サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
lunarmagic.hatenablog.com
Sunday, Sep 4, 2022 at 08:39 我が家地方では、散歩中に見かける人々のマスク装着率は限りなく低い。 早朝散歩ではマスク率ゼロ、早朝以外の時間帯での散歩においても10%にも満たない。 政府により発表されたガイドラインで、屋外で人との距離が2m以上保てて、且つ会話がない場合はマスクの必要なしというものがあり、それに従っている。熱中症対策にも良い。 わたしの散歩コースはトップ写真のような緑地で人も多くない。ひとりで歩くので会話もない。そしてわたし以外の散歩ピープルも同様であり、よって、マスクしている人は見かけないという結果になる。帰りにコンビニなどにより買い物をすることもあるので、そういう時はもちろん持参のマスクを着用するのはいうまでもない。 横浜市在住の友人がいるが、彼とは毎日散歩データの交換をする日課となっていて、何歩(なんぽ)歩いたとか気温が何度だったとかそんな内
ホット・サンドウイッチ・メーカーを購入。 ホット・サンドウイッチは大好きで、近くにある店でよく買うが、これからは自宅でも作れる! ホットサンドイッチとわたし わたしとホットサンドウイッチの付き合いは長い。 物心ついたときから美味しくいただいていた。 実家にはガスコンロの上に乗せて使う直火タイプのホットサンドウイッチ・メーカー「バウルー(Baw Loo)」があって母がよく作ってくれていたのだ。 現在の暮らしでは自炊習慣がないのでフライパンも包丁もない我家だけれど、ホットサンドウィッチが自宅でつくれたら良いなあと思い購入を視野にいれて調査。 購入まで 今の我家はIHコンロなのでバウルーのような直火式はダメだなあと思っていたら、電気式のものが何種類かあった。なかでもわたしの目を引いたのが、この「トフィー ハーフホットサンドメーカー」。食パン1枚を半分に折って具を挟んでホットサンドイッチを作るとい
先日、葬式に行った時にお土産にもらった緑茶の使い道を考えていた。 わたしはティーを一切飲まない派だし、知り合いにも緑茶を飲む人がいないの貰い手もない。捨てようかと思ったが、たしかグリーンティーは消臭効果があるということを思い出したので、脱臭剤として活用する実験を行なった。 まず銀色のブリックのようなパッケージを開けた。 乾燥した小さく刻んだ緑の葉っぱがぎっしり入っていた。 そのままでは使いにくいので適当な容器に入れる。 選んだのは「エステーの脱臭炭」の入っていたもの。 すでに使い切り中身はから。 そこに封を切ったグリーンティーをパッケージのまま投入。 緑なにおいがする。 蓋をしめる。 もともと脱臭剤の入っていた容器なので通気に適した蓋がついてて都合が良い。 これで完成。 目的地に設置する。 目的地は、廊下にあるシステム・クローゼット。 床から天井まであるクローゼットだが、あまり奥行きがない
11/19/2021 at 19:08 Canon EOS XSi, 400mm, f8, 1/60 sec., ISO 1600 11月19日は月蝕。 それも月の98%が地球の影に入るという「ほぼ皆既月食」というレベルで何日も前から楽しみにしていた。当日の天気は良好。 カメラに望遠レンズをつけて、適正露出をセットしてスタンバイ。 16:18、月蝕のスタート(しかしまだ月は水平線の下) 16:28、月の出 18:03、最大の月蝕 19:47、月蝕終了 夜遅くや早朝だったりでなくて夕刻という観測しやすい時間帯に起きる月蝕なのも嬉しい。 98%の食(“ほぼぼぼ皆既”)ということは、赤っぽい月が空に浮かぶ様子を観察できるはずで期待が高まる。 ところが、 観測地点である新宿区で起きたのは・・・ なんとそれまでの比較的クリアだった空が、最大月蝕の直前になり雲が出て来て月がみえなくなってしまったのだ
06:20 on August 31st, 2021 朝の散歩。 教会の十字架に朝日が反射している。 8月最後の朝日である。 相変わらず暑かったが、猛暑もこれで終わり、翌日からは涼しくなるらしいので、嬉しい。 日の出の時間は遅くなり、日没は早くなり、日が短くなり、涼しさがやってくるという秋の足音については、夏の好きな人々は、寂しさを感じるらしいが、暑いのが人一倍きらいなわたしの場合はひたすら喜びがこみ上げてくるのだ。 ◇ ランチは Vegan Burger Sandwich。 新宿御苑前にあるサンドイッッチの店、「&sandwich」にてテイクアウト。 ここのサンドイッチは大好きで毎週欠かさず行く店。いつも買うのは「やさいのサンドイッチ」。アヴォカドやいろいろな野菜が絶妙のコンビネーションなのだ。 今日は趣向を変えて「Vegan Burger Sandwich」を購入。大豆由来のパティーと
August 19, 2021 at 05:35. 起床 5:15AM。 よろよろとリビングルームに行く。 そこで目にしたのは、窓の外の虹! ほとんどパニック。 なぜって写真撮影のチャンスを逃したくなかったのに、わたしは起きたばかりでメガネもしてなくてぼんやり状態だったのだから。 あわててメガネを探し、それから、どの撮影デバイスがいちばん手早く用意ができるかチェック。 とりあえずリビングにころがしてある iPadで1枚撮影。 それから寝室に戻り iPhoneをとってくる。 そして激写。 最初は虹のカケラだった。 05:18AM それが上の方に伸びていき、どんどん育っていった。 05:22AM そして05:35には、トップ写真のような大きな半円形の虹となった。 そのあと、円弧は薄くなっていき、06:12にはこんなに小さく。 At 06:12AM このあと少ししたら、虹の形跡は何もなくなってし
朝の散歩で外苑を歩いていたら大河ちゃんとあえた。 大河ちゃんは、ミニチュア・シュナウザー。 朝、神宮外苑界隈を散歩すると出会うことがある。 この日は、ほかに、ゴールデン・リトリーバーもいて、なんと2匹がわたしのところに歩いてきたではないか。(おやつを貰えると思ったのかもしれないけど) つい2匹を一度に抱きしめる。その一瞬は、最高の幸福感に包まれたのであった。 でも、あとで冷静になって考えたら、相手が犬であってもソーシャル・ディスタンスを守らなければいけなかったのかもしれない、と反省。 Health Data: (05/05/21) Fitness: 7,604 steps, 4.1 km, 11 floors, Pushups 40, Crunch 0 Dumbbells Curl 50, French Press 30、Upright row 26 Body: Weight 45.1 k
飲み物が宙に浮いているように見えるこのカップは二重ガラスのダブルウォール(Double Wall)で1944年にデンマークで設立された会社bodum.comによるデザイン。内壁と外壁の間に空気を注入して閉じ込めることで断熱効果を高めている。 写真はコーヒーを入れたところ。 多分一般的なマグカップより冷めにくいのだろう。 猫舌なわたしは、カップの中のホットコーヒーが冷めることはむしろ歓迎なのでこの点は特に比較していない。 わたしにとり一番の利点は、冷たいものを入れた時。 冷たい飲み物などをグラスやカップにいれると周囲との温度差で結露が発生してカップ外側がびしょびしょになるが、わたしはその状態が好きでない。持った時に手が濡れるのも好まないが、置いておくうちに結露が引力に従い流れテーブルの上に水たまりができる状態が嫌なのだ。 このカップは、冷たいものを入れた時に結露が生じない! 素晴らしいのだ。
