトルの通りなんですけど、ぼくのクレジットカード情報が漏洩して、しばらくクレジットカードが使えない生活を送っていました。 いやぁ、今のご時世、クレジットが使えないと不便でしょうがないですよ。 おかげでとても迷惑を被り、色々と支障が出ました。 たぶん、みなさん普通に使ってる分にはクレジット情報なんて漏れないって思ってるでしょ?ぼくも思ってました。 でもね、漏れますよ…証拠はぼくですw この記事では、せっかくなので漏洩に気づいてからと不正利用の対処についてを記事にしたいと思います。 そもそも何故、クレジットカードの情報漏洩に気づけたのか。 まずウケることに、ぼく自身ではまったく気づけませんでした。 っていうか、たぶんみなさんも気づけないと思います。明細とか細かくチェックしている人は別ですが、そんなに頻繁に利用明細とか見ませんよね。 結論から言うと、クレジットカード会社からの連絡で気づきました
電通社員の過労によるとされる自殺のニュース。 たくさんの著名人、ブロガーさんが言及されていますが、中でも個人的に一番ぼくと考えが近かったのは、Shinさんの『電通社員を自殺にまで追い込んだ真の要因は、「過労」それ自体ではない』という記事でした。 多くのメディアが長時間労働による「過労」に原因を置いている中で、Shinさんの記事は本質はそこじゃない、としています。ざっくり言うと。 ぼくはこの意見に大賛成で、電通および、その他の世論がこの一件を【長時間労働】とか【ブラック企業】へばかりに注視すればするほど、抜本的な改善からは離れてしまうと感じています。 というのは、実はぼくも、自分の部下を「うつ」にしてしまったという、重い過去を持っています。 当人は現在とても元気になって、今でこそ一緒に飲みに行けるくらいになっていますが、ぼくは当時のことを激しく反省をしているし、避けられたことであったと後悔し
この本、ちょっと衝撃でした。 医療系の見識・知識も広げていきたいと思って買ったはいいものの、やはり他のおもしろそうなビジネス書を優先して読んでしまって、長い間積んでありました。 ところが、いざ読み始めると、ど直球で「医者」「薬」を批判している本書。 かく言うぼくも、医者のビジネスモデルは半分くらい悪徳商法だと思っているクチです。いちビジネスとしてはかなりブラックなので、 よほどのことがないと病院には行きません。 そんな持論があったために、この一冊「医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法」は、とても興味深いテーマでした。 ですが、その内容はぼくの想像をはるかに上回っていました。 この本の著者は、自身も40年もの間、医者として働いていたため、確かな知識と根拠をもとにした強烈な暴露本です。あまりの衝撃だったので少しレビューしたいと思います。 「がん」は治療するより
2016年9月28日。栗山監督が8回宙を舞った。 パ・リーグのペナントレースも残3試合というところまで優勝はもつれた。近年まれに見ぬ大接戦の優勝争い。圧倒的な戦力を誇る絶対王者ソフトバンクと、果敢に挑み逆転優勝を目前にしていた日本ハムファイターズ一騎打ちの勝負が、ついに決した。 6月24日時点、首位を快走していた王者ソフトバンクとは、11.5ゲームという絶望的な差が生まれていた。 ただでさえ、圧倒的な戦力を誇るソフトバンク。今年も「やっぱりソフトバンクは強い」で終了すると誰もが思っていた中で、ファイターズが驚異的なまくり上げを見せ、歴史に残る奇跡の大逆転優勝を遂げた。 ファンにとっては忘れられないドラマチックなシーズン。その優勝の裏には様々な軌跡があったので振り返りたいと思う。 奇跡の大逆転は、名将・栗山監督なしでは考えられなかった 名采配①「大谷翔平の起用法」 名采配②「守護神・増井の先
最近、起業は手段にしちゃいけない!とかいろいろ賑わってたので、ぼくも「なんで経営者になりたかったんだっけ…?」と、ちょっと考えてみました。 ぼくもね、特段【やりたいこと】があった訳じゃないんですよ。【経営者になりたい】が先に来ていたクチだったんですね。過去に当時勤めていたグループの子会社を完全にゼロから独りで立ち上げるという経営の疑似体験をしていたことも大きいかもしれません。 で、ぼくなりに考えた末に一番自分自身に落ちた答えが『いつだって「働きたい人」にスポットライトを当てていられるから、経営は楽しい。』でした。 これ、かなりぼくの経営者にこだわる本質だと思えたので、言語化したくなり記事にしました。 そう、世の中には「働きたい人」で溢れている 働きたくてもなかなか働けないママ、シングルマザーを積極的に採用 専門職を設けて、10時~15時勤務での応募を開始 パパママデーを設定 「幸せ」は身近
