共有
  • 記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Vaduz
    客引きやってる店でまともなのはない

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    お通しはチャージ料の事だぞ。 >>1はチャージ料と席料と週末料金の三重にチャージ料取られてるな。

    その他
    tatsunop
    単価を低くしたぼったくりなのか。額が低めだから大問題にはなりにくいんだろうけど、今時の可視化速度から考えると、そろそろこの手のも割りが合わなくなってきそうな気もする。

    その他
    kaitoster
    週末料金・席料・サービス料金のコンボで4500円取るのがえげつない・・・。

    その他
    hototogi123
    客引きを避けるだけの簡単なお仕事

    その他
    smbd
    ( ゚д゚)<…

    その他
    terunoid
    terunoid まあ、これが歌舞伎町だ。つか、だから歌舞伎町では、知れた店じゃなきゃ入らんよ。あーあ、また、新宿東口のイメージががた落ちですね。自治体、商店街の皆さんがんばって戦ってください。

    2013/10/05 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 普通に食べログでも悪評化じゃん

    2013/10/05 リンク

    その他
    ya--mada
    安いようにみせても、最終的には普通の値段に。

    その他
    shoG3
    客引きこわちか

    その他
    kikinight
    余分に5,976円掛かってるってこと? オーマイガー案件ですな。俺だったら凹むな。

    その他
    ad2217
    客引きやってる店に入っちゃダメだろう。

    その他
    emmie714
    お通しとか席料を取るのがいけないんじゃなくて、客の引き方がプチ詐欺って話だよねー。普通そういう立地のそこそこの店ならチャージはあるわな。

    その他
    s-tomo
    ググったら店名が分かったので挙げたいところだが、どうもバレたら変えてるっぽいし無関係な地区のまともな店と混同させようとしているようにも思える点があるので、やはり挙げないでおきます追記:まともじゃないぽ

    その他
    yajicco
    お通しあるのに席料とか意味分かんないし、週末料金とかもっと意味わからん。飲み放題が1000円切るってことは安い酒しか出さないってことで、まじでねーよ。

    その他
    na23
    サービス料込みとしか思えないそれぞれの料金の合計にさらに15%のサービス料。

    その他
    You-me
    こういう店を消費者庁が指導するとどうなるのかってあたりまで雑誌の人にはつっこんでほしかったかも

    その他
    knjname
    客引きやっている店にロクな店がないってのは真実。キャッチは完全無視でOKだし、歌舞伎町で楽しもうなんてのが甘い。

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 新宿や渋谷で客引きやってる店でまともな店ないよね

    2013/10/05 リンク

    その他
    shaketoba
    キャッチにホイホイ付いてくの、こういうのあるから怖いんだよな

    その他
    T_Miura
    えーこんなに取るのかよ……ってか15%のサービス料ってハイアットやコンラッドより高いじゃんかよ。。

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    こういう店の店主は契約社会の根幹を揺るがす大逆者として、磔になればいいのに(暴論)

    その他
    gdno
    見積りの増田を叩いてたけどこっちには厳しいんだなあ。

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 外の客引きに乗ってぼられない事はあっても得することは絶対ないよ。お得な店だったらそもそも客引きしなくても席埋まるでしょ。酷い所だと料金に加えて料理とか注文受けが遅過ぎるとかあるある。

    2013/10/05 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs つかこれ不当表示で指導入るレベルと思うが。お通しでさえグレーなのをたいした額じゃないからスルーされているが、こういうことあるとそこまで違法見解と指導が入りそうな。

    2013/10/05 リンク

    その他
    ahmok
    裁判やったら勝てそうだけど費用倒れなので司法では小さい悪を根絶できないのですよ再び。消費者庁や東京都にはぜひ頑張って欲しいですね。2020東京までもう7年しかないんですよ。

    その他
    yarukimedesu
    ポテトが高いですなぁ。

    その他
    geopolitics
    東京怖い。宅飲み最高。

    その他
    hahiho
    hahiho 都内某球場近くのチェーン居酒屋は、観戦上がりの大人数客相手にビールの杯数を倍カウントとか常習的にやってた。ボッタクりどころか詐欺。あぶねーのは歓楽街の呼び込み使用店だけじゃない。

    2013/10/05 リンク

    その他
    jt_noSke
    これ知-っといてよかった…

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「お通し」「週末料金」「席料」「サービス料」…歌舞伎町の居酒屋のレシートが酷いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「お通し」「週末料金」「席料」「サービス料」…歌舞伎町の居酒屋のレシートが酷いと話題に 1 名前: ダ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む