我が家のキッチン、夜はこんな雰囲気に変身。 4ヶ月待ってようやくやってきたのが、ルイスポールセン Panthella Portable(パンテラ・ポータブル)。 1971年にヴァーナー・パントンが設計した名品パンテラ ・テーブルランプの最小機種で充電式。フル充電で最大10時間使える。 ヴァーナー・パントン(1926-1998)はデンマークのインテリアデザイナー。パントン・チェアでも知られる。 彼の顔写真がデザインされた箱を開けてランプを取り出す。 サイズ:φ160×H232mm 重量:0.35kg と小型軽量なので、開封の儀式もとても容易い。 箱から出したら、なんだか思っていたのと違う・・・ 光沢のないマット調だし脚は太くて襞がある。 これは、本体に傷をつけないために運送のための保護。伸縮性のある布でつくられていて、あまりにランプにぴったりで、このまま使いたいぐらい。保護布にはランプシェー
掃除は特に好きでは無いけれど嫌いでもない。 正確に表現するなら、汚いのが嫌いなので、そのためには面倒な掃除も厭わない。 特に、光るものはピカピカな状態が好きなので、その維持のためにはマメに手入れをしている方だと思う。 我が家の洗面ボウルは、キレイに掃除しても一回使うと光沢は消えて汚れが付着するという嬉しくない材質。 そういう問題のあったパウダールームの洗面ボウルに今回コーティングを施したら快適になったという話。 << AFTER >> いきなりAFTER。 我が家のパウダールームの洗面台。 クローム色の水栓はピカピカ、ボウルもそれなりの輝き、という状態をキープするという希望がかなった。 施工手順: まず洗面ボウルをいつもの洗剤を用いてきれいに洗う。 そのあと、水分を拭き取る。 水分を拭き取ったあと、glaco(ガラコ)をスプレー。 (ボトルの文字部分を写したかったので、手の向きが不自然)
土曜日、2月13日の夜 23:08に地震があった。 その日、わたしは22時ごろに入眠。 ベッドが海の上にゆらゆらと漂っているという夢を見ていた・・・と思っていた。そして目が覚めたらリアルでも揺れているらしいことを認識。どうやら地震が終わる頃に目が覚めたらしい。起きて地震情報を確認。福島が震源地で震度6、M7.1、東京23区は震度4だったとのこと。友人たちからも「揺れたねー」というテキスト・メッセージが届いたので返信したり。 家の中の様子をひととおりチェックしたが、特に落下しているものも倒れているものもないので、15分ほどして眠りの世界に戻った。 あとでわかったのは、東京地方においては、比較的長い時間横揺れが続いたとのこと。わたしが寝ている間の出来事らしい。寝ていてよかった。起きていたら怖そう(大の地震嫌い)。 震源地や他の大きな揺れのあった地域においての被害が最小でありますように。 Hea
先週のある日、洗濯機が乾燥の途中で止まってしまった。 通常は残りの時間が表示されるパネルで点滅しているのはエラーコード! 「H」と「AO」が交互に点滅。 調べたら、これは、「排水ドレインポンプに異常があり、部品の交換が必要」となる問題があるときに出るエラーだと分かった。 対処としてはヒートポンプのセンサ交換。さらに周囲の関連パーツであるエルボなどの交換も必要となることが多いらしい。 とりあえず電源を切って、もう1回オンにして、とリブートを繰り返しだましだまし、この日の洗濯・乾燥は終了させた。 この洗濯機の我が家でのヒストリー この洗濯機を買ったのは5年半前。 関連記事:シンプル・リビング - Less is more パウダールーム プチ模様替え☆ニュウ洗濯機 前の家の洗濯機置き場はとても狭かったので、これが唯一の搬入可能なドラム式洗濯乾燥機だったので選んだ機種だったが、これがとても良くて
