fc2ブログ

記事一覧

金大中 何様ですかあなたは?

 現在、韓国で問題が再浮上している、韓国KCIAが日本の主権を侵害して金大中氏を拉致したという、いわゆる金大中事件。当ブログでは最近のエントリーで、何度か取り上げてまいりました。 再浮上をしかけた側は、当時の韓国政府の関与を認めることによって、次期大統領選で優位に立っているハンナラ党にダメージを与えたいということでしたが、日本の主権を侵害したことについて、絶対に謝りたくない相手である日本に謝罪をし...

続きを読む

中央日報さん、それ自分達のことでしょ?

 俺達は悪くない!全部日本が悪いんだ!・・どんなことでも、たとえ自分達が100%悪くても。こういった結論に持っていく傾向にある韓国。 現在、韓国では、日本の主権を侵害した『金大中事件』の真相究明が行われていますが、金大中氏の拉致が韓国政府の指示によって実行したことを認めれば、日本に公式謝罪をしなければならない。 これが嫌だということで、韓国のあちこちから『日本も悪いんじゃないの?・いや、日本こそ悪...

続きを読む

韓国 慰安婦騒動で味を占めちゃいました

 燃料の投下が無いので、わざわざ自分から騒ぎを起こしにアメリカはニューヨークまで出向いて、靖国神社のネガティブキャンペーンをやらかそうとしている輩共がいることを、以前のエントリーで紹介しました。 日本からも参加するという話だったので、何をやってるんだバカという気持ちを込めて取り上げましたが、もとはと言えば、言いだしっぺは韓国側。 反日をやることがライフワーク!なんて人がゴロゴロいる気持ち悪い国が韓...

続きを読む

韓国 日本に謝るわけないだろバーカ

 日本という外国において、ある人物を拉致し、必要な手続きを一切無視して自国に連れ帰るという主権侵害を犯した韓国の金大中事件。韓国では、過去の政権を否定するという思惑の下、事件の真相究明に向けた動きがあります。 当時の韓国大統領は朴氏。この朴大統領の流れをくむのが、韓国最大野党のハンナラ党。朴大統領のマイナス面をあばくことによって、もうすぐ行われる大統領選で優位に立ちたい・・こんな魂胆が丸出しになっ...

続きを読む

社民党 選択肢がジリ貧しかないという悲劇

 たまにテレビに出てきては、内閣に変な呼び名をつけたり、妙なテンションで『???』な言説を撒き散らす社民党の福島党首。今では政党の党首というよりも、何だか見世物じみてきております。 そんなわけで、新たな支持者を獲得できるはずもなく、もともといた一部信者の方々も、徐々にその数を減らし、党勢はジリ貧になるばかり。 せめて世間様と対話が出来る、また世間様の空気が読める党首になる、あるいは誰かに交代する必...

続きを読む

韓国 だからお前らのは妄想だってば

 日韓併合に反対だった伊藤博文日本国初代総理大臣を殺した、単なるテロリストを『英雄』として崇める韓国。歴史に『IF』は禁物だと言われますが、もし伊藤閣下の暗殺が無かったとしたら、日本と韓国を巡る歴史は違ったものになっていたかもしれません。 具体的には、日韓併合には至らず、日本にさせてもらった独立をそのまま保てたかもしれない。が、そういったことを考えもせず、日本の初代総理大臣を殺害したというだけで、...

続きを読む

韓国が日本に謝罪する?

 誠意ある態度を見せろ!謝罪しろ!賠償しろ!・・何かあると、いや何はなくとも日本に対して居丈高にこれらの決まり文句を叫ぶ韓国。これまで、訳も分からず日本は韓国に謝り続けてきましたが、謝罪と賠償の大合唱の声は、大きくなるばかり。 これだけ相手に対して、誠意だの謝罪だのを求めるのだから、もし自分達が過ちを犯した場合は、さぞや素晴らしい対応をするのかと申せばさにあらず、大抵は問題の極小化につとめた後、開...

続きを読む

『反日』ニューヨークの旅

 靖国~やすくに~ヤスクニ~・・と、年がら年中騒ぎ回っている奇特な人達がおります。小泉元首相の在任中は、それなりに存在感を示していたこの人達、安倍前首相は参拝することなく短い期間で退任、その後を受けた福田首相は、どうやら絶対に参拝はしない様子なので、騒ぎどころがない。 ということなのかどうなのか、今度はアメリカに出向いて騒ぎを自ら『起こそう』としているようです。全く暇な奴らだと言うほかありませんが...

