ダラダラを止めるため
自宅待機の連絡が来てから、4日目となりました。
当初は、何時呼び出しがあるか?との緊張がありましたが
それも昨今のコロナ騒動の状況から、当面の呼び出しは
無さそうだと思ったら、そんなつもりも無いのに、ちょっと
油断するとダラダラとしてしまいがちです。
今更、自己啓発でも無いし、何かお手軽なのは無いかな?と
探していたら、こんな動画を見つけました。
今すぐやめるべき悪習慣「やめられない」を断ち切るコツ
思わず、「そうそう。」と頷いてしまったり・・・。
これは宗教だとか言っている方もいるようですが・・・。
悲しいかな、凡人は聞いたそばから忘れる・・・ので
何度か繰り返して見ています。 ^^;
閑話休題
間もなく4月1日になります。
例年、エイプリルフールと称して、変な嘘が出回ります。
ネット時代の嘘は、思いがけない伝達、影響を及ぼします。
今回、コロナウイルス関連の嘘だけは避けて頂きたいと
切に願います。
当初は、何時呼び出しがあるか?との緊張がありましたが
それも昨今のコロナ騒動の状況から、当面の呼び出しは
無さそうだと思ったら、そんなつもりも無いのに、ちょっと
油断するとダラダラとしてしまいがちです。
今更、自己啓発でも無いし、何かお手軽なのは無いかな?と
探していたら、こんな動画を見つけました。
今すぐやめるべき悪習慣「やめられない」を断ち切るコツ
思わず、「そうそう。」と頷いてしまったり・・・。
これは宗教だとか言っている方もいるようですが・・・。
悲しいかな、凡人は聞いたそばから忘れる・・・ので
何度か繰り返して見ています。 ^^;
閑話休題
間もなく4月1日になります。
例年、エイプリルフールと称して、変な嘘が出回ります。
ネット時代の嘘は、思いがけない伝達、影響を及ぼします。
今回、コロナウイルス関連の嘘だけは避けて頂きたいと
切に願います。
家で大人しくしていたら
東京都を始め首都の各県では、この週末の不要不急の
外出の自粛をお願いされています。
この期間は本来なら春休み期間で、何処に行くにも
混雑しているし、電車は死ぬほど混雑するので、外出は
控えたいと考えていました。
なので有給消化も兼ねてお休みにしていたら、コロナ騒動で、
電車はガラガラ・・・でも、外出自粛要請。
近所のスーパーに買い物に行ったら、元々、ここは
週末にまとめ買いする人が多い上に、ハッピーデーとやらで
お店はもの凄い混雑、加えて買い溜め組もチラホラいたので
レジが長蛇の列で、会計終了まで20分以上も掛りました
帰宅してホッとしていたら、会社から電話があり・・・。
政府からの営業自粛要請が延長になったことに伴い、休業
期間が延長となった。ついては、明日より自宅待機で・・・。
自宅待機だと!・・・東日本大震災以来です。
大震災の時は、会社の方針が直ぐに決まったので1日でした。
ですが、今回は「取り敢えず1週間」だそうです。
勿論、再び延長もありですが・・・。
秋葉原にも行けず、通販も間に合わず。急な話は慌てますネ。
外出の自粛をお願いされています。
この期間は本来なら春休み期間で、何処に行くにも
混雑しているし、電車は死ぬほど混雑するので、外出は
控えたいと考えていました。
なので有給消化も兼ねてお休みにしていたら、コロナ騒動で、
電車はガラガラ・・・でも、外出自粛要請。
近所のスーパーに買い物に行ったら、元々、ここは
週末にまとめ買いする人が多い上に、ハッピーデーとやらで
お店はもの凄い混雑、加えて買い溜め組もチラホラいたので
レジが長蛇の列で、会計終了まで20分以上も掛りました
帰宅してホッとしていたら、会社から電話があり・・・。
政府からの営業自粛要請が延長になったことに伴い、休業
期間が延長となった。ついては、明日より自宅待機で・・・。
自宅待機だと!・・・東日本大震災以来です。
大震災の時は、会社の方針が直ぐに決まったので1日でした。
ですが、今回は「取り敢えず1週間」だそうです。
勿論、再び延長もありですが・・・。
秋葉原にも行けず、通販も間に合わず。急な話は慌てますネ。
