[MD]デュエリストカップで使った「芝烙印デスピアのブルーサンダードラゴンメイド」デッキ の話
デュエリストカップは烙印デッキで回っていました。
元はドラゴンメイドデッキだったのだけど、弄り続けていたらこんなことになっていた・・・・。
デッキレシピとか:
モンスターカード (33枚):
UR | レベル8 | 青眼の白龍 | x2 |
SR | レベル1 | 太古の白石 | x1 |
N | レベル1 | 悲劇のデスピアン | x2 |
UR | レベル3 | 灰流うらら | x3 |
N | レベル3 | ドラゴンメイド・パルラ | x3 |
N | レベル4 | ネメシス・コリドー | x2 |
SR | レベル4 | ドラゴンメイド・チェイム | x3 |
SR | レベル4 | アルバスの落胤 | x2 |
SR | レベル4 | ステイセイラ・ロマリン | x1 |
SR | レベル4 | デスピアの導化アルベル | x2 |
SR | レベル4 | 白の聖女エクレシア | x1 |
UR | レベル4 | 鉄獣鳥 メルクーリエ | x2 |
SR | レベル5 | 雷電龍 - サンダー・ドラゴン | x2 |
SR | レベル6 | 雷鳥龍 - サンダー・ドラゴン | x1 |
SR | レベル8 | 白き霊龍 | x1 |
R | レベル8 | 黒衣竜アルビオン | x3 |
UR | レベル8 | ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン | x1 |
UR | レベル10 | ドラグニティアームズ - グラム | x1 |
魔法カード(21枚):
UR | ハーピィの羽根帚 | x1 |
UR | おろかな埋葬 | x1 |
UR | 封印の黄金櫃 | x1 |
SR | 闇の誘惑 | x3 |
SR | 竜の霊廟 | x3 |
UR | 隣の芝刈り | x2 |
N | ドラゴンメイドのお召し替え | x1 |
SR | 白の烙印 | x1 |
UR | 烙印融合 | x3 |
SR | 墓穴の指名者 | x2 |
N | 烙印開幕 | x2 |
R | 赫の烙印 | x1 |
罠カード (6枚):
UR | 無限抱影 | x2 |
R | ドラゴンメイドのお片付け | x2 |
R | 烙印断罪 | x2 |
EXカード(15枚):
SR | レベル8 | 捕食植物ドラゴスタペリア | x1 |
UR | レベル8 | 超雷龍 - サンダー・ドラゴン | x1 |
UR | レベル8 | ヴァレルロード・F・ドラゴン | x1 |
R | レベル8 | 痕喰竜ブリガンド | x1 |
UR | レベル8 | 烙印竜アルビオン | x2 |
UR | レベル8 | 赫灼竜マスカレイド | x1 |
SR | レベル8 | ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン | x1 |
UR | レベル8 | 氷剣竜ミラジェイド | x1 |
UR | レベル8 | 神炎竜ルベリオン | x1 |
UR | レベル9 | ドラゴンメイド・ハスキー | x2 |
UR | レベル9 | ガーディアン・キマイラ | x1 |
UR | レベル10 | ドラゴンメイド・シュトラール | x1 |
SR | レベル5 | ガーデン・ローズ・フローラ | x1 |
烙印融合を軸にして、5つのテーマが墓地・除外を軸に複雑に絡み合うデッキ。
デッキコンセプトは毎試合のアドリブを楽しむデッキ。
・ドラゴンメイド
・烙印
・デスピア
・サンダードラゴン
・ブルーアイズ
事故る時は大事故になる一方、基本的に1妨害ぐらいは狙いやすく、上振れすれば4妨害ぐらいは用意できる感じかな。
