ルールとかモラルとか、色々理屈を付けて叩いている人がいるけど、あれが「フォロワー30人とかのアカウントが、地味なコスプレをしていてたまたまバズった」だったらこんなに叩かれていなかったと思う。 恐らく炎上した理由としては ・ノリが陽キャっぽい ・noteの注意点まとめ記事が、PVを狙っている感じがあった(記事のタイトルもアフィブログ感があってオタクの癇に障る) ・頻繁にコスプレ写真を上げており、承認欲求を満たそうとしている感じがオタクにはキツい(Xというよりインスタっぽい) あたりかなと思っている。今回炎上していた人は前から見かけていて、本当にコスプレが好きな人だと思うけど、初見の人には「陽キャが外部からコス界隈に乗り込んできて、ハロウィンみたいなノリでアクセス数を狙ってる」ように見えちゃったんだと思う。 昔コスプレをやっていた者として気持ちは分かるし、「万博でコスプレをしたらバズる!」よう