Kindleがまたもや大規模セールを行っていました。今日知った…。 今回は、対象がなんと6,534冊もあります。しかもラインナップがかなり良いビジネス書が盛り込まれていました。もう爆買いしちゃいました。 このセールで、ぼくが購入した本と、すでに持っている中でおすすめしたい本をご紹介したいと思います! いやぁ~、今回はビジネスやってる方はチェックしておいた方がいいですよ。それくらい豪華です。 大規模セールで購入した本を一挙紹介! 1.「ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025>」 ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉 posted with ヨメレバ リンダ・グラットン プレジデント社 2012-07-28 Amazon Kindle 楽天ブックス 定価2,160円→なんと411円!!(81%OFF) これからずっと「食えるだけの仕
学生時代の友達ってあまりいないんですけど、東京で唯一と言える学生時代から仲良くしている女友達がいる。(不思議なくらい、ほんとにただの友達) その友達から、よく「今のワタルって大学時代では想像できなかったね」と言われるのだが、俺もそれは心の底から同意だ。まさか、こんなに自分が仕事人間になるなんて予想もしていなかった。 学生のころは、とにかく適当で、人当たりも悪かった記憶しかない。なんかクールぶってた、というか。愛想はとにかく悪かった。 そんな何の自慢も取り柄もなかった俺が、26歳にしてベンチャー企業の全グループ間で行う経営会議に出席するまでになり、28歳にして支社長になるなど、正直かなり控えめに言っても、異例の出世スピードで充実した20代の社会人生活を送れるまでになった。 そして、現在は経営に舵を切っているわけだが、そんな中ふと振り返ってみた。 「こんなどうしようもなかった俺が、どうやって現
なんて言うか、突然ちょっと弱音トークを吐きたくなりました。 弱ってんのかな…。よく分からんけど、、まぁそんな気分のときもあります。 ぼくは基本めちゃくちゃポジティブです。目の前の物事や、大切に感じる従業員や周囲の人を幸せにするという責任と自信もあります。 ただね、これらの前向きさや、自信を持つことって「そう思い込んでないと潰れそうになる自分」がいるだけでもあるんだよね。 なんていうか、言語化がすごく難しいけど。分かる人には分かるはず。 ある種、不器用すぎて、重圧や恐怖・不安を自分の中でかき消す方法、消化する方法が【前向きでシャンとした自分を装う】ことでしか、表現できないんだよね。 なんでだろう、と考えてみた。 それは、重圧や恐怖と向き合うのが怖いのかもしれない。前向きな自分、根拠のない自信を持った自分を演じることで、周りは安心して明るい雰囲気になり、そんな明るい雰囲気に乗じて自分への安心に
よく、飲み会の席とかでこんな話題になりません? 男性「なんで別れたの?」 女性「ん?浮気されたからもう無理ってなった。」 男性「えー!1回の浮気でもうダメってなったの?」 女性「うん」 男性「いやぁ、それは厳しい。だって男って浮気するよ。」 女性「だけど無理だもん。じゃあこっちだって浮気しても許せる?」 男性「女の子の浮気はダメ。」 みたいなww かなり雑な会話の例文ですが、こんな感じの会話ありますよね。 これって、もう完全に男性のエゴだし、もう理不尽この上ない主張じゃないですかw でも、男性って単細胞だから、自分勝手なんですよね。自分の浮気は許してほしいけど、女性の浮気は絶対イヤだ、っていう。。。w 今回は、"男の浮気はちょっと想定した上で許容してあげてほしい、でも女性の浮気はNG"という「真意」について書いてみたいと思います。 男性の浮気は"遊び"、女性の浮気は"本気" はい、これよく
いきなりきもい質問ですけど、「もし、この世に自分が存在していなかったら。」って考えたことありますか? というのも、ぼくの大好きな映画で『素晴らしき哉、人生!』という作品があるのですが、久しぶりにこの映画を観て、すごく考えさせられました。 この映画は、主人公に数々の悲劇が襲い掛かり、投げやりになった彼はこう叫びます。 「いっそ俺なんて生まれて来なければよかったんだ。」 その瞬間、彼の存在していなかった場合の世界に変わり、もしも主人公の彼が存在していなかったら、関わっていた周りの人々の現実がまったく別の運命になっているんだよ、ということを教えてくれる映画なんですよね。これがとても深いんです。 人間ひとりひとりが、必ず「現在」を創り上げる役割を果たしている この世に生まれて、意味のない人なんていない。 生きていることには必ず意味がある。 そう強く想える、メッセージ性の強い作品なんです。 ぼくもそ