あと初動でテーマが判別しづらいため、二重三重の囮で相手の妨害を釣りつつ、本命の烙印融合を通すという動きも可能。そのため、先攻も後攻もボチボチ行けます。
主なカードの話:
まずデスピアテーマ。
烙印デスピアは有名なテーマなこともあり、お馴染みのギミックでしょうか。
悲劇や烙印開幕でアルベルをサーチ。
その効果で烙印融合を使ってアルビオン->ミラジェイドに繋げていきます。
赫の烙印によるキマイラ妨害の他、マスカレイドがルーンやスプライトなど大量展開系のテーマで刺さるのでボチボチ活躍してくれます。
次がドラゴンメイドテーマ。
パルラかチェイムを使ってドラゴンメイドのお召し替えをサーチ。シュトラールの融合召喚に繋いでいきます。
どちらも召喚権を使ってしまうため、アルベルと同時に来ると召喚権の食い合いで動けなくなるのが悩みどころ。
一方で初手で出せばドラゴンメイドデッキ判断でうららが飛びやすいので、烙印融合が手元にある時は召喚権を使った囮にします。
妨害が無かった場合はドラゴンメイドのターン。
烙印融合が通った場合はアルビオンと融合してシュトラールに繋げると2妨害に化けます。
他、ブルーアイズカードが上級ドラゴンなので、手札に来てしまった青眼の白竜をコストに使ったり、黒衣竜アルビオンと融合して墓地効果でさらに烙印カードを落としたり。
また、ドラゴンメイドの融合ではなく、ドラゴン族の融合のため、たまにブルーアイズ・タイラント・ドラゴンの融合に使ったりします。
続いてブルーアイズテーマ。
烙印融合でアルビオン時は光属性でブルーアイズカードを対象にできます。
墓地肥やしや手札に「青眼の白龍」がきている場合は、ジェット展開でお手軽破壊耐性や手札戻しを実現します。
対ルーン戦でマスカレイドを破壊効果から守ったり、ここぞという時に追加で出てきて活躍してくれます。
ジェットは除外されやすいですが、そうなったら余った青眼の白龍はタイラント・ドラゴンにします。
全モンスターに1回ずつ攻撃可能なため、状況次第では相手の場を更地に可能で刺さる時に刺さりました。
罠効果を受けず戦闘のダメステ終了後に罠カードをセットできるため、無限抱影を使いまわしたり妨害を増やせるのも地味に強い。
サンダードラゴンテーマ。
除外カードが何枚か存在するため、除外を行い雷鳥龍をサーチ。そのまま効果を使って除外した雷電龍が場に登場して、そのまま2回破壊耐性を持った超雷龍に化けます。
除外カードが無い場合でも、召喚権を使っていない場合は、自身をサーチする効果を使用。そのままアドバンス召喚でアルビオンをリリースする使い方もできます。
(墓地送りしたアルビオンはエンドフェイズで烙印の妨害をセット)
また、除外要素が非常に多いため、ネメシスコリドーからのサンダードラゴンルートも用意してます。
たまに長期戦になって除外ゾーンのモンスター(アルバス君とか)戻したい時もあるので、そういう回収カードとしての役割もあります。
そして各テーマを繋ぐ烙印テーマ。
基本は
アルビオン->ルベリオン->ミラジェイド (ブルーアイズ)
ルベリオン->ミラジェイド->ドラゴスタペリア (サンダードラゴン)
Gを撃たれた場合は、アルビオン->ミラジェイドで最低限の妥協をします。
各テーマとの組み合わせが弱い時は、ミラジェイドのお供(?)のロマリンを採用。
烙印融合で墓地に落とせば、シンクロの「ガーデン・ローズ・フローラ」をEXデッキから墓地へ落とせるので、そのままミラジェイドのEXモンスター指定に活用できます。
手札に引いたときが弱いのだけど、この子は地味にフリチェで自身をリリースして、自分のモンスターに戦闘効果破壊耐性を付けられるんですよね。
一回それで勝ちを拾いました。
闇属性デッキで大活躍の闇の誘惑。
・悲劇のデスピアン
・鉄獣鳥メルクーリエ
・雷電龍 - サンダードラゴン
はどれも闇属性で除外された時の効果持ちなので、2ドローした後にサーチも出来て爆アドになります。
