はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      Google I/O

    『月よお前が悪いから…のアーカイブ』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • 2010-03-26 - 月よお前が悪いから

      4 users

      artanejp.hatenablog.com

      メモ的な何か…から。 mixi内、「全員容疑者!児童ポルノの罠」コミュ/雑談質問トピ6に貼られていた、元は多分2ちゃんねるの経済関係の所に貼られていたコピペ…を貼ろうかと思ったけど、どうやら一次に近い出典見つけたのでそちらから貼り直すことにします。 この文章自体は2001年、911自爆攻撃の直後にテレビディレクターの手によって書かれた物のようですが… http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/director/20011103_010.html 11月3日放送 プロデューサー/原 一郎 【 何が”真実”なのか? 〜テロ事件とメディア〜】 ブッシュ大統領は、今回の「テロ事件」を「NEW WAR」だと宣言しました。「戦争」という捉え方は判断が分かれるところですが、ナポレオンの時代よりナチスドイツ・日本の大本営発表に至るまで、「戦争」というものが、常にプロパガ

      • 世の中
      • 2010/03/26 13:14
      • 性
      • お役立ち
      • 社会
      • 2009-08-31

        3 users

        artanejp.hatenablog.com

        選挙結果についての細かい話は(気が向けば)後ほど… 今回の選挙、民主党に喰われると言われていた社民・共産は辛うじて改選前の議席を維持できましたが、残念至極であったのはこの間児ポ法問題や郵政民営化問題で奮闘していた保坂展人氏(東京八区・社民党)の落選でした。 保坂さんお疲れ様でした、次こそは… http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/b1e931242805e72631c5d701b3e48427 残念ながら国会の議席を継続出来ませんでした 政治 / 2009年08月31日 昨日の総選挙結果は、多くの皆さんから御支援を頂いたにもかかわらず、議席に及びませんでした。東京で最強と評されてきた相手候補を追撃して、11万 6723票まで支持を伸ばしたものの、なお逆風下で14万7514票を獲得した相手候補に、3万0792万票差で振り切られてしまい当選かないませんでした

        • 政治と経済
        • 2009/08/31 14:58
        • 選挙
        • 政治
        • 2009-06-30

          4 users

          artanejp.hatenablog.com

          保坂展人衆院議員からの質問に対して、アグネス・チャン=日本ユニセフ協会は、 グラビアアイドルや裸を撮るべきではない。18歳になっても綺麗な体の人は綺麗だ*1 大人は子供の裸を見なくても死なない、18歳まで待ってくれ こういう風に答えています。 以下の動画の中間あたり http://www.youtube.com/watch?v=YL_AGWWLiNs&feature=channel この物言いには非常に強い異議があります。 男性は精通が起これば・女性は初潮が起これば、望むと望まざるに関わらず子供を作ることができてしまうし、それは性の対象になる・される資格も性の対象を探す資格も、社会的にはともかく生物的にはできてしまう。 *1:これはこれで、なんとなく差別的と言うか「綺麗でない体の人はどうなのよ?」と言う疑問を持ってしまう つまりは、18歳というボーダーラインの引かれ方が極めて不自然で、和姦

          • 世の中
          • 2009/06/30 09:05
          • 2009-06-27

            3 users

            artanejp.hatenablog.com

            「ネトウヨ(以下略)」再開します。5項はまだ続きますが、先に6項をやってしまいます。 ※とりあえずは d:id:20090602#1243927225 の続きです。5項は別箇続けます※ ここで、ネトウヨ思想の普及に「2ちゃんねる」が大々的に用いられた事は既に記述していたと思いますが、ここでは「反左翼ネトウヨ」の指令所でもあった「ニュース極東」板の「市民運動観測所」に触れる必要があります。 ここは、市民運動や左翼運動・思想を行ってる人をネットの内外問わず「ヲチ」と称してストーカー的に嘲笑するという、下衆にも程があるとしか言いようがないくらいに下劣で書き込んでる人間・特にコテハンの精神構造を全面的に疑わざるを得ないような酷い場所です。 そもそも、「ニュース極東」自体がFIFAワールドカップ2002を契機に盛り上がっていた嫌韓の機運を広めるために、韓国・朝鮮人に対するヘイトクライムを扇動する嘘情

            • 世の中
            • 2009/06/28 21:03
            • ブログ
            • 小倉先生、キレた(T_T) - 月よお前が悪いから

              5 users

              artanejp.hatenablog.com

              スタークラブの表題の歌そのものの気分… 反似非科学批判に似非科学的軍事学者が絡むの図。絡んでる方のidは匿名にしとく。*1 …なんつーか、この元の日記書いてる人の言うことが正しいとは思わないけど、それに絡んでる人の言い分も*2ダメ過ぎるよな… d:id:circled:20090219:c a-kubota 2009/02/19 20:52 既にブックマークで指摘されていることですが、批判者は発言者の間違った意見を議論によって是正すること「のみならず」、正しい意見を広めることがもう一つの目的です。 間違った意見を野放しにしておくことが公益に資するとは思っていないので、公益を重んじる人は正しい意見によって上書きしようとします。 是正にはまた別の技術が必要なのですが、全ての人が優秀なデプログラマである必要はないので。正しい意見で上書きするのも一つの方法であって、上書きされた人がそれ以上間違った

              • 世の中
              • 2009/03/11 23:20
              • 揉め事
              • 2009-01-26

                3 users

                artanejp.hatenablog.com

                と言うことで、神奈川県政ネタでほぼ書き上げていた文章が誤操作で0になってしまってからほぼ一週間、心が折れていましたorz これから時期を見て、その文章を書き直す予定… なんつーか、拡張突っ込みすぎて動作が異常に重くなってしまった上に64bitなAdobe Flash Player*1との相性が突然悪くなってYouTubeやニコニコ動画を見ようとすると飛ぶようになりました…*2 で、代わりのブラウザを使ってみていますが…Gnome ProjectのEpiphany*3とか、立ち上がりが軽くてFlashとの相性問題も全くないしいいですね。と言うか、なんでIceweaselだけがFlashやnspluginwrapperとの相性が悪いのやら(;´Д`) 問題はFirefox拡張でこなしてたあれこれがやれないことで、その辺は手前でスクリプトかJava書けという事なんでしょうね(;´Д`) と言うこ

                • 政治と経済
                • 2009/01/28 20:19
                • 2009-01-17

                  5 users

                  artanejp.hatenablog.com

                  今さっきまで外気温-5℃*1で、今の時点で-2℃。これは流石に堪える…つーか、寒すぎて眠れんorz *1:横田ABのデータだから±2℃位見といた方がいいですが 白燐弾問題に首を突っ込むのも気が引けた*1のですが、2004年イラクでの米軍、2006年のレバノンと今回・ガザでののイスラエル軍と言う順番で、白燐弾やクラスター爆弾を民間人を巻き添えにするのを厭わないどころか民間人もレジスタンスもクソミソにして、 攻撃対象のインフラ破壊と殲滅を専らの目的として破壊・殺傷するために使用している事が明白になっているにも関わらず、現在調達されている事が公表されてるこれらの兵器の表向きの用途だけを全面に出して米軍やイスラエル軍が、これらの兵器を使用した非人道的な攻撃はいっさいやっていない。かのような詭弁とミスリードを誘導し続けているとしか思えないブロガーや「軍事ジャーナリスト」が余りに多すぎる…つまりは米軍

                  • 世の中
                  • 2009/01/17 15:13
                  • 2007-08-31

                    6 users

                    artanejp.hatenablog.com

                    ネットもリアルも生活も交友関係も全て放棄します。 大石英司氏も巻き込む形での用意周到な罠にハメられていて、それに気づかなかった私に全ての責任があります。 どちらにせよ、嘘を本当といわないためにも、私が世の中の色々から退場し、全ての人たちと音信や付き合いを断つ事が責任の取り方であると、全てのお話にシカトぶっこかれ続けられていた、ここ数週間で悟りました。 今後、全てのお付き合いを断ちます。 そして、家も畳みます。 世を捨て、宿無しで放浪する以外に、私が自分に嘘をつかずに生きつづける方法はないのだと、悟りました。 今までお世話になったりご迷惑お掛けしたりして申し訳ございませんでした。 今後はご連絡頂いてもご返事できないと思います Artane.拝 ま、そういうことで。