堀江貴文さんの著書「ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく」の中で、ぼくがとても共感した一文があります。 ひとりだけ確実にあなたのことを信用してくれる相手がいる。 「自分」だ。 そして自分に寄せる強固な信用のことを、「自信」という。 堀江さんの考えや発信って、すごく尖ってるけどいちいち核心をついているなぁって。 そう、自信に理由や根拠はいらない。 なんか謙虚ぶって、「俺、自分に自信ない」って言う人いますよね。 ぼくはそのたびに「うそつけ!」って思うんですよ。この『自信ない発言』の意図は、本心で思っているのではなく、『もしうまくいかなかった場合の保険をかけている』だけの場合が多いんです。 自信なんて、みんな持っているものだと勝手に思っているし、「自信ある根拠は?」とか聞いてくる人がいたら、 「ねーよ。笑」 で良いですよね。 この「ねーよ」の裏には『(根拠なんて)ねーよ』と『(必要)
読書好きにはたまらない、月に一度のKindleセール情報。 ラインナップが更新されましたね。ぼく必ず月初にこれチェックするんです。 もはや「どんな本が対象になってるかなー?」っていう瞬間が、毎月の楽しみになっちゃってますね。 ただちょっと…積読が減らない状況になっていますw だけどセールの内に気になる本はKindleデバイスに閉じ込めておきたい。 結果、買う。 まぁ、安いうちに買うよね。一生なくならないし。 もうこの流れが、毎月毎月続くので、もはや止まらない連鎖となっております。 というわけで、今月の気になった本をピックアップしたいと思います!w 【9月】Kindle月替わりセールのオススメを一挙紹介! 実録!いかがわしい経験をしまくってみました 実録!いかがわしい経験をしまくってみました posted with ヨメレバ 藤山 六輝 彩図社 2015-05-15 Amazon Kindl
ふと、周りの友達が「過去の恋人」の悪口を言っている。 「去年付き合ってた彼氏が超最低なヤロウだったー」とさも自慢気に語っているのだ。なにをそんなドヤ顏でグチっているんだろう、と考えた。その結果、こういったタイプの人は、現在はとても順風満帆に交際が進んでいる恋人がいることが多いことに気づいた。 ぼくは、そんな過去に執着して、自分の元恋人のダメさ自慢をしている奴に言い放った。 「そいつがいたから、今の恋人を選べたんだろ?」 過去の恋人のダメっぷり自慢の滑稽さ そう、「滑稽」なのだ。一番しっくりくる表現だ。 特に女性に多いのだろうか。女子会なんかでは、よくこの手の会話がされているイメージだ。 「ウチのひとつ前の彼氏が本当だらしなくて、服とかも脱ぎっぱなしにするしマジ最低だったー」 「それわかるー!ほんとありえないよね。キャハハ」 なにがキャハハなのかわからない。不思議と盛り上がるのだ。この会話か
ぼくは、7才から22才まで15年間ピアノをやっていました。 ピアノ以外にも、空手や書道、水泳、サッカー、塾などいろいろと経験していますが、どれも辞めている今となって強く思うことは、ピアノが与えてくれる財産の大きさです。 小さい頃の習い事って、大人になったときにはあまり応用できるシーンがないために、役に立ってないなぁ〜なんていうことが多いと思うんですが、ピアノだけは本当にオススメなんです! 今回はぼくなりにオススメしたい理由を書きたいと思います。 ピアノをやると脳が鍛えられて地頭が良くなる いきなりですが、ぼくは学歴はバカみたいに低いくせに、社会に出てからはよく「地頭が良い」と言われます。それは勉強ができる・できないとは別の、要領の良さであったり、覚えの早さ等から「地頭が良さそう」と思われるようです。勉強はできません。 ぼくはピアノをやっていた人は地頭が良い人が多いんじゃないか、と思っていま