Shinjuku Honey というものの存在を知ったのは1ヶ月ほど前。 ローカルな友人とオチャした時にプレゼントされたのだ。 新宿御苑の花からミツバチが集めたハチミツだという。 以前に新宿四谷図書館7Fにあるモスカフェでオチャしていたら窓の外に2つの養蜂Boxがありたくさんの蜂が飛び回っているのをみて驚いたのだが、それはコマーシャル・エンティティーで蜂たちが集めた蜜はちゃんと製品になっていたのだった。 ミツバチはテリトリーがそんなに広くないので、このハチミツの蜜は新宿御苑の花から採取したと特定できるのだそうだ。 こういう地産地消はよいなあ。 パッケージや袋のデザインも良い。 とても気に入ったので、図書館一階の売店にてわたしも求めて別の友人たちにプレゼント、とても喜ばれた。 Health Data: (12/19/20) Fitness: 5,549 steps, 2.9 km, 4 fl
毎朝、7時少し過ぎに我が家の前にやってきてヨガをするオジさんがいる。 以降は便宜上”ヨガ爺”と呼ぶことにする。 今朝の東京の7時の気温は1℃と今冬イチの冷えだったので、今日は来ないかなあ、と思ってリビングの窓から見たら少ししてやってきた。 ヨガ爺は勤勉で元気なのだ。 close up 太陽が昇るにつれ木々の影が移動していき、ちょうど緞帳が開いたように明るくなった芝生の上がヨガおじさんの定位置。 いつものルーティン、ストレッチ → ヨガ → メディテーション を済ませてから周囲を歩いたり立ち止まったりして約1時間でヨガ爺は去っていった。 一見サンタクロースかと見紛う衣装だが、赤なので遠くからもよく目立ち「今日も元気だね☺️」とわかって良い。 ヨガ爺はよもや12Fから観察されているとは知る由も無いのだけれど、こちらとしては、毎日決まった時間に決まった出来事が起きるのを見るのは好きなので妙に安心
ベルリンからバウムクーヘンが届いた。 毎年この季節になるとバウムクーヘンを買う。 いつも買う店、ドイツ、ベルリンの Rabienに注文しておいたものが本日到着。Thanks ドイツと日本の郵便局の人々。 この季節になるとドイツのこの店のバウムクーヘンが家にあり美味しく楽しむというのは何十年も続いているファミリー・トラディション。 以前は父親が手配してベルリンから取り寄せていたが、彼が他界した後はわたしが引き継いでいる。 ここ2年は6個購入。 全てを自分が食べるのではなくて、世話になっている人々や従姉妹に「ゆうパック」で送る。 のこりは3個。これもスライスして友人にあげたりするので純粋に自分用というのは2個程度。 自分用は解体する。 うつくしいラッピングペーパーの中には1個が500グラムのバウムクーヘン。 結構な量である。食べる都度スライスするのは面倒なので500グラムのバウムクーヘン全てを
神宮外苑のいちょう並木を歩いた。 地元民なのでこの地域は毎日のように通るのだが、つい最近まで並木道はあまりにも人出が多くて迂回することが多かった。たまに通っても人が多すぎるか或いは曇天で撮影意欲がわかなかったが、今日はようやくの撮影日和。 人出も歩道から溢れるほどではないし、なにより青空。 いちょうの黄色い葉は青空に映える。 こちらはトップ写真の逆側から見た並木道。 2枚の写真には撮影方向の他にも違いがある。 1枚目の写真(トップ写真)は、いちょう並木を国道246青山通りから見たところ。円錐形のいちょうが並び奥にある絵画館(丸い屋根の建造物)が引き立って見えるが、これは遠近法を用いた植林が行われていることも寄与している。約300メートルの並木道は地盤が手前より奥が約1m低くなっているのでその勾配に合わせて植える木の高さに高低をつけたのだそうだ。 2枚目の写真は、逆側から青山通り方面をみたも
去年の同時期の新宿御苑 11月23日 午前中に、伊勢丹へ。 我が家は伊勢丹が近いので地下の食料品売り場は週に2回くらい買い物にいく。 いつもの店で弁当を買い、いつものように新宿御苑のいつものスポットでランチにする計画だったけれど、驚くほどの人混みにつき予定変更、帰宅して自宅ランチとした。 午後は、毎日のルーティンである神宮外苑の散歩。人の多さに辟易。混んだ場所で人が通っていてもキャッチボールする非常識な親子が何組か。自分達さえ楽しければ歩行者にボールがぶつかる可能性は気にしないのだろう。いつから日本はこんなに自己中心的な人が増えたのだろう。 それにしても、道もデパ地下も緑地も、どこも人出が多く先週までと面変わり。三連休だということが原因らしいが、コロナ禍と思っているのは自分だけなのでは無いかと思ってしまうほど。 Health Data: (11/23/20) Fitness: 9,098