                    • 暮らし
                    • 2007/08/31 16:16
                    • オタク
                    • 2007-08-27

                      8 users

                      artanejp.hatenablog.com

                      まぁ、疲れました。 前のエントリーが、約一週間前か。 あの前後から本業の合間縫って、ここ10日ばかし飛び交ってきた色んな怪情報やら何やら有象無象の裏取りやってきたけど‥「6.30アキハバラ解放デモ」で寄稿してしまった者の責任感じてしまった*1ので‥ってことでねー。 *1:っつーか、解散したならしたで早く本よこせよ>運営 だれがどーでだれをしんじてそれでどーなったかとかドロドロばっかし見えてくる。 挙句の果てには何をトチ狂ったのか私の要らぬ昔の事を誇らしげにばらまいて、さらに始末の悪いことにそいつの尻馬に乗って、さも「それ以上の何か」を持っているかのような感じでちらつかせて意味不明の脅しかけてくる奴まで現れる始末だ。*1 悪い、俺、色んなわがままとか権謀策術とか‥とにかくそういうばかばかしい事でみんなを振り回すような事一切、付き合いきれないわ。疲れた。説明責任云々なんてしたり顔で突っ込む連中

                      • アニメとゲーム
                      • 2007/08/27 22:21
                      • オタク
                      • これはすごい
                      • design
                      • blog
                      • 2007-08-21

                        12 users

                        artanejp.hatenablog.com

                        今回の表題は今日の未明というか20日の夜中からしょーもないトラックバック送っている、「6.30アキハバラ解放デモ」関係者や参加者・賛同者たちを荒らし・貶め続けてきている連中へのことばですので、誤解なきように。 某ぁゃιぃ系の掲示板での書き込みとレスこちらにも張っておきます。 悪いけど、我慢も限界に来ているということで、真摯に受け止めていただきたいものです>デモ運営関係者諸氏 >リアル ヽ(´ー`)ノ ディゾン  投稿者:Artane.  投稿日:2007/08/21(火)04時09分37秒  ■  ★  ◆ > > artaneうぜえなあ > artaneが良くわからない動きをすることで > 結果的にあれこれ動かなきゃいけない羽目になってしまいそうですげえ面倒癖え > 面倒なのは嫌なのでお前一人の責任で全部やってくれ 元々個人的に勝手にやってることだってば。 文句とか言われたり責任背負

                        • アニメとゲーム
                        • 2007/08/21 17:24
                        • コミケ
                        • オタク
                        • 事件
                        • 2007-07-02

                          3 users

                          artanejp.hatenablog.com

                          一ヶ月ばかしお留守にしていました。 辺野古問題追っかけていていろいろとプレッシャー感じてしまいまして(^^; 辺野古では再び自衛隊が介入するは、近くの山に米軍のヘリパッドを建設する問題が出てくるわ、マスコミ二社がジュゴンが辺野古の基地建設予定地に住み着いている事を確認してテレビカメラに納めるわ。で、状況としては非常に緊迫しつつ、錯綜状態ということの上に、沖縄戦での強制自決は無かったと言う教科書検定の指示に対して自民党の沖縄県連ですら怒りを隠せないというすさまじい状況になりつつあり、今、文章のまとめに難儀しています。どこからどー手を付けようか考え出すと夜も眠れなくなってしまう始末でして(^^; 今日は、先に土曜日に秋葉原で起きた非常にエポックメーキングな事から書いていこうと思います そういう訳で、月末&相変わらずの状況だというのに無いいろいろを振り絞って行ってきました、『6・30アキハバラ解

                          • 世の中
                          • 2007/07/02 11:18
                          • デモ
                          • これはすごい
                          • youtube
                          • 2007-05-29

