はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      大阪万博

    『日記と言うか雑記と言うか戯言。』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • 同人読み手の祭典!「よつばの。読書会10」に行ってきました。 - 日記と言うか雑記と言うか戯言。

      4 users

      ban-ban.hatenablog.com

      2014.6/28(土)のこの日は年に一度の、同人誌を読む者である自分にとっては外すことの出来ないイベント! (↑勝手に作って行ったPOP) 「よつばの。読書会10」に参加してまいりました!! 詳細はこちらからどうぞ! 有志による各持ち込み参加者が「これは面白いぞ!」という同人誌を持ち寄って読み合うという読書会&交流会です。 我輩は2006年の第1回から10回連続での皆勤持ち込み参加をしております。 毎回楽しみにしているこのイベント、この日も大いに楽しませていただきました。 それではレポートのほうをどうぞ。 ■前日までの我輩 まず今回は荷物が非常に多い。 同人誌を入れたダンボールが1箱。 そして今回の企画用に持っていくスケブを入れたダンボールが1箱。 そして、読書会持ち込み冊子やその他モロモロを入れた紙袋が1つ。 ダンボールはカートで引くとは言え、電車にダンボール2つ積んだカートを乗せるの

      • アニメとゲーム
      • 2014/07/01 21:32
      • 「よつばの。読書会5」@横浜 - 日記と言うか雑記と言うか戯言。

        4 users

        ban-ban.hatenablog.com

        今回で5回目となります、 ■よつばの。読書会5(有志による同人誌読書&交流会) webサイトはこちら。 に参加してまいりました。 今回の開催場所は我輩の家からはチョット遠めとなる横浜でした。 JR関内駅を降りまして、フリマをやってた公園沿いにトコトコ歩くこと5分弱。 9:45頃に会場である横浜市技能文化会館に到着しました。 ロビーにて読書会の開催を確認してからエレベーターで8Fへ。 ふーん同じフロアでキリスト教集会とかやってるのか、それも801研修室で。 てわけで802大研修室へ到着しました。 予定では滅茶苦茶早くトップで来て待ちぼうけをしてやるぜ! と思ってたのですが地味に寝坊してしまいまして。 既に主催のこっくりさんと綾瀬さんが到着されていました。 ともあれ、挨拶を済ませた後は設営のお手伝いです。 今回の会場はこんな感じ。 8Fなので外の風景が高いけど窓も高いので見えないも同然。 準備

        • 学び
        • 2009/07/07 01:18
        • *
        • 「ガッカリ! 売れない! 同人誌トークナイト」@新宿 - 日記と言うか雑記と言うか戯言。

          3 users

          ban-ban.hatenablog.com

          本日は新宿のネイキッドロフトで開催されましたトークライブイベント、 ◆「ガッカリ! 売れない! 同人誌トークナイト」 と言うものに参加してまいりました。 前口上がこんなんで、 面白漫画倶楽部presents ガッカリ! 売れない! 同人誌トークナイト コミケにウン十万人集まったとか、買い専門の人でも何十万使ったとか、景気のいい話ばかりがマスコミに流される同人界。だが、みんな何か忘れてやしませんか?それは「売れないサークル、同人誌」のこと!!よく「同人イベントはプロ作家を育てる大切な土壌」などと言われるが、同人イベントは一握りの才能あるやつを育てるためだけに存在するのか!?断じて否!!それなら、その他大勢は「ただ参加費を払ってイベントを経済的に支えているだけ」の存在になってしまうから!!そんな不満を虚空に向かってぶつけるトークイベント、今開幕!!!!! ≪内容予定≫じっくり立ち読みするやつほ

          • アニメとゲーム
          • 2008/09/29 00:29
          • 同人
          • report
          • event
          • 「糟日部物産展1.5&ボーマス1.5」 - 日記と言うか雑記と言うか戯言。

            8 users

            ban-ban.hatenablog.com

            あ・・・ありのまま今日起こった事を話すぜ! 「川崎市産業振興会館で行われる、 ■柊巫女初詣祭(らき☆すた 柊姉妹オンリー) ■ネギ畑でつかまえて!(初音ミクオンリー) に出かけたと思ったら、 ■糟日部物産展1.5&ボーマス1.5(らき☆すた&初音ミクオンリー) に参加していた。」 な・・・何を言ってるのかわからねーと思うが(以下略 正直年始早々なんだかなぁと言う感想しか出てきませんが。 ともかく、レポートと称して書けるだけ書いてしまいましょうか。 当日の行動レポ すこぶる快晴の中気分良く歩いているわけですが、 前日までサークルリストの公開が無く不安しかないと言うのが実際の本音であって。 会場に向かう途中で見知った買い手の人とすれ違う事で不安がほぼ確信になりました。 だって、この段階でまだ開場予定時間じゃないんだもん。 11:03 川崎市産業振興会館に到着。 建物に入ってすぐ明らかに即売会関

            • アニメとゲーム
            • 2008/01/06 16:44
            • 同人
            • 夢彗星
            • 初音ミク
            • イベント
            • vocaloid
            • コミケ71戦果報告&反省会 - 日記と言うか雑記と言うか戯言。