続きを読む

国連事務総長 だからこいつを選ぶなとry・・

 わが国から世界大統領が誕生した!誇らしい!!・・これは韓国の潘基文元外交通商相が国連事務総長に就任した時に、韓国から聞こえてきた喜びの声でありました。 国連事務総長の職は、決して世界大統領と呼べるようなものではないのですが、どんな魂胆があるのやら、こう呼んで朝野をあげて喜びまくっていた韓国。 どんな魂胆・・と言いましても、まあ見え透いてるわけでして、身内への利益誘導がまずあげられますが、就任が決...

続きを読む

朝日新聞 イッてる人達のスピーカー

 箸が転げても可笑しい年頃・・なんて言葉がございますが、箸が転げても『軍靴の音が聞こえる・憲法改悪に繋がる』などと騒ぐ変わった生き物が、日本には少数ながら生息しております。 少数とは言いましても、政界、マスコミ、教育界、また労組や市民団体など、かなり目立つ場所に集中して生息しているので、存在は実数以上に多く感じられます。 本日のエントリーで紹介しますのは、労組、市民団体とマスコミによる仲間内コラボ...

続きを読む

共同といい沖縄県知事といい・・

 先日のエントリーで、沖縄の集団自決の教科書記述を巡る中山元文科相のものとされる『(集団自決には)軍の命令、強制は当然あったと思う』という発言を取り上げた共同通信ソースの記事を紹介しました。 中山氏のいわゆる従軍慰安婦問題、いわゆる南京大虐殺問題などにおける歴史への向き合い方、そしてたびたび悪質な飛ばし記事を配信する共同通信のことを考えると、妙な話ではありましたが、これはまたもや共同の飛ばしだったよ...

続きを読む

冬柴さん、リップサービスにしてもちょっと・・

 中国、韓国、北朝鮮・・いわゆる特アの国々が異常なまでに好き、愛しちゃってる!という集団、政党、政治家というのが、実に気持ち悪い事に日本には沢山おります。 特に某与党政党などは、特アの国のためだけに存在するんじゃないかというほど、特ア擁護を繰り返したり、特アのためになることをしようと日々奮闘中。 この某与党政党からは、大臣が一人出ておりますが、特アの国からのお客さんを迎えて、何やら変わった『歴史認...

続きを読む

それじゃ河野洋平と同じですよ中山さん

 先の大戦末期、沖縄で起こった集団自決を巡って、軍による命令があったのか否か・・これまで教科書の記述では『あった』とされていたものの、それを否定する話が出てきたために、教科書の記述から消えた・・ここから始まった大騒動を当ブログでは追ってまいりました。 沖縄では大規模な集会が開かれたり、大規模な陳情団を結成して東京に乗り込み、政府に『軍命令による集団自決』という記述の復活を求めたり、かなりの大攻勢を...

続きを読む

東京新聞 小泉が憎くて憎くてしかたない

 先日行われたボクシング世界タイトルマッチ内藤VS亀田戦絡みのコラムにて、突然強引に小泉元首相の批判を絡ませてくるという離れ業を見せてくれた東京新聞。 このコラムを紹介したのは、たった数日前のことなのですが、なんとまたしても同コラムにて、無茶なこじ付けで小泉批判を展開しているようです。今回は何と絡ませてくるのでしょうか。こちらをごらん下さい。(東京新聞から以下引用)筆洗2007年10月17日 作家の井上ひさ...

続きを読む

朝日新聞 制裁解除しちゃいましょうよ

 アサヒる(捏造する・嘘をつく・国を売る・気に入らない人間を苛め抜くetc)・・各方面から苛め抜かれて体力の限界を超え、ついに首相の職を辞した安倍首相に対して、政治的に二度と浮上してこないように叩き潰そう・・そんな意図で『アベしちゃおうかな』という流行語を『作ろう』としたものの、すぐさまネットユーザーに意図を見抜かれて、逆に本物の流行語『アサヒる』を作られてしまった朝日新聞。 いつも紙面のどこかで(『い...

続きを読む

韓国 テロリストを支援しちゃいました

 人の命は地球より重い・・などと言って航空機ハイジャック犯を逃がし、ついでに身代金をくれてやり、さらにはテロリストも釈放して、その後テロリストが暴れまわるなど、結果的に世界中に迷惑をかけた日本の首相がその昔おりました。 その人は福田首相のお父上であらせられる福田赳夫氏ですが、この事件をきっかけにして、世界では『絶対テロに屈してはならない』というのが共通認識となりました。ところが、まだ中には妙な人達...

続きを読む

東京新聞 どんなときもいつまでも小泉批判

 一地方紙のコラムながら、その電波出力の強さから時に朝日新聞を超える存在感を示す東京新聞のコラム『筆洗』。当ブログでは、何度かこの筆洗を取り上げてまいりました。 中でも、管理人の記憶に強く残っているのが、ワールドベースボールクラシック(WBC)絡みのコラムの中に、突然、小泉首相、麻生外相(いずれも当時)への批判を挿入したモノ(関連エントリー1を参照)。 本日のエントリーで紹介しますのは、おそらく同じ人が...

続きを読む

韓国 とにかく中心に居たいんだ!

 日本が憎い!日本が嫌いで嫌いでしかたない!・・とか何とか大声で叫びながら、なぜか日本に近づいてくる国・・それは韓国。日本と韓国がひとつの国になった時期、つまり日韓併合時の歴史を屈辱と位置づける現在の韓国ですが、言葉は違えどひとつになるという意味においては同じ『東アジア共同体』構想には、なぜか物凄く積極的。 彼らの心・頭の中がどうなっているのかは、分からないというか、ぶっちゃけると知りたくもありま...

続きを読む

アッチ系はコワイコワイ

 先の大戦の末期、沖縄で起こった集団自決という悲劇。これまでは教科書の記述に『日本軍の強制があった』と書かれていたわけですが、どうやらこの強制ということが確かではないということで、先日、この記述に関して検定意見がつきました。 検定意見がついたことによって、いくつかの教科書からは強制あるいは強制と読める記述が無くなったようですが、これに沖縄では反発が巻き起こり、大規模な抗議集会が開かれて、検定意見の...

続きを読む

民主党 さあ崩壊への第一歩だ

 自衛隊によるインド洋での有志連合への給油活動を含む、テロとの戦いに国際社会と協調して取り組むための『新テロ特措法』が、今月18日にも衆院で審議入りする予定になっています(朝日)。  インド洋、南シナ海、東シナ海・・と続く日本の生命線とも言えるシーレーンに、日本の自衛隊が出て活動する。これは国益にかなっている上に、国際的な連帯の輪に入ることが出来る一石二鳥の話なんですが、反対するための反対をしてきた...

続きを読む

民主党 こんな真っ黒男が代表です

 先の参院選で大勝し、さあ政権交代だ!と勢いにのっているように見える民主党。国会での論戦も始まり、民主党としては、年金問題や政治とカネの問題で政府、与党を徹底的に追及していきたいところ。が、大変な問題が『再浮上』してきました。ええ、あの男の政治とカネの話。こちらをごらん下さい。(Yahoo ニュースから以下引用)小沢氏 不動産問題が再燃 政府・与党が一斉攻撃10月10日8時2分配信 産経新聞 政府・与党は衆院予...

続きを読む

加藤よ、外交をお前らに託したわけじゃないぞ

 先月末、自民党の総裁選に勝利し、自民党総裁となり首相に就任した福田首相。タカ派と呼ばれたお父上とは違って、ハト派というカテゴリーに属すると思われる福田首相ですが、福田政権誕生によって、これまで自民党内では冷や飯を食っていたハト派の面々が元気を取り戻しつつあるようです。 自民党のハト派とは、簡単に言ってしまえば事なかれ主義の特ア宥和派というほどの意味ですが、その代表格である加藤紘一氏が、何やら特ア...

続きを読む

盧武鉉大統領 退任後は北朝鮮行き

 今月初めに北朝鮮を訪問した韓国の盧武鉉大統領。軍事境界線を陸路で越えたり、北の将軍様じきじきのお出迎えを受けるなど、演出たっぷりの訪朝であった今回の訪朝。日本のマスコミも大きく取り上げていました。 北朝鮮に滞在中、盧武鉉大統領は『色んな』約束をしたというか、手形を切ってきたと伝えられておりますが、大統領選を目前に控えた今、野党ハンナラ党の候補などは、余計なことをしてくれたと思っていることでしょう...