前日に続き小春日和となった土曜日。 午後の散歩に出て、途中で見つけた店でソフトクリームを購入する。 ケーキなどは苦手で、甘党には属さないと思うのだが、例外的に甘くても好きなのがアイスクリーム。 これは、以前から発売日を待っていた品・・・ 今回はミニストップのピスタチオソフト。 少し前からミニストップの前を通ると広告が出ていて、発売日を楽しみにしていたのだ。ナッツは全般的に好物だが、ピスタシオは中でも特に好きな種類のひとつ(アーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタシオ がベスト 3)。 セレクションは、チョコレートのトッピング付き、ヴァニラとのミックス、それにピスタチオとあり、わたしはピスタチオのみを選択。本当はカップのほうが好きなのだが歩きながら食べると食べ終わった後のゴミ(カップ)を捨てる場所を探すのが面倒なのでコーンにした。 食べてみたリビュー: 見た目は薄いグリーンがとてもピスタチオ。 味
小春日和となった金曜日。 昼過ぎに青山の付近でみかけた怪しい影。 ライトセーバーを振りかざしたジェダイの騎士みたいだが、実は筆者近影。 何かと言うと・・・ フレンチ・サラダバー CITRONでおいしいランチのあと、帰りにバゲットを購入したのであった。 ここのバゲットはホール・ウィートで非常においしいお気に入り。 これでサンドイッチをつくったり、朝食にプレーンで食べたり。 May the Forth be with you. 😉 Health Data: (11/13/20) Fitness: 10,224 steps, 5.7 km, 4 floors, Pushups 40, Crunch 40 Dumbbells Curl 50, French Press 33、Upright row 26 Body: Weight 44.9 kg, Body Fat 20.1 %、BMI 18.1
新宿御苑内のダリア 新宿御苑を散歩。 この季節は花はあまりないのだけれど、その中でひときわ目を引くのがダリア。人間の背丈より高く育ちたくさんの花をつけている。 新宿御苑の新宿門から近い世界堂へ。画材や文具の大型専門店。 目的は、本日から開催の「2021 カレンダー・フェア」。 毎年買っているパインブック社の小型卓上カレンダーを買うため。 4F特設会場に直行。 大量のカレンダーが並べられてある。目的物を探すが見当たらない。 お店の人に聞いたら、どこかに電話で問い合わせてくれて、なんと、今年はコロナの影響で材料の入荷がなかったのでリング式のものは作らない、とパインブック から連絡があったことが判明。 わたしは自分の好みが確立されていて、気に入ったものを継続使用するのを好み、その継続が何かの理由で阻害されることは好まないのだ。 今年2月からのコロナ禍で、もっとも悲しい出来事だ。 2020カレンダ
日の出がずいぶん遅くなり、早朝散歩をスタートする05:20頃はまだ薄暗い。 06:00、 散歩の途中で、ビルの谷間から太陽が登ってくるところを観察できた。 都会の日の出だ。 ◇ ドナルド・トランプ米国大統領がコロナ検査でポジティブという結果になり、最初はホワイトハウスで自主隔離としていたが、発熱が認められたことから、本日、軍の病院に入院。病院内に大統領執務室を設置してそこで仕事するとのこと。現在は症状が軽いとのことだが高齢で肥満というCOVID-19に感染した場合重症化しやすいハイリスクなカテゴリーに属するので病状急変もありえる。 2020年キャンペーンの最後の1ヶ月に起きた本人の感染とは、まさに October Surpriseだ。選挙運動にどのような影響があるか。わたしとしては、再選されないという展開になってくれると良いと思っているのだが。 ◇ 世界の日の出はいつになるのだろう。 He