なにかと「仕事めんどくさい」「仕事疲れる」から、仕事はつまらない。という人がいます。 ようするに、仕事はラクじゃない、と。当然です、ここは賛成。 ただ、ラクじゃないからつまらない、という点。これについては同意できかねます。 『ラクじゃないから、楽しいでしょ。』 仕事はラクじゃないから、楽しめるんです。ぼくは部下や、周りの知人などが仕事をつまらないと感じる理由のひとつは、「ラクする方法を選ぶことに必死だから」だと思います。 ラクをすることは、自分を楽しくする方法とは真逆なことなんです。 ラクをすればするほど、対象に飽きてくるのが人の性 きっと仕事をつまらなくしているのは、この勘違いを招いているみなさん自身にもあります。 ゲームなんかもそうでしょ? たとえば「ドラクエ」をやってるとします。あなたはラクをすることを選んで、スライムばかりを倒し続けますか? おそらく、やりません。なぜならラクだけど
Kindle Unlimitedは、読書ではなく"情報収集として活用する"という、ぼくなりの現時点での一次結論に至っています。 (参考記事:「Kindle Unlimitedは情報収集、ブログ量産ツールとして積極的に活用するべきだ」) そこで、読み放題の対象になっている書籍の中から、これは登録しておきたい!という気になる本をリストアップして、よりスピーディー且つ効率的に本の入れ替えをしていきたいと考えました。 今回は、ぼくの好物なジャンルから、読み放題対象で気になっている本をどんどんリストにしていきたいと思います。お察しの通り、半分は自分で有効活用するのが目的ですw 以下、リストアップするジャンルです。 マインドセット、哲学、自己啓発 ビジネス書、経営者や偉人の自叙伝 マーケティング ブログ運営、Web知識 金融、マーケット 社会学 心理学 恋愛、ナンパのバイブル本 こちら好物なジャンルが
Kindle Unlimitedのサービス開始から1週間が経ちました。 おそらく書籍一冊をしっかりと熟読したい方は、まだKindle Unlimitedのメリットをそこまで感じてないかもしれません。ビジネス書や専門書はそこまで数をさばけないからお得感があまりないのです。 かく言うぼくもそのひとり。もっぱら読みたいのは自分の血肉となる専門書なのですが、それでも使った結果、実はぼくはKindle Unlimited肯定派になりました。やっぱりこれはすごいサービスですよ。 イメージとしては、愛読家向けというより、情報収集をガンガンやりたい人はKindle Unlimitedは申込みをして損しないんじゃないかなと感じます。読み放題という名の情報収集放題という感覚ですね。 そんなわけで、今回はぼくなりに見出したKindle Unlimitedの有意義な使い方を記事にしたいと思います。 Kindle
えー、これ。大学時代のぼくと親友なんですが、なんかチャラいっすね。。 ぼくは、大学生の頃、この親友と毎日のようにナンパをしては、いかに女性をその日に口説けるか。というようなゲスい遊びをしていました。もうそれは今振り返ってもアホそのものです。 ただ、ひとつ言えることは、この経験から得てきたものはすごく大きいのではないか、ということ。女性経験、恋愛心理をある程度理解できたこと、そしてなにより多くの恥をかけたこと。ここに尽きます。 チャラい人=モテる。 もうこれは、ぼくの相応の経験則から来るひとつの【真理】であり、【絶対的な法則】です。 ここで言う「モテる」というのは、いわゆるアイドルや芸能人のキャーキャー言われる種類のモテる、とはちょっと違います。モテない君は得てして「モテる」を芸能人的な女性から寄ってくる絵を空想として抱いていると思われます。あれはモテるのではなく「憧れ」に近いんですよ。 じ
普通に生活をしていると、選択を求められる場面ってたくさんあると思います。 ぼくは、この限られた選択肢の中から良いほうを選ぶ。という行為は、思考停止を生み出す要因だなぁとしみじみ感じています。で、今日たまたま乗ってる電車の中でふと聞こえた会話の中に、「まさに!」と思ったやり取りがありました。 この会話こそ、ぼくは傍から聞こえてきたときに、"勝手に自分の可能性を狭めて、視野を狭めて、人生の歩む道に自ら制限をかけている"最たる例だな、と瞬間的に感じたので記事にしたいと思います。 「A」か「B」どっちがいい?の答えは、別にAかBを選ばなきゃいけないわけじゃない その電車内のサラリーマンのやり取りは、こんな二択でした。 年収は400万円だけど、残業は一切ない就業 年収は1,000万以上だけど、かなり残業多くブラック就業 どっちがいいですか? この二択は、その人それぞれの価値観によって結構分かれそうな
