コメント
日本なんか大英博物館に日本海の表示のない地図を展示されても 日本のものはすべて韓国起源と展示されても某文化庁も某新聞社も平気 抗議一つしませんもの
でもここまでやるとは
さすが世界の嫌われ者
博物館側がどういう対応を今後とるのか・・・
ほんと世界で嫌われていること気付いてないですよね。
でも、言ったもん勝ちかもしれません。
何十年後には、韓国のロビー活動のおかげで、日本の重要文化財などもなくなってるかもしれませんよね。
(笑)
しかし、韓国のこのパワーは、ある意味
日本も見習いたいものですね。
日本も、もう少しばかりは、あらゆる因縁に
抗議したいものです。
日本が絡むと見境無し
甚だ迷惑な生物ですね。
そんな生物が棲息する某国では、ウラン2.7kgをゴミと間違えて捨ててしまったそうで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000403-yom-int
この国そのものを汚染区域として封鎖してしまいたいですねぇ。
斜め上な連中だとは知っていたけど。
14世紀に書かれた絵巻物に、そんな意図があるわけ無いという当たり前の事実が理解できない。
歴史と説話、物語の区別がないってのはねえ。全部己のプライドを満足させる手段でしかない国らしい反応です。
これが小中華と称していた国の成れの果てってのが笑える。
李朝時代の連中がみたら泣くかもしれませんね。情けなくて。
博物館側に断固たる対応を望みます。あと、麻生外相に博物館への援護射撃をお願いしたいものです。
説話だからねぇ。
やはり、竹島問題なども考えて我が国は半島と政治経済などの一切で絶縁してかの国を崩壊に追い込んで、静かにさせるべきではないかと思えてきます。
ま、そうなったら責任のなすりあいで内乱になり、誰もいなくなったりするかもしれませんけど。
「故に在日特別措置を廃止し、全員強制送還すべきである」
教科書
凄い国民たちですね、誰かさんが言う様に「有るべき姿でない」と韓国の歴史じゃない救えない。
コーナーの地図に「東海」が記されていた問題でも、歴史的絵画作品にもさわぐ韓国に対して現在の展示にもさわがず、
抗議しない日本政府及び関係者達。なんでも静観の外務省の態度が、慰安婦問題でも事実を世界に周知させる努力を
しなかったので間違ったまま強制連行があったと歴史的に定着してしまうでしょう。外務省の態度の反映というか、事なかれ
主義の考えが表れているのが、この7月23日の産経新聞朝刊「正論」の岡本行夫氏の『なんのための教科書修正か』だと
思います。
重症?
始めっから腐れてる。
一言。。
ハァ・・・
いい加減にしてほしいですよ、まったく。
どうもあちらさん(在米韓国人会)の方は大使館やら領事館が乗り出して美術館の展示にまで口を挟めば特定の美術品に対する弾圧として墓穴を掘ることにもなりかねないことを理解出来てるのでしょうか?
コメントありがとうございます
この騒動、どうなるか見ものですね。あの強烈な抗議を受けて美術館側が耐えられるか。頑張って欲しいなあ。
【米国】「深く反省しております」 … 神功皇后の新羅征伐を描いた絵巻物に対する韓国系市民らの抗議を、美術館側が受け入れ [08/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187276576/