コメント
「東海」表記にすると問題が大きい件
それから「西海(ソヘ)」をどうするのか、という問題も。
中国政府公式ホームページ、東海を「日本海」と単独表記
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84351&servcode=200§code=200
「東海」表記をめぐる云々
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171681289/
植民地
既得権?もよう判らん、只の「名称」だろう。
だそうです。^^;
日本海だって外国の地図はnipponkaiじゃやなくて自国の言語に訳されているんですから韓国国内で토카이(東海)って単独表示してればいいのにね~w
騒音おばさん!
ちょっと既視感が
日本の民主党と同じ言い草ですな。「こちらの要求を呑まないと話し合いに応じない」と?
同じDNAですか?
「インド洋の呼称を変えろ」
ってぐらいバカげてる。
ヴァ韓国は真性馬鹿?
英語表記はコリアシーなんだから、客観性を持たせた表記にするなら「高麗海」が正解の筈では?
あと、譲歩ってのは分が悪いほうがお願いする時にやる事。または優勢な方が相手に要求する事。既に日本海で定着してるんだから、日本は譲歩の必要は無のに、日本の譲歩が話し合いの条件って・・・。
全く、北を含め、チョンは自分の分が悪いのに相手に譲歩を求めることが多いね。やはり、思考回路が理解不能な斜め上国家は違う。
まだやってたのか。
妄想に基づく難癖に断固たる対応を望みます。
というか、ええ加減北と一緒に半島経済を破綻させた方が良いのではないかと思うのですが。そうなったら食う方が最優先で一切の議論が消し飛ぶでしょう。強面になったとたんに阿る国民ですし。
南が壊れれば後は北京とロシアが半島を封鎖しないといけないところに追い込める。ま、破綻させる前に工作員予備軍である在日をまとめて半島に送還しないといけませんが。
この際、半島を破綻させてしまうことが日本が怒ると怖いという事実を思い起こさせるのに適していると思ってしまいます。
世界的に見て半島崩壊の影響低いですし。
すでに世界のお荷物ですし。
「故に在日特別措置を廃止し、全員強制送還すべきである」
朝日に面白い記事載ってました。
>暇人さーん
崩壊後は分割して国連軍が統治
国連軍と言いつつシナ、露、米、日それぞれによる分割統治として隷属労働源として利用するのが良いかと存じます。
きっと彼らの性格も改善しますよ。
>『18世紀までも日本海より頻繁に使われた「東海」あるいは「韓国海」という名称』
海に名前をつけるのはヨーロッパ的世界秩序に組み込まれてからでしょ。
速度優先のつもりでしたので。
崩壊後は分割して国連軍が統治
国連軍と言いつつシナ、露、米、日それぞれによる分割統治として隷属労働源として利用するのが良いかと存じます。
きっと彼らの性格も改善しますよ。
ああ、忘れてました。テロ支援国家に渡る危険があるため、在日資産の国外移動禁止と不法資産没収が要りますな。じょしゅさんが仰るとおりです。
分割統治は間違っても日本が手を出すべきではないです。
逆恨みの対象になる理由増やすだけですし。
それに、労働力としては、民度の低さ故に問題ありすぎるでしょう。シベリアや中国奥地での単純作業ならともかく、それ以上のやらせるには不安ありすぎです。朝鮮戦争当時のアメリカ軍もそこら辺に悩まされたそうですし。
基本的には半島を隔離する線で十分ではないかと。
厄介者として隔離が一番長い目で見て採算が良いのではないかと思います。
多分、隔離された半島内で内乱起こして滅亡寸前まで行くでしょうから滅亡寸前か、滅亡してから後は考えればいい。
分割
道をまたいだ半端な分割を施し、それぞれの領地で内乱が起きやすいように、かつ領地同士の争いを招きやすくしてつぶし合わせるのが吉かと存じます。
もちろん労働力として利用する場合は現在の中共が強制収容して使っているような形態でゆきましょう。
朝鮮海峡で満足しておけば良いものを
日本では対馬海峡だ。
日本海問題を騒ぐなら、この海峡を対馬海峡(Tsushima Strait)と呼称する事を日本から逆提案すべきだ。
実際、国際的にも対馬海峡と呼ぶ場合も有るとの事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E6%B5%B7%E5%B3%A1#.E5.90.8D.E7.A7.B0.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6
思い知らせてやれ!!
それにしても、欧米各国のHP漁っては、日本海表記を見つけて攻撃を仕掛けてるくせに、すぐお隣の中国政府の公式HPには、何の文句も付けないとは、ヤツラのスタンスが良く解かります。
「黄海」にはなんら抗議をしていないというのはワロタ。