世間は4連休。 都内は人口が減り、早朝散歩の時の神宮外苑も、街中も空間が多い。一方、国内線の航空機は満席となっていて、多くの人は旅行に出掛けたと思われる。 わたしはというと、敢えて郊外や他県の人混みには出向かず、自宅で読書を楽しんでいる。 今日はベッドルームの窓際の読書スポットでSFの世界に浸る。 ベッドルームは、幹線道路が近いリビングルームに比べて静かで心地よい。とくに曇りの日の昼間は窓からの光線により柔らかく照らされた室内が最高の読書環境(晴天の日の昼間は窓からの太陽光線が明るすぎる)。 読み物は、『アンドロメダ病原体ー変異ー(下巻)』。 1969年のマイケル・クライトンの超名作『アンドロメダ病原体』の”続編”で、著者はダニエル・ウイルソン。マイケル・クライトン(2008年没)の遺族の承認を得て2019年に発行された作品。 宇宙からの未知の因子による感染が人類の危機を招き、専門家たちが
早朝の散歩中に不思議な光景を目にした。 それは路上に放置されたランニングシューズ。 周囲には誰もいない。 ちゃんとしたキレイなもので、棄てたという雰囲気はない。 一体どういうことなのだろう。 これは、もしかして・・・ 地球にやってきたエーリアンにより誘拐された人の靴が脱げてしまい路上に落ちてしまったのかもしれない。 ということは我が家の近くに宇宙からの知的生物が来ていたということになる。 会いたかったなぁ。 妄想が広がる。 Health Data: (08/15/20) Fitness: 6,925 steps, 3.7 km, 3 floors, Pushups 0, Crunch 40 Dumbbells Curl 50, French Press 30、Upright row 26、Lunge 30 Body: Weight 45.0 kg, Body Fat 20.1 %、BMI
8月1日に梅雨が明けたら東京はそれまで以上に熱くなり、今日は、ひときわ暑くてぐったり。 気象庁の定義によると「真夏日」となるのだそうだ。 2007年に発表された気象庁の定義: 最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます。 最低気温が0℃未満の日を冬日といいます。 水曜日、11時の気温は32℃、わたし的には充分な猛暑だけれど、気象庁的にはまだまだということだ。 ランチを買いに南青山へ。 往路はポケットに忍ばせたマキタオル(保冷剤)で鼠蹊部を冷やしながらなので、比較的ラクだった。 ただし片道で保冷剤は溶けてしまったので復路はかなり茹だってきた。 そこで、できるだけ直射日光の当たらないルートを選択。 それは神宮球場ルート。 球場の外郭は屋根がある通路になっていて角度によっては日光が当たらない。そこを通り抜けるとひといきつける。
紀尾井町にあるフレンチ・ビストロ、オーバカナル(AUX BACCHANALES)で誕生会。 東京なのだけれど、そこだけは味もカトラリーもサービスもパリという雰囲気の店。 過去にも何回も訪れているが、コロナ禍の今でも広いテラス席があるので会食実行となったもの。 サラダは半透明のガラス皿に盛られて涼しげ。カトラリーは大ぶりで使いやすい。 スープ(写真なし)は人参の冷たいポタージュ。 メインはオムレツ。 焼き方を指定できるので、中までしっかり火を通す”ウェルダン”で頼む。 生は食べられないわたしでもオムレツが食べられる。 デザートはトレーに10種くらいのサンプルを乗せてやってくる。選んだのはクリーム・ブリュレ。コーヒーを飲みながら雑談に話が咲いた。 新型コロナ・ウイルスの影響で会食は控えていたが、今回は誕生会という特別なオケージョンで、不要不急の集まりではないし、また、集まる人数は3名と、クリテ
