なんとなくネットサーフィンしてたら、表題の問題が書いてあって「そんなの無理だろ」思ったんだけど風呂入ってたら案が出てきたので書く。
(※売上2倍のみなのでとりあえず利益はおいておく)
静岡空港の売上を2倍にするってことは、静岡空港の横に第2静岡空港をつくる規模感の話だなと認識した。
ぐるぐる考えた結果、多分ハブ空港化し、かつ静岡空港の周りをトランジット遊びエリアにして航空会社WIN, 乗客WIN, 遊び場増えて静岡WINをつくるのがベストな気がしてきた。
以下頭のなかを説明する。
空港の売上ってのは、①テナント料②飛行機の離発着料(空港使用料)の2種類。どちらも結局は空港に来た人が払うものだから、やっぱり飛行機の便を増やして、人を増やすしか方法がない。
ちなみに①と②を比べると、②が遥かにインパクトデカイって書いてたから、勝手に①が2割、②が8割にする。
さて、じゃあ静岡空港が他の空港(羽田とか)と違う所が何かって言うと、静岡自体にはあんまり用事ない。それに対して多分離発着料が安い気がする。地価やすそうだし。
そんなところに飛行機増やそうとすると、「静岡に来る」目的の人の利用する飛行機は増やせなくて、「静岡を経由してどっかいく」目的の人を増やせばいいんじゃないかと。
航空会社のメリットとしては、海外便の場合は静岡(日本)で一回トランジットすると給油できるから燃費良くなる便が出てくるはず。また、成田で離発着するより費用が安くなる。
乗客にとってはトランジット目的なら成田でも静岡でも一緒。静岡空港の作戦としては、トランジット中に一旦入国してもらって日本で遊ぶ環境を整えたほうが面白いと思う。
静岡は東京・名古屋にも割と出やすくて、近くには富士山もある。JAPANESE TEAもある。日本人からすれば辺鄙だけど、日本に来たら東京から広島まで2週間で観光しちゃうような海外の人にとっては、1時間半くらいで東京に出れる静岡はトランジットとしては十分ななんじゃない?
また、静岡空港の周囲に遊ぶエリアを作ってあげれば、6時間トランジットあれば入国して遊べます!みたいなプランが作れるよね。
飛行機の路線って、色々入り組んでるけど「このパターンの旅行がしたい人はこれがベスト経路!」みたいなターゲット絞った路線を作ってしまって、かつ若干の時間調整にハブ空港を観光場所化しちゃうのって割とニーズ有ると思うんだ。
今の売上を2倍にしようと思ったら、今のテナント料を値上げして0.2×1.5=0.3, 飛行機数1.5倍で0.8×1.5=1.2, 足らずまいの0.5を周囲の観光資源からテナント料貰っちゃうなんてどうでしょうか。
今なん路線あるのかわからないけど、もう4路線くらい増やして、めざせ空港規模1.5倍、売上2倍計画。
とまぁ絵空事を書いたとして、ガチで2倍にするならやっぱり空港を広げなきゃだめだろうなぁ。そうなると投資判断の腰が重そうだなぁ。
と、ここまで考えておいて順番が逆ですが静岡空港について調べてみよう。
外コンとかで働く人はこんなのすぐ思いつくんだろうな。