宝くじポイント
かなり前から宝くじを買っています。
宝くじを買い始めた頃は、ジャンボ宝くじだけでしたが
数年前から(イヤ、もっと前から?)所謂、数字選択式の
宝くじを中心に買うようになりました。
当選したら退職願を叩き付けて・・・未だに叶いません。^^;
数字選択式を買う理由は、クジ売場の運に左右されたくない。
宝くじの当たりを自分で選べる・・・とは、言ったものの
現実は厳しく、未だに1万円を超える当たりに遭遇していません。
それでも懲りずに今日も買いに行ったら、宝くじポイントなる
制度が出来ましたと、お知らせの用紙を渡されました。
100円で1ポイント還元、100ポイントから使えます・・・。
![宝くじポイント](https://blog-imgs-132.fc2.com/y/a/c/yachikou75/20200326191313fe4.jpg)
宝くじの購入者が減っているので、その対策でしょう?
でもこんな対策をするくらいなら、現状20%程度と言われている
還元率を競輪・競馬並みに60%位にして欲しいものです。
これまで宝くじに幾ら使ったのか・・・;_;
閑話休題
コロナウイルス・・・かなりヤバくなってきました。
外出自粛要請だけで、食料品の買い溜めが始まったとか・・・。
みんな懲りてませんねぇ~。
宝くじを買い始めた頃は、ジャンボ宝くじだけでしたが
数年前から(イヤ、もっと前から?)所謂、数字選択式の
宝くじを中心に買うようになりました。
当選したら退職願を叩き付けて・・・未だに叶いません。^^;
数字選択式を買う理由は、クジ売場の運に左右されたくない。
宝くじの当たりを自分で選べる・・・とは、言ったものの
現実は厳しく、未だに1万円を超える当たりに遭遇していません。
それでも懲りずに今日も買いに行ったら、宝くじポイントなる
制度が出来ましたと、お知らせの用紙を渡されました。
100円で1ポイント還元、100ポイントから使えます・・・。
![宝くじポイント](https://blog-imgs-132.fc2.com/y/a/c/yachikou75/20200326191313fe4.jpg)
宝くじの購入者が減っているので、その対策でしょう?
でもこんな対策をするくらいなら、現状20%程度と言われている
還元率を競輪・競馬並みに60%位にして欲しいものです。
これまで宝くじに幾ら使ったのか・・・;_;
閑話休題
コロナウイルス・・・かなりヤバくなってきました。
外出自粛要請だけで、食料品の買い溜めが始まったとか・・・。
みんな懲りてませんねぇ~。
中華製 恐るべし
コロナ騒動は相変わらずな様です。
皮肉なもので、これまであまり話題にされなかったオリンピックが
この騒動のお陰で、「中止だ!延期だ」とやたらとメディアに
取り上げられる様になりました。
誰が見ても7月の実施は難しいと思うのですが、なかなか決められない
理由がチョット気になります?
この騒動の元凶であるかの国は、嘘か誠かウイルスは一段落したとか
報じています。
それを裏付けるように、これまで注文を受け付けていない、或いは
受け付けていても発送が何時になるか解らない状態だったものが
徐々に元に戻りつつあります。
試しに、前々から気になっていたチューナーキットを注文してみました。
![中華チューナ](https://blog-imgs-132.fc2.com/y/a/c/yachikou75/2020032417145914c.jpg)
この内容で、送料込みでも2,000円しませんでした。
Amazonでも、安いところは2,000円くらいからあります。
コレと同様の物を国内で部品調達して作ったら、とてもこの
値段では出来ません。
中華製 強敵です。
皮肉なもので、これまであまり話題にされなかったオリンピックが
この騒動のお陰で、「中止だ!延期だ」とやたらとメディアに
取り上げられる様になりました。
誰が見ても7月の実施は難しいと思うのですが、なかなか決められない
理由がチョット気になります?