                            4 users

                            artanejp.hatenablog.com

                            さて、辺野古の現状をまとめます。*1 …その前に、 *1:多分、出すのは夕方以降です @_@ 風邪引いた臭くて非常に眠くてだるいので、辺野古の記述は明日以降に廻します…すいません…m(__)m まず、亡くなられた方々のご冥福を祈ります。 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070529/jkn070529000.htm 首相らにあて遺書など8通 国民におわび 松岡農水相自殺 慶応大病院に運び込まれる松岡利勝農水相。搬送時には心肺停止状態で、蘇生することなく午後2時に死亡が確認された=28日、東京都新宿区 松岡利勝農水相(62)=自民、衆院熊本3区=が28日正午すぎ、東京都港区赤坂の議員宿舎で首をつっているのが見つかった。松岡氏は慶応大学病院(新宿区)に搬送され、死亡が確認された。室内からは、安倍晋三首相や小林芳雄農水事務次官らにあてた遺書6通とA4の便

                            • 政治と経済
                            • 2007/05/29 14:28
                            • 農業
                            • 外交
                            • 安倍晋三
                            • アメリカ
                            • 2007-02-06

                              3 users

                              artanejp.hatenablog.com

                              文脈として発言を読み取ってみましょう。 主旨では無く、発言の具体的な流れを記録している物について一次情報にあたろうと今から調べたら難儀してしまいました*1ので、仕方がないから「失言」自体と失言直後の「おわび」の経緯から、流れを読み取ってみましょう。 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/archive/news/2007/01/28/20070128ddm002010102000c.html 柳沢厚労相:講演で「女性は産む機械」 柳沢伯夫厚生労働相は27日、松江市で開かれた自民党県議の集会で講演した。講演は年金・福祉・医療問題に関するもので、出席者によると、柳沢厚労相は少子化対策に言及する中で「15から50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、機械と言うのは何だけど、あとは一人頭で頑張ってもらうしかないと思う」な

                              • 世の中
                              • 2007/02/07 08:47
                              • 安倍晋三
                              • media
                              • 2007-01-14

                                4 users

                                artanejp.hatenablog.com

                                11月頃から訴状を貯めっぱなしでどこか別の場所に潜伏するなど、妙な行動を取ってきた「2ちゃんねる」の「管理人」*1である、ひろゆき=西村博之氏も、もうそろそろ年貢の納めどきのようで…。 今まで、裁判の賠償を支払えないように見せかけるために、マネーロンダリングと同じように幾つかの会社や口座を迂回する形で貰っていたお金の大半は海外の、司直が簡単には手を出せない所にプールしてある模様で、仮差し押え執行出来るのが、西村氏の軽乗用車やパソコンなどとドメイン(の使用権?)と、せいぜい「2ちゃんねる」用に借りているサーバ(の使用権?)程度しか無いというのは、非常に腹立たしく藻有、情けなくもあるのですが… http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にも強制執行 昨年11月に早大で講演した「ひろゆき」。つい

                                • 世の中
                                • 2007/01/15 09:10
                                • 参考
                                • 2ch
                                • 月よお前が悪いから - 飼い慣らされた自由に、涎を垂らしてしゃぶりつけ/加藤紘一氏の苦言に対して仁侠系右翼が白色テロル…誰に対する苦言へのテロルなのか?!

                                  4 users

                                  artanejp.hatenablog.com

                                  既に大きな話題になっていますが、小泉総理(現時点)が靖國神社への「総理大臣としての」公式の参拝を行った事に対して以下のような苦言を呈しておりましたが、 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060816k0000m040098000c.html 加藤議員は、これまで小泉純一郎首相の靖国神社参拝を批判。首相の参拝を受けた15日の民放のインタビューに「日中関係、日韓関係、アジア外交がほぼ崩壊に近い結果になった」などと答えていた。同署はこうした発言との関連も調べる。事務所関係者は事情聴取に「トラブルや脅迫はなかった」と話しているという。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060816/20060816_007.shtml 同時に「日中、日韓関係をどう打開するのか諸国は厳しい目で見るだろう」と強調