本記事「お金の仕組みを知ってる人は貯金しない、その理由を分かりやすく説明します」は、著作物の無断引用に該当するため、削除させていただきました。 書籍の内容を無断引用したことを、著者並びに出版社に心よりお詫び申し上げます。 なお、元の書籍は以下のものです。 『外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話』 (ジョン太郎・著/翔泳社・刊) http://www.seshop.com/product/detail/17683
ブログでマネタイズをこつこつと行っていくうえで、必要になってくるのがキャッシュポイントの確保ですよね。 そんな中で、ぼくもブログを始めてから収益化に少しずつ着手しているのですが、iTunesのアフィリエイトの始め方がわからずにいました。やりたくて登録だけしたんですけど、そこからどうもリンクの作成がうまくいかない…ググってもよう分からん…どうしようもない感じ。 あまり単価は高くないですが、「映画」「音楽」「アプリ」など扱いたいジャンルだったので、改めていろいろ方法を模索していたら、すごく簡単にリンクを作成できるツールがありました。 おそらく、ご存知の方が圧倒的に多いと思いますが、知らなかった方は是非このタイミングで始めてみてください。 iTunesアフィリエイトの登録はすごく簡単 まずはiTunesアフィリエイトの参加ですが、とても簡単です。 たぶん審査もほぼ通るので、登録しておいて損はない
恐らく、ほとんどの方が現在メールは「Gmail」を使用しているのではないでしょうか。 なかでも複数のメールアカウント、すなわち@gmail.com以外のメールをGmailに登録して送受信している方もいらっしゃると思います。 ぼくも仕事専用のアカウントなど、全部で3つのメールアドレスをGmailで一括管理し使用しています。 同じように使用している方で、「メールを受信するのが遅い!」って感じている方いませんか?これ実は、@gmail.com以外のアカウントは、POP3というメールサーバーを介して受信するのですが、それが遅延の原因なんです。そのためGmailアカウント以外のメールは受信するのが遅いはずです。 POP3(Gmail以外のアカウント)でのメール受信は、だいたい30分から1時間くらい遅れて届くこともあり、緊急度の高いメールの場合は、かなり困るんですよね。 今回は、同じようにヤキモキして
待ちに待った『ポケモンGO』がリリースされて早1週間ですね。 もちろんぼくもサービス開始初日に始めました。これだけ連日メディアに取り上げられていて、世界的な規模で社会現象になっているので、やっぱり使ってみちゃいますよね。 マーケットの最前線のサービスは『ポケモンGO』に限らず、「まず使ってみる人」と「興味ないし流行りには乗らないみたいな人」とに分かれますが、これって結構なスタンスの違いだと思います。時代の変化を受け入れられない体質になる、というか。 それは良いとして、やってみた結果。開始一週間で飽きました。 そして実際に使ってみて率直に感じたことは、『ポケモンGO』は今のままだと速攻でブームが終わるな、と。ゲーム市場はただでさえ群雄割拠の激しいマーケットですから、すぐに荒波に飲み込まれてしまうだろうと思いますね。 『ポケモンGO』はゲーム性が圧倒的に欠如している まず、不足していると感じた
たま〜にあるんだ。すごくやるせない気持ちになること。 なんて言うか、人ってマイナスなことのほうが頭に残りやすいから、すごく小さなことでもいちいち気にしちゃうんだよね。引きずっちゃうんだ。 でもさ、思うんだけど小さな幸せって拾えていないだけで、実は小さなイライラや嫌なことと同じくらい、幸せは身の回りに生まれているんだって思っていて。これ本心ね。 もう一度言うけど、幸せを拾えていないだけなんだよね。 「小さな幸せ」っていつの間にか"当たり前"に変わっていて、もう当たり前だから流しちゃってることが多いんだと思うんです。でも嫌なことって、どんなに小さなことでも胸につっかえちゃう。 自分が楽観的で、あまり細かいことを気にしないタイプだから尚更なのかな。小さいことばかり気にする人を見て、もっと良いとこ探しに精を出せばいいのに。もったいないなーって毎回のように思うわけです。 「小さいことをいちいち気にす