この騒動の元凶であるかの国は、嘘か誠かウイルスは一段落したとか
報じています。
それを裏付けるように、これまで注文を受け付けていない、或いは
受け付けていても発送が何時になるか解らない状態だったものが
徐々に元に戻りつつあります。
試しに、前々から気になっていたチューナーキットを注文してみました。
![中華チューナ](https://blog-imgs-132.fc2.com/y/a/c/yachikou75/2020032417145914c.jpg)
この内容で、送料込みでも2,000円しませんでした。
Amazonでも、安いところは2,000円くらいからあります。
コレと同様の物を国内で部品調達して作ったら、とてもこの
値段では出来ません。
中華製 強敵です。
ピザでも食うか?
3連休も最終日、当地は、お出かけするには申し分のない好天気。
気温も21度まで上がりました。イヨイヨ春到来?
ですが、例のコロナ騒動が未だに続いている影響もあって、
行ける所は限られてしまっています。
みんな考えることは似たようなもので、お花見が出来そうな公園は
歩きながら花見をする人で結構な人数が・・・。
園芸コーナーも人気で、ホームセンターの駐車場も混雑していました。
我が家は焼き肉でもと思ったのですが、給料日前なのに結構、混雑
していたので帰宅途中で見かけたピザ屋さんに立ち寄り、久々に
ピザを購入。
店頭で注文しようとしたら、「スマホから注文すると割引になります。」と
言われて、カウンターでスマホから注文するという不思議なことを
やってしまいました。 ^^;
![ドミノピザ](https://blog-imgs-132.fc2.com/y/a/c/yachikou75/20200322185804703.jpg)
専門店のピザは、高かったけど格別に美味しかったです。
気温も21度まで上がりました。イヨイヨ春到来?
ですが、例のコロナ騒動が未だに続いている影響もあって、
行ける所は限られてしまっています。
みんな考えることは似たようなもので、お花見が出来そうな公園は
歩きながら花見をする人で結構な人数が・・・。
園芸コーナーも人気で、ホームセンターの駐車場も混雑していました。
我が家は焼き肉でもと思ったのですが、給料日前なのに結構、混雑
していたので帰宅途中で見かけたピザ屋さんに立ち寄り、久々に
ピザを購入。
店頭で注文しようとしたら、「スマホから注文すると割引になります。」と
言われて、カウンターでスマホから注文するという不思議なことを
やってしまいました。 ^^;
![ドミノピザ](https://blog-imgs-132.fc2.com/y/a/c/yachikou75/20200322185804703.jpg)
専門店のピザは、高かったけど格別に美味しかったです。
一言多い?いや余計?
今月末にならないと、業務委託先は再開しない様なので、
段々とやることが絞られて来ます。
そうなると手待ち時間が増えて来る訳で、こんな時、余計なことや
余分なことをやりたがる人って身近にいませんか?
本人は、至って真面目で、しかも言っていることや、やっていることは
間違ってはいない。
ですが・・・。
何故、今、このタイミングでとか、その一言は無いんじゃ無いの?とか
言う人、周りにいて相手をしていると余計に疲れます。
この手の方々、決して自説を曲げないという人が多くて、それも困り物
悪い人じゃないんでしょうけど、ご本人はこの点を自覚されているのか?
今日じゃなくても、今じゃやなくても良いことを何でそんなに急ぐのか?
私には理解できません。
先の時間は、私よりも遙かに長いんだから、のんびり行きましょうヨ?
段々とやることが絞られて来ます。
そうなると手待ち時間が増えて来る訳で、こんな時、余計なことや
余分なことをやりたがる人って身近にいませんか?