                                  • 政治と経済
                                  • 2006/08/19 08:43
                                  • 安倍晋三
                                  • 政治
                                  • 月よお前が悪いから - どっちが不幸で、どっちが幸せかなんて - 管理教育に過剰適応する子供達

                                    4 users

                                    artanejp.hatenablog.com

                                    北海道で、五年に一回高校生に自分のセックスに関するアンケートを取っていますが、その動きに変化があったというお話。 http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000607190006 「性行為OK」が急減/高校生性意識調査 ■ 教員有志、1000人調査――秩序求める傾向? 道内の高校生自身が許されると思う異性との交際は「セックスまで」が大きく減って「キスまで」が増えている――こんな調査結果を教員グループが生徒への調査結果としてまとめた。調査は75年から行われているが、「セックスまで」が極端に減ったのは初めて。原因分析はこれからだが、調査した教員グループは「一部の高校生で秩序を求める傾向が強まり、二極化が進んだのでは」と推定している。 社会科教員の有志グループ「北海道高校倫理・現代社会研究会石狩支部」が昨年9月に札幌市など道内30数

                                    • 世の中
                                    • 2006/07/22 00:11
                                    • アンケート
                                    • 北海道
                                    • ネタ
                                    • 2006-06-26

                                      3 users

                                      artanejp.hatenablog.com

                                      http://anti2ch.blog61.fc2.com/ ↑はコピペを避けるために画像になっています。 画像が見られない方*1の為に簡単に趣旨を書いておくと、下記の?理由で警視庁の生活安全部経済課が西村博之の会社*2の行動に付いて内偵を始めているので情報提供などを協力してほしい。と言う内容です。 「2ちゃんねる」へのDDoS騒動についても興味深い内容がありまして、 http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-71.html (前略) 今回のこの騒動*3については、 他にも当ブログのコメント欄にこんなご意見がありましたのでご紹介致します。 18日と19日の2chの接続障害ですが西村の会社に警察の捜査が行くためのデータ削除が目的のようです。 「西村の会社に警視庁の捜査が入る。」 その情報は私も入手しておりましたので、これも確かに可能性として大きく考えら

                                      • 世の中
                                      • 2006/06/28 11:55
                                      • 2ch
                                      • 2006-05-22

                                        6 users

                                        artanejp.hatenablog.com

                                        公表された記録から事故発生から最期までを再現したフラッシュを作られた方がいます。 http://mito.cool.ne.jp/detestation/123.html 事故は伊豆沖で発生しており、原因が金属疲労による破損なのか、一部で囁かれている「チャカーII」標的機のエラーによる衝突なのか、不明ですが、真相は詳細に明らかにされないと亡くなった沢山の方々の無念は報われないと思います。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060522k0000m040128000c.html 栄養失調児:校長見かねて、こっそり牛乳飲ます 家で与えられる食事はコンビニエンスストアの期限切れのおにぎり、菓子パン−−。栄養失調が疑われる児童に、校長がこっそり牛乳を飲ませている小学校がある。校長は「家庭のしつけまで学校が引き受けるのはどうかと思うが、(劣悪な食事の

                                        • 世の中
                                        • 2006/05/22 23:17
                                        • crime
                                        • law
                                        • business
                                        • 不粋な万世橋署のポリ公 - 月よお前が悪いから…のアーカイブ

                                          3 users

                                          artanejp.hatenablog.com

                                          http://www.akibablog.net/archives/2006/04/4_5.html 4月2日のアキバの歩行者天国で、山梨からアキバに来たこれが私の御主人様のメイドコスプレをした人は、ほんの数分で、カメラを持った人に囲まれていた。路上撮影会?が始まってから、約4分後には、周りをぐるりと囲まれたほどだったけど、ちょっと後に手帳を持った人が来た。人が集まり過ぎたのも理由だったのかも。 (写真入る) 4月2日はいまにも雨が降りそうな天気だったためなのか、アキバの歩行者天国は、メイドさん的Blogさんが『まったくメイドさんが居ないわけではなかったのですが、すごく少なかった』と書かれているように、メイドさんは少なめだった感じ。 そんな4月2日に、山梨からアキバに来たこれが私の御主人様のメイドコスプレをした人は、アニメイト秋葉原店前で立ち止まってから、ほんの数分でカメラを持った人に囲ま

