非実在はどれだけ実在と見分けがつかなくとも、非実在である。小説やアニメにおける創作上のキャラクターなんて、実際は存在してないと誰でも理解している。つまり妄想でしか搾取しようがなく、そのキャラクターとは実在してないから、事実上誰も搾取されてない。ゾーニングはそれが理解できない人のためにあるから必要。一方、成人とはそれくらい理解できるという前提で成り立ってるはず。つまりあらゆるR18系創作に加害性など、本来は存在しない。存在しないものを信じてしまう愚かな信者さんがいるだけだ。(未成年だと信者になる可能性は高くなる)あるいはそう主張して、カルト宗教の信者を増やしているだけ。
つまり、創作におけるあらゆる暴力、悪事、は、どれだけ否定したところで創作でしかなく、現実世界には存在せず、誰も傷つけることができない。傷つくとしたら、傷つくと信じてる側が現実と創作を混同してるからであり、どれだけ創作で傷つこうが、それは自分が傷つくことを選択しているか、傷つくと妄想しているからに他ならない。(ホラー見て怖くなったけど、それは現実でないと理解さえできれば、大丈夫。理解できないのは、本人の問題だし、フラッシュバックするほどトラウマになるような作品はだいたい、見る前にわかるはず)最初からジャンルを明示してある作品を、自ら接種した挙げ句、負の作用が働くからと創作が規制されることは本末転倒で、妄想を規制する莫大な労力と、それがもたらすデメリットを考えれば、その信仰は現実世界の悪や暴力をいかに防ぐかに向けるべきだと、健全な大人の大部分は正しく理解しているはずだ。成人向け創作に、いかなる表現規制も全く必要ない。(モデルとなった人物云々は、当人同士で裁判してください)
創作に規制は必要ないけど商売にするならゾーニングした方がいいってだけなんよな
自分が勝手にそう信じてやるならいいけど他人に求めるのは違う話になるだろ
ゾーニングしたほうが儲かるならともかく、金も出さない外野の素人が根拠なく規制しろって言ってるだけだからなあ
ゾーニングは自分に課するものであって他人に強いるものではない 何の権限もないものが他人を縛るのは越権行為だ 選挙で選ばれたものでもないのにいつからあなた方はこちらより偉く...
おまえは、言論の自由というものを知っているか?それを表明したら、内容ではなく偉くなったとか何言ってんのかというほど、信者に説得は難しい。無理だな。
言論の自由とは主張する自由のことです 他人の行動を制限する自由ではありません ゾーニングしろと主張する自由はあります 他人の行動を制限する自由はありません
とお前は思ってるんだな。
全くその通り。それだけ書いたら通じるべきだけどね。通じない人間が多いから困るんよね。(信者の説得は大変だからな)
他人の行動を制限する行為をあなた方ができるという根拠は何ですか?
ゾーニングしたら商売あがったりと言ってたBL界隈さんは激怒不可避やね
プラトニックが繁盛するから別に