              11 users

              ban-ban.hatenablog.com

              いまさらですが、皆さん冬コミお疲れ様でした。 他所のサイトでもレポや感想、戦果報告がなされていますやね。 我輩もとりあえず冬コミ購入物の数勘定だけはしました。 明日アキバにでも行こうかと思ってるので、 3ヶ日以内の更新の為に墓参りの後延々ダンボールをひっくり返してましたよ。 リストは正直面倒すぎて作りたくない。 ちこちこ打ち込んではいますが作っても出来るの多分再来週。 チェックが終わってみて、思いがけない結果に笑うしかありませんでした。 それに加えて、1日単位でやろうと思っていた反省会も併せて書いていこうかと思います。 では2006年最後の3日間を改めて振り返ってみましょうか。 12/29(金)-冬コミ1日目 ■戦果報告 合計:263冊 オフセ:198冊 折り本: 25冊 コピー: 40冊 ペーパー:21枚 その他:企業の本や、紙袋・グッズ等盛りだくさん。 ■この日の反省会 「初日でこんな

              • 暮らし
              • 2007/01/03 19:32
              • コミケ
              • 同人
              • オタク
              • これはすごい
              • ネタ
              • 日記と言うか雑記と言うか戯言。

                7 users

                ban-ban.hatenablog.com

                ハラキリ!ハラキリ!サワダスペシャル´95!!(挨拶 こんにちは。ストリートファイターVに追加キャラクターで キャプテン・サワダの登場を夢見る男、バンバンです。 さて、昨日にコミ1に出かけまして、 買い物に完全燃焼できてとても気分がよかったので、 あれを平成最後の即売会参加にしようかと思ってたのですが。 本当の平成最後の日である今日、関東で即売会があったのです。 川越でひっそり開催されていた「こみっく☆サラダ川越56」がね。 つい出かけちゃいましたよ。 なんで出かけたのかって? 平成ももうすぐ終わるこのご時世。 やり残したことがあるではないですか? そう、スケブです! スケブを頼まなければ我輩の平成は終わりません! そのためにスケブをカバンに忍ばせお出かけしてきました。 だったら昨日コミ1で頼めば確実だったんでは?とか言わない! コミ1終わってからスケブ頼みたい欲が沸いたんだもん!! 即売

                • アニメとゲーム
                • 2006/10/17 15:03
                • ロシアの歴史。 - 日記と言うか雑記と言うか戯言。

                  6 users

                  ban-ban.hatenablog.com

                  格闘ゲーム関連の小ネタに、 「ソビエト崩壊っていつだっけ?」 「ストⅡとワールドヒーローズの間だよ」 と言う(ゲーメストで載ってた知っている人は知っている)ネタがあります。 今更だろうし使ってる人がいるか最早疑問なほど古典ネタなんですがね。 これ、ちゃんと理由を理解してますか? このネタの説明を一応。 ストⅡに出てくるザンギエフというキャラの出身国がソビエト連邦。 そして、ワールドヒーローズに出てくるラスプーチンというキャラの出身国がロシア。 この2作品の間でソビエト→ロシアに変わったから、 ソ連が崩壊した時期を示すネタとして使われた。 と言うだけだと間違ってたりします。 ストⅡは現代を舞台としている為、当時はソ連。 ゆえにソ連崩壊後に出た、続編であるストⅡ'以降は出身がロシアに変更されています。 ですが、ワールドヒーローズは歴史上の人物が登場している設定です。 歴史上のラスプーチンの出身

                  • 暮らし
                  • 2006/10/12 04:33
                  • 国際
                  • 歴史
                  • game
                  • ネタ
                  • コミケ70戦果報告。 - 日記と言うか雑記と言うか戯言。

                    65 users

                    ban-ban.hatenablog.com

                    やっとカウントが終了しました。 他所様はどんな同人誌を買ったかまで記載されてる方もいるようですな。 我輩も最近は簡易リストくらいは作ったりもしますが、 今回のコミケ購入分については最低限に留めさせて頂きます。 てか勘弁してください。 数が多すぎてそんな気力今は出ません。 気が向いたらやるかも知れないけど、正直期待しないで。 んでは買った物をとりあえず晒しまくりましょう。 グッズ類はめんどくさいのでパス。 購入結果報告 ■8/11(1日目) 合計:240冊 オフセ:186冊 折り本:18冊 コピー:36冊 ペーパー:26枚 同人ソフト:1本 カタログ:1冊 企業ブース(本):8冊 ■8/12(2日目) 合計:236冊 オフセ:167冊 折り本:16冊 コピー:53冊 ペーパー:29枚 ■8/13(3日目) 合計:587冊 オフセ:451冊 折り本:73冊 コピー:63冊 ペーパー:28枚 同

                    • 暮らし
                    • 2006/08/16 18:14
                    • オタク
                    • コミケ
                    • これはすごい
                    • 同人
                    • ネタ
                    • ComicMarket
                    • C70

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『日記と言うか雑記と言うか戯言。』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • ソレドコ
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx