サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
qiita.com/ayato_p
前書き SKK と一口に言ってもインプットメソッドの数だけ SKK の実装もあるため、どれを使うべきなのか初心者にはなかなか分り難く環境構築にとまどったのでまとめておきます。また近年、 Ubuntu では ibus が大変不評で fcitx がデフォルトになっているようですが SKK は必ずしもこの流行と同じではないというのも躓く原因の一つでしょう。 今回の記事の前提は以下の通りです。 Ubuntu 15.10 (僕は Xubuntu ですが同じだと思います) また僕の環境の特殊な事情もあるのでそれも併記しておきます。 StumpWM 0.9.9 Xmodmap で数字と記号を入れ替え済み 実際に試したときにどれが原因でそうなったのかというのが分らなかったので、一応 OS とバージョンを書いておきました。他の OS やバージョンを使っている場合はまた事情が違うかもしれませんので、読むときは
この記事は Clojure をどうしても Eclipse で書きたい Eclipse を愛する人のために書いています。 これを書いている筆者自身は普段 Emacs + Cider-mode or inf-clojure を使っていますし、新しく Clojure を始めたいけど Emacs や Vim などというテキストエディタは使ったことないし使いたくないという方たちに対しては IntelliJ IDEA + Cursive を薦めているため、基本的に Eclipse という環境を使うことは推奨していませんしするつもりもないのですがどうやら Eclipse を使いたい方が一定数以上いるようなのでこの記事を書くことにしました。 注意 この記事は以下のバージョンで説明しています。 Clojure 1.7 Eclipse 4.5 Counterclockwise 0.34.0.STABLE001
たまにはノウハウ的なことを書いておいたほうが良いと思ったので書きます。 Leiningen のテンプレートが何かを知っていて、バージョンを指定出来るという話を知っている場合 テンプレートを使う意義について に進んでください。 Leiningen テンプレートとは Leiningen というツールについて改めて説明する必要はないと思いますが、もし分らなければ以下を参照してください。 Leiningenの導入(1): 概要とインストール / clojournal さて、この Leiningen というツールには テンプレート という機能が備っています。 どういう機能かというと 公開されているプロジェクトの雛形を展開できる または 良く使うプロジェクトの雛形を公開できる というものです。 これらは次のように利用することが出来ます。 $TEMPLATE_NAME は省略可能でその場合は defau
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
注意事項 今なら素直にSpacemacsを使ったほうが手軽に環境構築できます。 この記事はある程度当時の状況を網羅したもので、今でも利用されているパッケージはあまり変わっていないので、そういう意味では参考になりますがセットアップ方法や設定などはかなり変わってきているので、参考にならない部分も多いです。 Spacemacsを僕の好みに合わせて設定したものを、以下に解説と合わせてのせているので参考にしてみてください。 SpacemacsでClojureを書くために僕が行った設定 はじめに Clojure の開発環境というのはどんどん新しくなっていくので、最近の開発環境事情について解説しようと思います。 この記事は次の記事の置き換えを狙ったもので、出来るだけ新しい情報を提供することを目的としています。 EmacsでモダンClojure開発環境構築 また何か間違っているという場合は気軽に編集リクエ
2017/07/04 更新しました MELPA-stable 以外を利用するパッケージを削除しました use-package を利用し起動時間を 1 秒以下に抑えました Windows へのインストール方法を記述しました はじめに Clojure で何かを開発する際に、数あるエディタの中から Emacs を使ってみたいと思う人は 数多く いると思いますが、元々他のエディタを使っていた場合全てを設定するのは容易ではないでしょう。 また最近では spacemacs や live-emacs などという最初から色々出来るよーみたいなプリセットが出てきていて、それを試している人がチラホラいたのでそういう需要もあるのかなと思って作ってみました。 Emacs config for newbie clojurian インストール Linux であれば以下のコマンドでインストールできます。
言いたいこと Clojure で Web アプリケーション開発をしたい初心者/入門者向けのドキュメントを書きました。 想定読者は Clojure の書き方はなんとなく分かるようになったけど、 Web アプリケーションの作り方はよく分からない人です。 Clojure で Web 開発をはじめてみよう / Clojure Beginner モチベーション Clojure で Web 開発のとっかかりを作りたかった( in Japanese!! ) ひいては興味持ってくれた人が一緒に働いてくれるかもしれない(ヨコシマ) ちゃんとした Clojure のドキュメントを作りたいという気持ちがあった(目指せ "ひしだま's 技術メモページ" ) ありそうな質問と回答 Q. Clojure 初心者でも読める? A. 一応想定としては Clojure という言語についてはある程度理解していることを前提に書
posted articles:Clojure:95%ClojureScript:32%Emacs:14%Leiningen:14%boot:11%
Clojure には Compojure という Rails とか Sinatra を使っていた/使ったことがある人にとっては比較的馴染みやすい DSL を提供してくれる ルーティングライブラリ が存在します 1 。これは比較的簡単に導入出来るのと、日本語の書籍/情報等でも Compojure ばかり紹介されているので、かなりの人がその存在を知っていることでしょう。 さて、 Compojure 悪くないと思うのですが Web アプリケーションを作る上でかなりしんどいことがあります。具体的には Compojure を使って Web アプリケーションを書くときには、 HTML の中に埋め込む URI を全てハードコーディングしなければなりません。 Rails など他のフレームワークに慣れている方にとっては悪夢ですよね。 wtf... と思わず口から出てくるかもしれません。またマクロで記述するた
最近 Clojure を完全にマスターした方が増えてきた。 http://d.hatena.ne.jp/kamekoopa/20150910/1441860552 http://teafortw0.hatenablog.com/entry/2015/09/13/224950 恥ずかしながら Clojure を業務で半年も書いているというのに、僕は Clojure を完全にマスターしたことがありませんでした。 なので、今回 Clojure を完全にマスターしようと思います。完全マスターマスターの kamekoopa 氏によると完全マスターとは「 HelloWorld やったり普通の FizzBuzz やったり出来た、を指す隠語」とのことなので、今回はこの定義に則って Clojure を完全にマスターします。 環境 今回使う環境は以下の通り。 XUbuntu 14.04 LTS Java 1.
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『@ayato_pのマイページ - Qiita』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く