                                          • 世の中
                                          • 2006/04/03 20:52
                                          • デモ
                                          • 「事実が嘘を付いていた」わけですか(;´Д`) - 月よお前が悪いから…のアーカイブ

                                            4 users

                                            artanejp.hatenablog.com

                                            http://d.hatena,ne.jp/matsunaga/20060313#1142201603 で松永氏御本人が「実は河上イチローことFです」と声明を出しておりましたが、正直、 彼が言うまで違う人だとおもっていました(^_^; まぁ、その根拠を説明しておこうと思います。 以下、 Der Angriff運営人としてのF氏を河上氏 オウムで上祐氏に付いていた頃のF氏をデーヴァ氏 現在のF氏を松永氏 と称しますが、同一人物と判明しています。 4年半ほど前、デーヴァ氏に「大乗仏教思想としてのオウム」と「共産主義の理想」の比較でメールで議論したことがありまして、丁度その頃比ヤング氏が第一次「Der Angriff」掲示板の運営で交わされた河上氏の私信をいくつかの掲示板に張り付けるということをやられて頭を悩ませているということに悩んでもいたので、一度お会いして話しましょう。と言うことになりまし

                                            • 世の中
                                            • 2006/03/13 19:11
                                            • 揉め事
                                            • ブログ
                                            • 月よお前が悪いから - 暮らしはとっくに夢の島、床屋は、もういない。 - 「きっこ」-松永-河上問題(id:artane:20060227#1141046551 参照)

                                              9 users

                                              artanejp.hatenablog.com

                                              何か松永氏関係でややこしい事になってるようですが、私は偶然、実際に福井氏*1と松永氏*2の両方に会う機会があって、その上で姿から喋り方から話の根本的な視点まで全く違うという風に記憶しているから率直に書いてるだけなんですが(;´Д`) それが間違ってるとすれば、逆に私が会った「福井氏」は誰なんだ。と言う事になるんですけどねぇ(;´Д`) まぁ、野田さんももったいぶった書き方しないで*3スッパリと書けばいいのに… *1:Der Angriff掲示板閉鎖後の騒動の収拾で会談した *2:「あやしいワールド」筋のオフ会としてお会いした *3:実は彼も知らないことをハッタリで書いて、関係者から新しい情報を引き出そうとしているように伺える感じが相当する 「きっこ」氏の問題がいつのまにか「きっこ」問題を取り上げた松永氏と河上イチロー氏が同一人物だという虚偽の話にすり替えられて広められているのは先日書きまし

                                              • 世の中
                                              • 2006/03/08 20:34
                                              • 松永英明
                                              • 民主党
                                              • 月よお前が悪いから - 何かやーこしーことになりました(苦笑)

                                                19 users

                                                artanejp.hatenablog.com

                                                http://espio.air-nifty.com/espio/2006/02/mvproject_honda.html ●(((((((((((((((((((((( ESPIO! ))))))))))))))))))))))● ========================================================== ■M.V.Project HONDA Sigekuni       Vol.405 02/27/06 ========================================================== ●HP(登録・解除) http://www.emaga.com/info/xp010617.html (中略) ・・・河上氏は再入信したことになっている(本当のところは 、一旦抜けたのかどうかもよく分からない)。ホーリー・ネーム

                                                • 暮らし
                                                • 2006/02/27 10:38
                                                • 松永英明
                                                • 表現と言論の自由
                                                • きっこ
                                                • 宗教
                                                • 揉め事
                                                • 社会
                                                • hatena
                                                • 2006-01-11