本人は、至って真面目で、しかも言っていることや、やっていることは
間違ってはいない。
ですが・・・。
何故、今、このタイミングでとか、その一言は無いんじゃ無いの?とか
言う人、周りにいて相手をしていると余計に疲れます。
この手の方々、決して自説を曲げないという人が多くて、それも困り物
悪い人じゃないんでしょうけど、ご本人はこの点を自覚されているのか?
今日じゃなくても、今じゃやなくても良いことを何でそんなに急ぐのか?
私には理解できません。
先の時間は、私よりも遙かに長いんだから、のんびり行きましょうヨ?
多機能はやっぱり困り物
昨年の5月に、テレビの契約にネットと固定電話をセットにすると、
割引になるとの甘い言葉に載せられ、このプランに切り替えました。
その時、テレビチューナーもオンデマンド、4Kテレビ対応に切り
替わったのですが・・・。
コイツが多機能すぎて、なかなか使いこなせず。恐らく機能の
半分も使っていないでしょう?むしろ持て余し気味?の気がします。
一番困ったのは、何かあるとどう対処して良いのか解らないこと
バカの一つ覚えで、電源の入り切りで乗り切っていましたが、
最近、困ったことが出て来ました。
勝手に電源がOFFになってしまうので、その都度、リモコンで電源を
入れ直していたのですが、手が離せない時に、コレが起きると
腹が立つやら、苛立つやら・・・で、ケーブルテレビ会社のサポートに
連絡して、チューナーを交換して貰いました。
しばらくして、今度はデーター放送が受信できなくなっていることに
気がつきました。
恐らくチェック忘れと思いますが、サービスマンの方も多機能すぎて
全部を把握出来ていないのかも知れません?
今度も、チューナーを交換するようです?
多機能は要らない!シンプルで壊れない物・・・その方が安くて良いのが
出来そうなのですが・・・そんな物、何処にも無いですネ。
コメントへの返信は明日に行ないます。
割引になるとの甘い言葉に載せられ、このプランに切り替えました。
その時、テレビチューナーもオンデマンド、4Kテレビ対応に切り
替わったのですが・・・。
コイツが多機能すぎて、なかなか使いこなせず。恐らく機能の
半分も使っていないでしょう?むしろ持て余し気味?の気がします。
一番困ったのは、何かあるとどう対処して良いのか解らないこと
バカの一つ覚えで、電源の入り切りで乗り切っていましたが、
最近、困ったことが出て来ました。
勝手に電源がOFFになってしまうので、その都度、リモコンで電源を
入れ直していたのですが、手が離せない時に、コレが起きると
腹が立つやら、苛立つやら・・・で、ケーブルテレビ会社のサポートに
連絡して、チューナーを交換して貰いました。
しばらくして、今度はデーター放送が受信できなくなっていることに
気がつきました。
恐らくチェック忘れと思いますが、サービスマンの方も多機能すぎて
全部を把握出来ていないのかも知れません?
今度も、チューナーを交換するようです?
多機能は要らない!シンプルで壊れない物・・・その方が安くて良いのが
出来そうなのですが・・・そんな物、何処にも無いですネ。
コメントへの返信は明日に行ないます。
昭和は遠くになりにけり
久々にコロナ以外の話です。でもこの話の元はコロナですが・・・ ^^;
実にやりにくい世の中になりました。
営業自粛が延長されることになり、休み明けの出勤だったので、
「どうなったのか?」社内メールや掲示板を見ていた時のことです。
「出勤時間には、かなり早いのに何をしているのか?」と聞かれたので
「勤務開始に備えて、準備をしている。」と答えたら、それは
勤務になるので、今後行なわない様にと注意を受けました。
「早出の時間外を付けるつもりは無い。」と答えたら、それでは
サービス残業になるので困ると・・・。
まだバリバリの若かりしサラリーマンだった頃は、始業開始前に
その日に必要な準備を終えて、始業と同時に取りかかる。というのが
当たり前でした。
何時の頃からか、この「準備時間が労働時間に含まれる。」ことに
なった様です?