ブログを始めてから、約2ヶ月ちょっと経過しました。 この2ヶ月を振り返ると、改めて「ブログを始めて良かったなぁ〜」と思うことがたくさんありました。 もともとブログを読むのは大好きだったんです。だから自分がブロガーとしてアウトプットする立場になることには、かなり興味があったのですが、 カスタマイズが難しそう(始めるまでの手間で挫折しそう) SEOやHTMLの知識がほとんどない 読んでいると上手な書き手が多いので、おそらくやっても無意味 みたいな「決めつけ」が自分の行動を縛っていました。 ただ、こうして始めてみた今になって思うことは、やっぱり「できない理由を並べて決めつける」ことは人生の損しかないなぁと。 いざやってみると、こんなド素人のぼくでも一応ブログの「型」にはなるものです。そしてなにより楽しい!! ぼくと同じような理由で、一歩を踏み出せていない人はぜひまず始めてみると良いと思います。
メンタリストDaiGo氏が、先日7月6日にマーケッター向けに行われた『THE MARKETING NATION SUMMIT 2016』というイベントに登壇した。 主に、ユーザー視点が強く求められるマーケティング業界には、確かに人の心の動きを体系的に捉えられる心理学への理解は必要不可欠なこと。 その登壇の中でメンタリストDaiGo氏の語った心理学テクニックは、マーケティングだけではなく、例えば「恋愛」なんかにも使えることだし、「ブログ運営」や「アフィリエイト記事の作成」特にストーリーの組み立て方みたいな部分には、とても役に立つ内容だと思うので紹介したい。 メンタリストDaiGoってだれ? 改めてわざわざ紹介するまでもないと思うが、一応プロフィールを。 人の心を読み、操る技術"メンタリズム"を駆使する日本唯一のメンタリスト。 TV番組へ出演多数、著書は累計100万部突破のベストセラーに。 企
『闇金ウシジマくん』を初めて読んだときの衝撃はいまだに忘れない。 ぼくは正直、『闇金ウシジマくん』を食わず嫌いしていた。なんとなく、社会の裏側を描いている漫画は面白くないイメージが強くて、それだけで敬遠していたのだ。 たぶん、同じような理由で読んだことのない人は多いんじゃないだろうか。 ぼくは食わず嫌いを越えて、読んだときにあまりのおもしろさに衝撃が走った。この作品のリアルさがなんとも言えない。強いていえば社会勉強にもなる作品なのだ。 闇金ウシジマくん 1 (ビッグコミックス) posted with ヨメレバ 真鍋 昌平 小学館 2004-07-30 Amazon Kindle 楽天ブックス 情報にウトい人ほどハマる面白さ! こういったどちらかと言えば社会の裏側のリアルを描いた漫画は「ナニワ金融道」とか、「極悪がんぼ」なり、「ミナミの帝王」など、ぼくたちとはかけ離れた世界を描いている作品
2016年7月11日、日本ハムが球団新記録となる15連勝を達成した。 翌7月12日、オリックスに3-4で敗れて連勝記録はストップしたが、この記念すべき記録をまとめておきたい。 なんと、日本ハムは6月19日から7月11日まで、一度も負けなかった。 これだけ連勝をしてもパ・リーグでは2位なわけなので、首位のソフトバンクの反則的な強さは少々萎えるが、それでも今年の日本ハムは強い! さっそく、このメモリアルな連勝新記録を振り返ってみましょう。 北海道日本ハムファイターズ15連勝の全試合まとめ 6月19日 vs中日ドラゴンズ 6月20日 vs横浜DeNAベイスターズ(2連勝!) 6月25日 vsオリックス・バッファローズ(3連勝!) 6月26日 vsオリックス・バッファローズ(4連勝!) 6月27日 vs西武ライオンズ(5連勝!) 6月28日 vs西武ライオンズ(6連勝!) 6月29日 vs西武ライ
みなさん、「ピアノジャック」という2人組のインストゥルメンタルグループをご存知でしょうか? もし、ご存知ない方は、この機会にぜひ知っていただきたい。 ピアノとカホンという楽器を使ったコンビなのですが、演奏レベルが圧巻。そして曲のかっこよさは鳥肌モノ。 初めて聴いたときにあまりの天才的な世界観に感動して以来、ずっとこのコンビのファンなんです。今回は「ピアノジャック」のこれは聴いておけ!という4曲をご紹介したいと思います。 かっこよすぎるから、ぜひ聴いてみて! ピアノジャックって? コンビ名の正式名称は『→Pia-no-jaC←』と書きます。これでピアノジャックです。 意味としては、左から読むと「ピアノ(Piano)」、右から読むと「カホン(Cajon)」となること。 また、2人のコンセプトである「ピアノとカホンの2つの楽器でライブ空間をジャックする」という意味を乗せて、『→Pia-no-ja
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『僕が自由を証明しようと思う』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く