                                                  4 users

                                                  artanejp.hatenablog.com

                                                  久し振りにナベシン監督ノリノリの作品の様だったので、期待しつつ観ました*1 いい意味で期待を裏切られた…と言うか、ツボに入りました。 「エクセル・サーガ」の「やりすぎ」*2の冒頭の時のようなベタなミュージカルが進むのかと思ったら、ノリノリのR&Bミュージカルな上に、扱ってるネタが露骨にアブナイ(苦笑) 最初から芸能界で美少年好きで同姓愛でブラックマネーな人*3や某サラ金をネタにしておちょくるどころかついでに濃いギャグにしてしまってる(゜゜;) それでいてギャグの濃さや露骨さが観ていて不快だとか引いてしまうとかいう感じにならずにミュージカルの特性や声優の演技で娯楽に転換してしまってる…演出の勝利と言う感じでした。 何回も笑い死なせて頂きました。 萌えもギャルゲーもBLもやおいも、アニメの要素としてはどうでもいい…この計算し尽くされた風刺と馬鹿に勝てるアニメは今の日本ではもはやないと思う。*4

                                                  • 世の中
                                                  • 2006/02/27 03:11
                                                  • 2006-02-22

                                                    3 users

                                                    artanejp.hatenablog.com

                                                    どこかの馬鹿が荒しにくる可能性があるので、コメントは当面はてなID所有の方に限らせていただきます。 と言うか待ちの状態…しょうがないから昼寝でもするか(苦笑) http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/news/20060222spn00m200001000c.html ウルトラマン:新作で一族復活 ウルトラマンシリーズの新作「ウルトラマンメビウス」が、4月8日にTBS系でスタートする。(土曜後5・30)。テレビシリーズ16作目となる新作では、初代ウルトラマンら歴代ヒーローたちとつながりを持つ「M78星雲 光の国」の世界が登場。ウルトラの父、母の復活が決定し、歴代ウルトラマンの登場も期待されるなど“お父さん世代”にはたまらない作品になりそうだ。 1966年に誕生した初代ウルトラマンが所属していたのが「M78星雲 光の国」の「宇宙警備隊」。

                                                    • 世の中
                                                    • 2006/02/22 20:13
                                                    • 報道
                                                    • 社会
                                                    • 月よお前が悪いから - 男女での性表現規制の差から見えるセクシャリティの扱い

                                                      10 users

                                                      artanejp.hatenablog.com

                                                      「メンズヤング」誌2006年1月号の告知より 定価改定のお知らせ 読者の皆様へ いつも小誌メンズヤングをご愛読いただきありがとうございます。 来月号より定価を340円(本体324円)とさせていただくことになりましたので、ここにご報告致します。 一部の報道でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、この間、青少年の健全育成の観点から性表現などを含む雑誌に対しより一層の配慮を求める声が出ておりました。 神奈川県やコンビニエンスストアの業界団体からの要望を出版社の業界団体が検討し、現状1枚のシールを2枚にし、かつシールを透明な青色の物にするという内容で合意に達し、小誌においても今号よりその実施に至っております。 あくまでも各社の自主的な規制ではありますが、関係する様々なかたがたの合意に至るまでの努力を尊重した結果であります。 これにともない、どうしてもコストの増加を抑えることが出来ず、今回の定価

                                                      • 世の中
                                                      • 2005/12/04 10:02
                                                      • 漫画
                                                      • 社会
                                                      • gender
                                                      • ジェンダー
                                                      • マンガ
                                                      • あとで読む
                                                      • 2005-11-09

                                                        4 users

                                                        artanejp.hatenablog.com

                                                        http://www.uruknet.info/?p=17582&hd=0&size=1&l=x 「隠されたファルージャでの大虐殺」とでも訳せばいいのでしょうか、米軍がファルージャを封鎖してレジスタンス狩りを行ったときに、多くの民間人を巻き込むような形で燐爆弾などの化学兵器*1を使用した証拠の写真集です。 とにかく、リンク先の写真を目を背けないで見てほしい。 ここに、アメリカ主導によるイラク戦争とその後の占領政策の本質が見えるから。 それは、「民主主義」の美麗字句などけしとんでしまう圧倒的な暴力と独善であるのだ。 多くの非武装の民間人がファルージャ攻略戦で化学兵器の犠牲になった。 ある者は黒い塊になり、ある者は骨の一部を残して溶けたまま倒れている 古の重慶爆撃や東京大空襲がそうであったように、多くの戦略爆撃が占領しようとする側が占領される側の戦意を削ぐために無差別殺戮を行うことが目的でした

