共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    amazon2287
    amazon2287 デモが拡大→「やっぱ自民党嫌だなあ」という人が増える→政権交代、でしょ。

    2015/09/25 リンク

    その他
    paravola
    paravola (デモの方がましだったと言い出したりして)

    2015/09/21 リンク

    その他
    knockeye
    knockeye 民主党が政権党なら、集団的自衛権の行使を認めないとでも?。「違憲」から「法的安定性」に論点を移したのはなぜ?。一部の若者の言動が、次の選挙の道具にされてるだけ。

    2015/09/21 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio デモが先鋭化すればするほど一般人から遠のき、民主主義こと選挙で意見が認められなくなる。ってのは事実

    2015/09/20 リンク

    その他
    confi
    confi ここでデモと政権交代選挙は一心同体とか言ってる奴らは次の選挙に絶対勝って次の政権がまともにやると思ってるんだろうか

    2015/09/20 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 安保法案に賛成だろうが反対だろうが「もう一度民主党にやらせてみよう」と考える人がどれだけいるのかっていう

    2015/09/20 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 正論なんだけど、例えば民主党は集団的自衛権を白紙に戻す約束しちゃったからね。基地の県外移設の約束同様結局何もできなくなって嘘つき言われて短命に終わるんだろうなあ、としか。

    2015/09/20 リンク

    その他
    santo
    santo 結局、民主党が政権運営出来なかったのが敗因の根源か。

    2015/09/20 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 安保は選挙を左右しない。経済政策が選挙を左右する。安保反対派は経済政策を練ることが必要だね。遠回りに見えてそれが一番早く自分たちの主張を実現する道。僕が安倍政権を評価する点はそれを理解していることから

    2015/09/20 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa "民主党政権のスローガンは「政治主導」であり、その肝は「任期中の首相の強力なリーダーシップ」だったはずだ。彼らが野党となった今、なぜ、安倍首相の強力なリーダーシップ行使を否定するのか"

    2015/09/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/09/20 リンク

    その他
    myogab
    myogab デモか選挙か~って、デモこそ、そのための人脈作りをする一大イベントでしょ。直接投票を呼びかけられない日本の選挙制度で顕在化できないが、大多数の仲間を熱気の中で実感した者が、帰った先で活動…成果は十年後

    2015/09/20 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 菅さんなら「議会制民主主義は期限を切った、あるレベルの独裁を認めることだと思っております」という発言もあるね

    2015/09/20 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko これほど影響力の大きい安全保障の方針については総選挙の議題にして民意を問うべきだと思うんだよなあ

    2015/09/20 リンク

    その他
    Josequervo
    Josequervo 政権交代するには反米はまだしも護憲反米は切らなきゃ独立国の政権を担うのは不可能。野党は万年野党で居たくないなら政策の大転換をすべき時期に来てると思うがね。

    2015/09/19 リンク

    その他
    mani023
    mani023 共産党に対する言い方が酷いなあ。民主党の票を奪ってるとか思っているのかな。でも志位氏の答弁を評価はしてくれたか。サイレントマジョリティが投票所に行きたくなる選挙公約は確かに大事。生活に希望を!

    2015/09/19 リンク

    その他
    dd369
    dd369 まあそうだな。「安保反対」と騒ぐだけではなく、いかに味方を増やすかが重要。反対派は賛成・中立の人を如何に引き入れるか考えないと。

    2015/09/19 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 正論だが,デモで政権が覆った(&クーデターで再び覆った)ブルキナファソの例もある.民主主義の成熟度が違う国を比較しての批判は無意味;手段の筈の政権交代を目的化してできた民主党政権がアレだったのも現状の遠因

    2015/09/19 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 王道の皮肉

    2015/09/19 リンク

    その他
    yamajii
    yamajii “民主党政権のスローガンは「政治主導」であり、その肝は「任期中の首相の強力なリーダーシップ」だった”

    2015/09/19 リンク

    その他
    hamajaya
    hamajaya 一見かなり不愉快な論考だが、実質的には社会を動かすために、アジっている

    2015/09/19 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 "反対派による「少数派の横暴」に 民主的正当性はない"

    2015/09/19 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling デモで世論を盛り上げて政権交代だろ、これはセットのものでどちらが重要というものでは無い。

    2015/09/19 リンク

    その他
    exbaron
    exbaron 国会前デモが「法案反対」から「選挙に行こう」に方向転換したのはよいことなので、選挙の結果を問わずその姿勢を続けてほしい。ほんとに。

    2015/09/19 リンク

    その他
    Indigo_blue
    Indigo_blue 上久保氏は「政権交代可能な二大政党制マニア」で、結果として民主党を大切に育てるのが目標みたいな人だ。ただこの人が参考にする英国で「二大政党制はオワコンじゃね?」という現象に付いていけてるのか疑問。

    2015/09/19 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 論戦も最後の野党の徹底抗戦もすごく日本の議会民主主義でそう悲観するものでもないやとは思う。法制論争は政府のgdgd答弁や運用や司法も絡んでまだ続く。

    2015/09/19 リンク

    その他
    finalvent
    finalvent 「安倍政権の安保法制を巡る「強引」とされる国会運営は、「議会制民主主義の本家本元」である英国ならば全く問題とならないものだ。」

    2015/09/19 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 前後編記事。英国政治との比較は面白い。何か文句言いたいことが出た人は、過去記事を読むと、大抵はそこで指摘されていると気付くと思うよ。

    2015/09/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安保反対派はデモよりも「政権交代こそ常道」を痛感せよ(上)

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事