政府よ国民の声を聴け
- 2020/04/30
- 15:24
来月6日に期限を迎える新型コロナ感染症に対処するための緊急事態宣言。終了するのか延長するのか、政府の決断の時は迫っています。宣言によって自粛が要請され、多くの国民はこれに協力してきました。その効果のほどはどうなのでしょうか。感染者数、現在の患者数 死亡者数はピークを過ぎたようにも見えます(東洋経済謹製チャート)。 ただ「収束」と言うにはまだ早い。今はそんな状況にあると言えます。報道によると、政府...
中国発の問題であること忘れずに
- 2020/04/29
- 10:18
中国の武漢から始まった新型コロナウイルスの世界的パンデミック。今年はじめ、感染したと思われる人たちが病院に殺到し、キャパを完全に超えた人たちが病室はおろか院内の廊下など至る所に溢れかえり、そのまま何の処置も受けられず無惨にも死んでいる・・このような動画が公開され、世界を震撼させました。 中国正月(春節)が近かったこともあり、帰省などで人の大移動が起こる時期にも重なり、豊かになった中国人たちは国内...
日本政府はゴミ箱ではありません
- 2020/04/27
- 14:44
PCR検査しろ!PCR検査が少ない!もっとPCR検査しないと日本がホロンぶ・・最近テレビを見てると、やたらとこのPCR検査がどうのとやっていて、胡乱な目つきでそれを眺めている管理人。思えば結構前から持ち上がっては叩かれ、消えたかと思えばまた誰かが言い出し合唱が始まる・・何とも奇妙な現象でございます。 多くの人と同じように、全くの門外漢である管理人がPCR検査の評価など出来るわけもなく、是非を問うなどというこ...
野党俯瞰図
- 2020/04/26
- 08:30
休止前、最後に書いたエントリーが2008年、ちょうど麻生政権からあの民主党政権へと政権交代が起ころうとしていた時期。久しぶりに帰ってみると、ずいぶんと変わってしまったもの、殆ど変わらないものがあります。当時はケータイはガラケーでFacebookやTwitterなどSNSはまだ黎明期にあり、個人が意見を表明したり、何か表現をしたりする場はブログが全盛の時代でした。 わたくし管理人は復帰にあたりSNSのひとつも使いこなせね...
天秤にかけるものとは
- 2020/04/24
- 17:13
未だ世界で猛威を振るい続ける新型コロナ感染症。多くの国でロックダウン、あるいはそれに準じた措置が取られ、経済活動は著しく縮小。これからお金・仕事・食べる物がなくて犠牲になる人が増えると予想され、感染症による犠牲者をなるべく少なくしようと各国頑張っている中、こちらへの対応も猶予がありません。 有効なワクチン、確実に効く薬が未だない中、各国は人の行動を制限して感染拡大の速度を緩くし、ピークを後ろへ後...
サボタージュ楽しいですか?
- 2020/04/23
- 11:25
アベノミクスにひっかてアベノマスクと言ってみたら、ちょっとバズッちゃって気を良くし、ここぞとばかりに政治問題化してやろうと蠢くひとたちがおります。届いたマスクに虫が入っていた、酷く汚れていた、カビが生えていた等々、マスクそのものへ対するクレームに始まり、前代未聞の全戸配布で大きくなった事業費を指して何か汚職があったのでは?などと邪推し、事を大きくしてやろうと画策しているようです。 この手のことを...
経済成長させるのは高望みだろうか
- 2020/04/21
- 11:31
原油先物価格が10ドルを割り込みゼロに到達し、さらにマイナス40ドルまで下落するという、前代未聞の出来事に遭遇した昨夜。早く起きてしまった私はリアルタイムで見ておりましたが、先物は簡単に言うと数字だけの取引だから理論上あり得るとわかっていても、いざ目の前で油の値段が「買えばお金もらえる」という意味のわからないものになると、しばらく放心状態になってしまいました。 やはりこれはただ事ではない。IMFは先日...
今、テレビにできること
- 2020/04/19
- 15:11
今月7日、政府による緊急事態宣言が発出されてから、もうそろそろ2週間が経とうとしています。16日には対象地域が全国となり、国民の緊張感は一気に高まってきているように見えます。 もともと日本人は衛生への意識が高く、冬場の手洗い・うがいは多くの人の習慣となっていましたが、あくまでも多くの、という漠然としたイメージだけで、実際どのくらい人が行っているのかは誰も知りませんでした。 それが今では殆どの人が手洗...
コロナ恐慌にて
- 2020/04/18
- 14:57
2020年、世界を恐怖に陥れている新型コロナウイルスの感染拡大。日本をはじめ自由民主主義の先進国にとって、殆どの人が経験したことのない厳しい行動制限がかけられる中、未知・不可視の新型ウイルスと戦うという途轍もない時代。皆様、何とか頑張っておられますか。 私、不肖やじざむらいは初めてのことに戸惑い、日々深刻さを増していく状況に押しつぶされそうになりながらも、何とか生きております。もう10数年も前に筆をお...