何かこんなことを言い出してから、国全体がダメになってきた様にも
思います。
「欧米がそうだから。」とか訳知り顔で言うのですが、欧米には
退職金とか、ベースアップとかの制度が無いところも多いのですヨ。
この辺の違いは考慮せず、都合の悪いところだけを良いように解釈
するというのも困ったものです。
ここは日本だ!日本独自のやり方があったって良いじゃないか!
と、オッサンは吠えるのでした。
実にやりにくい世の中になりました。
営業自粛が延長されることになり、休み明けの出勤だったので、
「どうなったのか?」社内メールや掲示板を見ていた時のことです。
「出勤時間には、かなり早いのに何をしているのか?」と聞かれたので
「勤務開始に備えて、準備をしている。」と答えたら、それは
勤務になるので、今後行なわない様にと注意を受けました。
「早出の時間外を付けるつもりは無い。」と答えたら、それでは
サービス残業になるので困ると・・・。
まだバリバリの若かりしサラリーマンだった頃は、始業開始前に
その日に必要な準備を終えて、始業と同時に取りかかる。というのが
当たり前でした。
何時の頃からか、この「準備時間が労働時間に含まれる。」ことに
なった様です?
何かこんなことを言い出してから、国全体がダメになってきた様にも
思います。
「欧米がそうだから。」とか訳知り顔で言うのですが、欧米には
退職金とか、ベースアップとかの制度が無いところも多いのですヨ。
この辺の違いは考慮せず、都合の悪いところだけを良いように解釈
するというのも困ったものです。
ここは日本だ!日本独自のやり方があったって良いじゃないか!
と、オッサンは吠えるのでした。
複雑な思いで、3.11
東日本大震災から、今日で9年、あちらこちらで特集が組まれ
ブログ等でもこの話題に触れているところが幾つかありました。
自分は、震災の翌年とかはブログに書きましたが、年々、
取り上げなくなって行き、何も触れなかった年もありました。
毎年、この時期の特集になると、「何か出来ないか?」と
思うのですが、結局は僅かな募金だったり支援品の購入を
するだけで、終わっていました。
自分達の生活だけでも大変な時期も、何度かあったし・・・。
今年は、コロナウイルスの影響で、自分達の生活にも
新たな影響が出たこともあって、注目して拝聴しました。
影響は東日本大震災で被災された方の百分の一にもなりませんが
複雑な思いがあります。
この所、酷暑、大型台風、ウイルスと困難が続いています。
震災の頃とは違って、影響が広範囲になったこともあって?
何か皆を元気づけるような事が減ったような気がします。
こんな事を考えていたら、恩師から言われた一言を
思い出しました。
「人の役に立ちたいより、迷惑を掛けない。」この方が大切。
まぁ確かにそうですネ。 ^^;
ブログ等でもこの話題に触れているところが幾つかありました。
自分は、震災の翌年とかはブログに書きましたが、年々、
取り上げなくなって行き、何も触れなかった年もありました。
毎年、この時期の特集になると、「何か出来ないか?」と
思うのですが、結局は僅かな募金だったり支援品の購入を
するだけで、終わっていました。
自分達の生活だけでも大変な時期も、何度かあったし・・・。
今年は、コロナウイルスの影響で、自分達の生活にも
新たな影響が出たこともあって、注目して拝聴しました。
影響は東日本大震災で被災された方の百分の一にもなりませんが
複雑な思いがあります。
この所、酷暑、大型台風、ウイルスと困難が続いています。
震災の頃とは違って、影響が広範囲になったこともあって?
何か皆を元気づけるような事が減ったような気がします。
こんな事を考えていたら、恩師から言われた一言を
思い出しました。
「人の役に立ちたいより、迷惑を掛けない。」この方が大切。
まぁ確かにそうですネ。 ^^;