他の多くのドロー系と異なり、支払いは効果発動後なので、うらら等で無効化された場合は他に支払いが無いのもGood。
ぼちで活用できるモンスターが多いため、おろ埋の他に竜の霊廟も採用しています。
青眼の白龍で肥やした後に、状況に応じて追加で落とすドラゴン族を使い分けます。
・ブルーアイズ・ジェット (戦闘で破壊が狙えそうなときの火力)
・太古の白石 (白龍を手札に回収して、ドラゴンメイドシュトラールの上級ドラゴンコストに)
・太古の白石 (エンド時に白き霊龍を呼び出して、魔法罠を除外)
・黒衣竜アルビオン (烙印カードの墓地送り、赫の烙印でのアルバス枠)
・ドラグニティアームズ - グラム (使用済みメルクーリエを除外 -> 黒衣竜で疑似1ドロー+烙印肥やし)
・ドラゴンメイド系 (お片付けが墓地にある場合のドラゴンメイド展開)
このデッキだと展開から妨害、手札交換まで色々できるため、滅茶苦茶強力なカードに化けてくれます。
初手で使うとうららの囮カードにもなるため、このデッキの隠れたパワーカードになってます。
烙印竜アルビオンを墓地落としにした場合、赫の烙印->ガーディアンキマイラの妨害が主流かと思います。
このデッキの場合は烙印断罪と使い分けできるようになってます。
多連合テーマのためデスピアやアルバスが墓地に貯まりにくい事情が1つ。
黒衣竜で落とすことで、烙印罠の回収効果を狙える点が1つ。
そしてブルーアイズタイラントドラゴンでセット回収できる点が1つ。
黒衣竜アルビオンは最初1積みにしていたのですが、3積みにしました。
単純に手札で引いても墓地を肥やしつつ手札交換できるので、ドラゴンメイドシュトラールの上級ドラゴン枠になったり、コストにも使いやすく腐りにくかったです。
手札から烙印魔法罠を捨てると特殊召喚することもできるけど、コスパが悪いのでこっちの効果を使う事は無かったです。
そして60枚デッキという事で芝刈りギミックも搭載。
説明不要の決まれば大量墓地肥やしの激つよカード。墓地で生きるカードが多いため、決まれば圧倒的アドバンテージで大体押し切れます。
そしてこのデッキはうららの使いどころなカードが多いので、囮で釣ることでかなりの確率で通すことができました。
ただ、今はルーンに加えてイシズ関連も流行っているためか、60枚デッキとの遭遇率もそこそこ高い印象でした。その場合は完全にただの紙になりますが、コストにはなるので最悪それで。
デッキパワーとか:
パワーの高い烙印が軸にパワーの高いカードを組み合わせているので、ある程度以上の強さはありそうです。
テーマ大量混在でかつデッキから自在に引っ張ってこれるため、相手に合わせて色々できる対応力の高さや、大量の囮で妨害の打ちどころをミスらせられるのは強みですね。
一方で決まったルートパターンが無いアドリブになるため、展開のがムラがかなり大きく、安定性は若干低めです。
特に初手でドラゴンメイドモンスターが固まった時は召喚権使った効果頼みのため、妨害一枚で簡単に止まるのがかなり厳しいです。
そういう点を踏まえて、ある程度以上強くてアドリブを楽しむデッキになってます。
- 関連記事
-
- [Steam]マスターデュエル、「相手ターンに融合・シンクロ・エクシーズ・リンク召喚するエクソシスターデッキ」の話 2022/07/10
- [MD]群雄割拠フェス「助けてルシフェル様、手札誘発軸のデスピアデッキ」 で回った話 2023/07/26
- [Steam]マスターデュエル、シンクロxエクシーズフェス「炎王Kozmoデッキ」で挑んできました 2022/09/25
- [MD]群雄割拠フェス「KYOUTOU昆虫デッキ」の話 2023/09/15
- [MD]エクシーズxリンクフェス 「融合はできなくても、ユベルKozmoスプライトデッキ」 の話 2024/11/21