続きを読む

プロ市民ファシズムで覆われる沖縄

 先日、『沖縄の集団自決』についての教科書の記述が削除された、ということで、沖縄で行われた大規模な抗議集会。県民の約10分の1に相当する11万人(主催者発表)もの人が参加した!とセンセーショナルにマスコミによって伝えられましたが、今はその参加した人数が、実際にはかなり少ないんではないかと指摘されています。 沖縄県民の10分の1に相当する人達が参加した・・こう聞いて鵜呑みにしてしまった政府は、即座に抗...

続きを読む

古賀誠の動きに注意せよ

 首相が参拝するのはまかりならん!・・などと日本国内からはアッチ系が、国外からは中韓が、何年にも渡って四六時中と言っていいほど騒いでいた小泉元首相の靖国参拝。 小泉元首相の在任中、騒ぎが起こるたびに飛び出していた国立追悼施設建設への動きや、靖国神社に合祀されている、いわゆるA級戦犯の分祀の話ですが、あの男が自民党の執行部入りしたことで、またぞろ妙なことになりそうです。こちらをごらん下さい。(毎日新...

続きを読む

やっぱプリンシプルって大事だよなあ

 沖縄の集団自決の教科書記述を巡った騒動。ここ数日、連続してエントリーにて取り上げてまいりましたが、本日もこの話題で行ってみたいと思います。(ご覧になってない方は、まず関連エントリーをどうぞ。) 昨日のエントリーでは、11万人!などとセンセーショナルに伝えられた抗議集会の模様に動揺したのか、政府が原則を曲げたように『見える』形で、文科省に記述の再検討を命じ、好機と捉えた抗議者が『沖縄条項(要は配慮し...

続きを読む

あなた達も永遠の被害者でいたいのですか?

 国あるいは日本軍の『命令』で、集団自決を強制された・・これは、これまで語られてきた沖縄の悲劇であります。ところが最近、命令があったということにすれば、補償等が受けやすくなるので、現地日本軍の将校と遺族の間で『そういうこと』にしたのではないかという話が浮上してきました。 日本の教科書にはこれまで、前者が事実として堂々と記述されていましたが、それを否定する裏話が浮上してきた以上、確たる事実として載せ...

続きを読む

北朝鮮 いつもながらの呆れた惚けっぷり

 拉致問題は解決済みだ!・・こう言い張って開き直っている北朝鮮。実際は解決というには程遠いにもほどがあるわけなんですが、北朝鮮はなかなか態度を変えません。 それどころか、米国が強硬姿勢を引っ込め、日本では対北朝鮮強硬派の安倍首相に代わって、総連関係者から金を貰っていた福田氏が首相になった現在、調子にのってこんな事を言い出す輩が出てきてます。こちらをご覧下さい。(asahi.comから以下引用)拉致問題は「架...

続きを読む

集団自決 これも広義の強制とか言い出すわけ?

 沖縄で起こった集団自決は軍の命令によるものか否か・・教科書検定の動きを巡って今、世間が騒がしくなっているようです。先日、沖縄では教科書から『(日本あるいは日本軍が)集団自決を強制した』という記述が削除されたことで、大規模な抗議集会が開かれました。 主催者発表で、11万人もの人が参加した集会だったそうですが(アッチ系の動員がかかっていて、純粋な県民がどれだけいるのかは不明)、なにかこう・・何もかもがズ...

続きを読む

調整型は破滅を招くかも?

 安倍首相の突然の辞任によって、先日、棚からぼた餅のごとく首相の座を手に入れた福田首相。71歳というご高齢・・これは奇しくも父である故・福田赳夫氏が首相に就任した年齢と同じだそうです。 そんな福田首相が昨日、就任後初めてとなる所信表明演説を行いました。参院を民主党に取られ、初めから難局に立たされている福田首相。『調整型』といわれるスタイルが、吉と出るか凶と出るか。 案の定、所信表明演説では、野党と...

続きを読む

プロフィール

 

やじざむらい

Author:やじざむらい
10数年放置の当ブログに管理人やじざむらいが限定的(?)復活。

ちと物申したいことがあり、いつまで続くかわかりませんが、

しばしお付き合いをお願いします。

2020年4月記


Twitterあります。フォローしてくれたら嬉しい。

当サイトはリンクフリーです。

コメント、TB歓迎します。

 

 

ブログランキング

banner

FC2カウンター