サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
imatake.hatenablog.com
Eclipse (の JDT(Java Development Tools)) の独自コンパイラ ECJ (Eclipse Compiler for Java) の面倒見がよすぎて、JDK付属のコンパイラ javac にお願いしたら怒られる… 確認したのは、JDK 1.6.0_20、Eclipse SDK 3.5.0 *1 BOM付きUTF-8のjavaソースファイル UTF-8の規格上は、BOMが付いていてもOK。 ただ、javac は「Hoge.java:1: \65279 は不正な文字です。」とエラーになる。 Eclipse では、問題なくコンパイルできる。さらに困ったことに、エンコードは判断できるがBOM付きかの判断が出来ない(どちらでも同じようにエディタ部に表示される)。 アノテーションでの各要素の値で配列の最後にカンマ 通常の配列の場合は、最後にカンマがあっても無視される。 S
WindowsのインストールCDからインストール“USBメモリ”を簡単作成「WinToFlash」 (窓の杜) さまざまなOSのインストール“USBメモリ”を手軽に作成できる「UNetbootin」 (窓の杜) 「WinToFlash」は、WindowsのインストールCDの内容を各種メディアなどへ書き込んで、起動可能なインストール用のメディアを作成できるソフト。 WindowsのインストールCDからインストール“USBメモリ”を簡単作成「WinToFlash」 「UNetbootin」は、さまざまなOSのインストールパッケージをWebから取得してUSBメモリなどの外部メディアに書き込み、起動可能なインストールメディアを作成できるソフト。 さまざまなOSのインストール“USBメモリ”を手軽に作成できる「UNetbootin」 WinToFlash は、Windows XP, 2003, Vi
xslファイル(Excel97-2003 ワークシート) を普通に開くと、タイムスタンプが更新される。まぁ、保存せず閉じれば、元のタイムスタンプに戻るのですが。厄介なのは、アーカイブ属性が付いてしまう。バックアップソフトがこのアーカイブ属性の有無で差分バックアップを行っているので、本来変更がなく、バックアップしなくてもよいのにバックアップの対象になってしまう。 また、変更するつもりがなく、参照だけできればいいときに普通に開くと。排他制御に引っかかってしまう。(まぁ、開けないわけじゃないけど…) ということで、表題の件 ※Office 2007 で xsl, doc を [shift] を押しながら右クリックすると、コンテキストメニューに「読み取り専用で開く」があらわれるけど、それじゃ読み取り専用で開いてくれない。(DDEのメッセージ内容が間違っているらしい…) 関連付けで「読み取り専用で開
PASMO、Suica の各カードの違いをまとめてみる (Travellers Tales) 3/18からサービスが始まるPASMO。と相互運用で機能アップするSuicaの違いなどがよくまとまっています。参照先のリンクもきちんと張られてますし、利用しようと思っている人は、目を通して見るといいと思います。 まもなくSuica/PASMO相互利用開始!! (せうの日記) Suica・PASMO、それぞれ何ができて、何ができないかがまとまってます。 PASMO-Suica相互利用〜結局バスではバス共通カードの方が得 (Gateway to Tartarus) バスではPASMOやSuicaを使うより「バス共通カード」の方が得な理由とか詳しく書かれてます。 おまけ PASMO & Suica相互利用徹底ガイド (ITmedia ビジネスモバイル) Suica VS. PASMO - ライフスタイル
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『imatake.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く