共有
  • 記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gui1
    そうだな。石破さんはちょっとした時間で睡眠をとってえらかった。国会の野党演説とか、広島平和式典の知事の話とか、そういうくだらない時間は睡眠にあてるべき(´・ω・`)

    その他
    takoswka
    一国の首相が午前10時出勤午後5時退勤で務まるわけがない。有期の特別な職務なのだから無私奉公の精神で文官の長として服務しなければならないのは自明。一般民衆と同列に語ってはいけない。

    その他
    nekoluna
    FM引いてきて海兵隊の話はちょっと違う。両方とも知ってた。この記事みて海兵隊の文書よんでたけど、24時間寝てないと血中アルコール0.1%と同等だって。運転したらつかまるレベル。

    その他
    quality1
    大人数を扱う組織なら睡眠時間の規定は必要だが、トップが寝なくても良い特殊体質ならその人は寝なくて良い。部下に強いるなってだけ

    その他
    knok
    そうだしそうあるべきだと思うけど海外のトップはどうしてるんだろう。ニュージーランドの首相が育休とった、という話ぐらいしか知らない

    その他
    type99
    これはその通り…正論すぎてぐうの音も出ないぜ。日本人は文化的・伝統的に寝る間を惜しんで頑張る=善、つまり「睡眠=悪」と考えているところがあって、いまだにそれが社会の生産性や健康の足を引っ張っている。

    その他
    taiyousunsun
    仕事中に居眠りしてたら病気を疑われる国もあるという話が一時期話題になってたのを思い出した。

    その他
    pebbco
    そのくらいの気持ちってだけやろ。いちいち字義通りしか騒げないんかと。

    その他
    jintrick
    "脳を正しく機能させるには睡眠が必要である" じゃあなんでわざわざ寝ないアピールをするかというと……

    その他
    mayumayu_nimolove
    Xで土日どころか平日も顔真っ赤になってレスバしている経営者のおじさん方を見かけるんだけどあそこでつぶやいてる人って基本暇なんだよ。まずお前が働けって事だな。

    その他
    preciar
    まず高市は睡眠を削るなんて一言も言ってないので、記事の前提が妄想だし、コメの「下々にもそれが強制される!」に至ってはもう病院に行った方が良いレベル

    その他
    tmittoo
    睡眠とって欲しいけど、働く時間というより、旦那の介護をどうにか負担分散できるといいなと思う。すごく言い方悪いけど旦那が足引っ張らないようにして欲しいね。

    その他
    m_yanagisawa
    自らもよく食べよく寝てスタッフも休ませていた水木しげる先生は偉大だったと思う https://togetter.com/li/1215373

    その他
    paradisemaker
    本当にこれ。「ワタシ頑張ります!」は評価を貰う立場の人の発言。行政府のトップになるという自覚を持ってほしい。

    その他
    vbcom
    自民党の奴らは安倍関連以外は国民にひたすら負担を押し付けて30年寝てたんだから死ぬ気で働け

    その他
    a357159wo
    乳幼児育児や介護してたら無理なんよ。義務があると言われても全て外注で解決できるわけではない。仕事や趣味によって睡眠が短くなってるなら増やすのは自分でコントロールできるけど、そうじゃないことも多い

    その他
    inks
    いや、眠くなったら寝るだろ。どうせ歳を食うと寝られないんだしな。

    その他
    mia_pia_tia
    フィジカル化け物しかトップマネジメント層になれないのでちょっとズレてる。ミドルマネジメント層向けの話だな。みなせ氏が翻訳した「戦場におけるストレスコントロール」を超おすすめしたい。

    その他
    kalcan
    睡眠時間が多すぎて寝言言ってんの?沢山ある問題を棚上げしたままでいいのか?こんなの「高市が気に食わない」を言い換えただけ。何か問題あれば「早く何とかしろ」と徹夜前提の仕事量を要求するだろ

    その他
    ed_v3
    リーダーっていうか全人類にその義務はあるぞ。

    その他
    jamg
    誰でも睡眠不足だと判断ミスするし頭のキレ悪くなるし体調悪くなりやすいから寝るのがいいよ。

    その他
    TETOS
    https://gigazine.net/news/20201002-trump-tweet-sleeping-less-angrier/

    その他
    FreeCatWork
    リーダーは寝てても偉いんだにゃ!ボクも昼寝するから許してにゃ~!

    その他
    dkn97bw
    この人の考え方、方向性がすべて間違っているので、不眠不休でがんばればがんばるほど事態が悪化する未来しか見えない。もう何もしないで。

    その他
    orisaku
    何と痛烈な→”張り切って出すコメントが「ワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てる」だったり、政権批判が常に「動きが遅い」だったりする彼女は、そもそもが小忙しく忙殺された状態が好きな人なんだろう。”

    その他
    kunitaka
    そういえば石破は居眠りばっかりして叩かれていたな。あれは義務付けされていたのか?俺的には辞任するまでずーと居眠りしていて欲しかったんやけどなぁ。

    その他
    fishe
    「寝ないで働く」なんて一言も言ってないだろ。寝ないで働く政治家の例を出すならまず立憲の枝野じゃないの?もう難癖つけたくて仕方がないのね、という感じ。

    その他
    repunit
    えひめ丸事故当時に休暇中でゴルフしてた森総理はそれで辞任したので……医師が過労死ラインを越えて働いているのに首相に休めって言う奴がいるとでも?政治家追ってる記者だって過労死してるのに……

    その他
    AKIT
    大脳生理学的に運動、瞑想、睡眠、野菜350gの徹底が無ければ脳は壊れると分かっている。

    その他
    howlingpot
    過去の人気エントリ見たら触っちゃダメな人だった。仮にワークライフバランスを重視します!と言ってたら、夫の介護があるなら政治家やめろぐらい言いそう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リーダーには睡眠を取る義務がある - はてなの鴨澤

    高市早苗がワークライフバランスを捨てるという話、「トップがそれじゃあ下も巻き込まれて」とかの批判...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む