新宿の空 @ 07:00 on August 1, 2020 東京都心部は早朝こそ小雨だったが、6時半くらいから晴れて、7時には気持ち良い白い雲の浮かぶ青空となった。 気象庁は11AMに「関東地方は梅雨明けしたと思われる」と発表。 関東地方での梅雨明けが8月になったのは2007年以来13年ぶりとのこと。 今日は最高気温が31℃まであがり、マスクをしての外出は体感温度50℃くらい(暑がりなので)。戸外で人の少ないところやソーシャル・ディスタンシングが充分なところではマスクを外して顔の換気をしていたが、それでも、帰宅してマスクを外したら口の周りはサウナ状態。 あぁ、冬が待ち遠しい。 Today's Health Data: Fitness: 7,220 steps, 3.7 km, 2 floors, Pushups 0, Crunch 40、Dumbbells Curl 50, French
曇り時々ぱらぱらと傘がいらない程度の小雨というはっきりしない天気が繰り返された1日。 午前中に新宿に行く用事があり新宿御苑経由とした。 この季節の新宿御苑は、アガパンサスが美しい。 長く伸びた茎から放射状に咲く花は直径15cmくらいもある大きな丸い玉のようにまとまり大きなネギ坊主といった様相。 小宇宙的にもみえる。 一般的には梅雨時の花と言われているらしいので、梅雨明けが近い関東地方では見られなくなる日も近そう。 Health Data: Fitness: 6,366 steps, 3.1 km, 5 floors, Pushups 0, Crunch 40 Dumbbells Curl 50, French Press 0、Upright row 26、Lunge 30 Body: Weight 45.2 kg, Body Fat 20.3 %、BMI 18.23 Vitals 107/
日曜日は目まぐるしく天気が変わる1日だった。 朝起きたら弱い雨。 しかし10AMごろに空のカーテンが開いたように青空が広がり強い夏の日差し。そこで青山通りにあるベジタリアン・カフェに今日のランチを買いに行くことに。片道20分くらいのちょうど良い散歩になる。 店に到着して店主と雑談。 「Crazy weatherだね、降ったり晴れたり。」 おもむろにスマートフォンを取り出す店主。 「次の雨は11:32になるらしい」 とのことで、帰りも散歩を楽しめる公算が大。 そして、少し遠回りして11時過ぎに帰宅。 部屋に戻ると、外はみるみる雲が広がってきた。 そしてじきに雨。 その後も、雨が止んで晴れたり曇ったり。 夜には雷雨もあり天気のオールスターな1日だった。 今年は梅雨明けが記録的に遅くて今週後半か8月にずれ込む可能性もあるとのこと。暑いのが苦手なわたし的には、早く夏が終わり秋になってほしい。 He
我が家の浴室は、サイズ1620(1.25坪タイプ)のUB(ユニットバス)。 壁や浴槽の外側はタイル、床とカウンターは天然石(たぶん御影石)なので、一見すると在来工法による造作風呂に見えるが、集合住宅なのでユニットバスである。UBは防水性に優れているので最近は一戸建てでも採用するケースが少なくないらしい。 シャワーは、Hansgrohe(ハンスグローエ)のホースとシャワーヘッドがついていたが、水栓の位置がバスタブから非常に遠くて使いにくいので、手元スイッチ付きのシャワーヘッドに引っ越してすぐに交換して使っている。 これが交換したシャワーヘッド、Grohe(グローエ)の「スプリー90 ハンドシャワー(クローム)」 。 グローエ(GROHE) スプリー90 ハンドシャワー(クローム) 26120000 価格:9554円(税込、送料無料) (2020/7/24時点) HansgroheとGrohe
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blotter - lunarmagic annex』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く