                                                        • 世の中
                                                        • 2005/11/10 14:00
                                                        • law
                                                        • 法律
                                                        • 社会
                                                        • 2005-08-05

                                                          11 users

                                                          artanejp.hatenablog.com

                                                          http://www.asahi.com/national/update/0804/TKY200508040230.html 暴行容疑で参加の男逮捕 東京の教科書採択反対集会 2005年08月04日13時52分 警視庁は4日朝、東京都杉並区の中学校用教科書の採択をめぐる反対集会に参加しようとしていた男を暴行の疑いで現行犯逮捕した。男は黙秘しているが、警視庁は政治団体「都政を革新する会」事務局長(45)で、中核派の活動家とみている。 杉並区ではこの日午後に区教委が教科書採択をする予定で、区役所前では午前中に、「新しい歴史教科書をつくる会」の主導で編集された扶桑社版の歴史・公民教科書の採択に反対する集会が予定されていた。 公安部の調べでは、男は4日午前8時50分ごろ、集会参加者をビデオで撮影していた男性(39)に「何を撮っているんだ」などと言って持っていたバッグのひもを引っ張り、男性をのけぞら

                                                          • 暮らし
                                                          • 2005/08/06 12:14
                                                          • Politics
                                                          • 2ch
                                                          • neta
                                                          • 社会
                                                          • 月よお前が悪いから…のアーカイブ

                                                            17 users

                                                            artanejp.hatenablog.com

                                                            ここは、私 id:artane が昔やってた「月よお前が悪いから」のアーカイブです。 いつまで残ってるかわからないはてなダイアリー d.hatena.ne.jp web.archive.org のキャッシュ 月よお前が悪いから 基本的に、今後は更新しません。 これからは、「壊れたのだから、直すよりない」でお楽しみください。 rebuild.hateblo.jp 初期の衝動としては、「又、この手の偏見と憎悪に満ちていて、在特会と大差無いよ うな、日本的なフェミニズム運動が状況を牛耳るのか」と言う、悲痛な思いがありま した。 しかし、そこだけでは私は動きません。今の情勢・安倍政権にせよネット右翼やしばき隊 のような左翼に理解のあるチンピラ集団、後は大阪維新の会のような、「声だけは大きく て他人の言うことに耳を貸さない上に、そこで不都合を受ける人達の声を殊更に攻撃して 切り捨てる人々」が、この日

                                                            • 政治と経済
                                                            • 2005/02/11 23:32
                                                            • blog
                                                            • 政治
                                                            • 2ch

                                                            このページはまだ
                                                            ブックマークされていません

                                                            このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                            『月よお前が悪いから…のアーカイブ』の新着エントリーを見る

                                                            キーボードショートカット一覧

                                                            j次のブックマーク

                                                            k前のブックマーク

                                                            lあとで読む

                                                            eコメント一覧を開く

                                                            oページを開く

                                                            はてなブックマーク

                                                            • 総合
                                                            • 一般
                                                            • 世の中
                                                            • 政治と経済
                                                            • 暮らし
                                                            • 学び
                                                            • テクノロジー
                                                            • エンタメ
                                                            • アニメとゲーム
                                                            • おもしろ
                                                            • アプリ・拡張機能
                                                            • 開発ブログ
                                                            • ヘルプ
                                                            • お問い合わせ
                                                            • ガイドライン
                                                            • 利用規約
                                                            • プライバシーポリシー
                                                            • 利用者情報の外部送信について
                                                            • ガイドライン
                                                            • 利用規約
                                                            • プライバシーポリシー
                                                            • 利用者情報の外部送信について

                                                            公式Twitter

                                                            • 公式アカウント
                                                            • ホットエントリー

                                                            はてなのサービス

                                                            • はてなブログ
                                                            • はてなブログPro
                                                            • 人力検索はてな
                                                            • はてなブログ タグ
                                                            • はてなニュース
                                                            • ソレドコ
                                                            • App Storeからダウンロード
                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                            設定を変更しましたx