訃報にビックリ
1年の半分が過ぎましたが、未だに何もかも手付かずで、また後悔が増えそうな
気がします。^^;
午前2時過ぎに帰宅して、メールチェックなどをしながらネットで検索していたら
俳優の地井武男さんがお亡くなりになったというニュースがあり、ビックリしました。
今年になって、病気療養という事でテレビ番組を降板したのですが、
それまでは元気に散歩をする姿からは、心不全と言う病名は意外でした。
気になる所に言って、見たいものを見て美味しそうなものを食べて、気に入った所を
スケッチする・・・まるでリタイヤしたらこうやりなさい。という見本みたいな
行動だったように思います。
ある意味、リタイヤ後の活動のお手本のような気がしていました。
嬉しい事ではありませんが、これからは段々と年齢と言うリスクを抱える訳ですから、
やはり元気なうちに色々とやっておきたいですネ。
元気なうちに、もっと沢山、元お兄さんやお姉さんとバカ騒ぎをしておきたいと思います。
この先大いに不安?
税率を上げたからといって税収が増えるとは限らないのに、もう税収が増えた
つもりでいるのが怖いです ^^;
無駄使いなどは、ぜん~ぶ先送りで相変わらず困ったものです。
この先どうなるのか解らないので、元気なうちに良い時代の頃を思い出そうか?と
いう事で、同窓会とかをやろうと言っています。
これまでは主に健康面のことを取り上げていましたが、実はもう一つ、日本の経済も
不安要素のひとつです。
ちょっと調べればわかりますが、日本の借金はギリシャの比ではありません。
もしギリシャとかスペインの様な経済不安が起きたら、余りに金額が大きいので、
支えてくれる国なんぞありゃしません。
そうなって混乱したら、同窓会どころじゃなくなっちゃうでしょう?
第一、ただでさえ平穏な?今でさえみんなの消息が解らなくて、ヒィヒィ言っているのに
こんな混乱が起きたら益々解らなくなっちゃいますヨ。
「懐かしいネやぁ元気?」なんて言っていられるのも、体も懐も元気な
うちだと思うのです。
これから先、段々と難しくなるかも知れないですなぁ・・・?
出席できないのは仕方が無いけど、お声掛けしたらひとこと連絡くらいは
欲しいものです。
感謝感激
むしろ、何となくノホホ~ンとしていた方が、精神的にも肉体的にも
楽で良いのですが、なかなかそうはとんやがおろしません。
未だにこき使われています ^^;
本来、勝手ながら同窓会幹事を名乗っている関係上、イベントを
企画して、みんなにお声掛けしなくてはいけないのですが、このところ
(正確には4月になってから)やたらと忙しくなってきました。
時間の余裕が少なくなってしまったので、どうしても趣味とかコッチの
方とかにそのしわ寄せが行く様に・・・。
そういうことを察してか?はたまた最近、何も言わなかったからか?
真夏の宴会のお誘いがありました。
今から一か月以上も先なので、それならスケジュールも調整できると
思うので参加できそうです。 ¥^O^
今回は、普通にに参加者になり、お世話になります。
もう少し暇になって、早いとこ復活したいものです。
トラックバックテーマ 第1450回「あなたの自慢できる’はやいもの’」
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたの自慢できる’はやいもの’」です。みなさんはそれぞれご自分で何か速い!といえるものありますか?運動神経はよくないので、足は遅いんです・・って方でもパソコンのタイピングならまかせて!という方もいらっしゃると思います私はトランプゲームの「スピード」というまさにスピードをきそうゲームがあるのですがあのゲームがとても得意ですきっとはやい...
トラックバックテーマ 第1450回「あなたの自慢できる’はやいもの’」
寝るまでの時間の速さ
どんなところでも、大概は5分も有れば寝られます ¥^O^
トラックバックテーマ 第1451回「あなたは緊張しやすい方?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは緊張しやすい方?」 です!皆さん、緊張することはありますよねっあがり症とも言いますが、どうでしょうか。私はあがり症ではないですが、実際頭が真っ白になってその場をしのぐ事が多々ありますでもあの緊張する感じは嫌いではないです!どちらかというとテンションはあがってしまいます人前に立つと、誰でも緊張はしてしまうと思いますが皆さんはどうす...
トラックバックテーマ 第1451回「あなたは緊張しやすい方?」
つまらない事でも直ぐに緊張してしまいます。
上がらないコツとか色々と試しましたが、全部ダメでした。
だから面接のある試験は苦手です。 ^^;
LPレコードの話
どうやら直撃するような??? 何事もないと良いのですが?
相変わらず要らないものを見つけては処分を続けています。
これまで趣味の分野で、買い忘れがあると再び出かける電車賃が
勿体ないからと、余計に色々と買ってきた物の中から、使う予定のない物を
片っ端からオークションに出して見たりしています。
まぁ最近でも、再び出かけるのが面倒だからと余計に買ってきたりするので
なかなか減らないのですが・・・^^;
数日前にLPレコードが何枚か出てきました。
プレーヤーが無いので音を出すことは出来ません。
後日、CD化された物もありますが、原版の所在が解らないとか権利関係とか
色々な理由でCD化されていない作品も沢山あります。
このCDになっていない作品は、LPのまま
これを処分してしまうと、2度と手に入らないかも???
YouTubeでも聞けない曲も沢山あるので、処分せずに残そうかと
思っています。
度重なる引っ越しで、アルバムとか思い出に繋がる物の幾つかが
無くなっています。
家族から見たらタダのゴミですが、まだ思い出を捨てる気には
なれません ^^;
あるアンケートから
予報では知らば楽雨が続くようです。 おとなしくしていますネ?
とある雑誌のアンケートで、タイムマシンで過去に戻れるとしたら?
「どの頃に戻りたいですか?」といういうアンケートがありました。
結果はブッチkギリで高校時代、次が中学となっていました。
意外と大学と言う回答は少なくて、小学校以下でした。
こういう回答があると、同窓会の人集めは楽そうに見えるのですが、
実際は、何かと苦戦することが多いです。
何かと忙しいことがあったりするので、それどころではないという
意見の人が多いのですが、この先、いつ何があるのか誰も解かりません。
「元気なうちに」とは言うのですが、なかなかご理解頂けない様で ^^;
まぁこれに懲りずに、また沢山の人にダメ元で声をかけて見ようかと
思っています。
こういう変なのがひとりいるだけで、世の中チョット面白くなると
思いませんか?
突然、声掛けをするかも知れませんがヨロシク ¥^O^
美味い話にご用心
色々と外回りのことを片づけておきたいですネ。 ¥^O^
今の内から草取りをしておくと、夏場が少し楽になるんですけど
折角、都合よく休みなのに腰痛です。 ^^;
上手くいかないものです。
ちょっと前から不景気感が日本全国を襲っています。
会社の方では、まだまだ給料が上がる可能性のある面々は
張り切っていますが、私ら絶対に上がらない面々は、どうにか
ならないものか?と悶々とした日々をおくっています ^^;
こういう面々のところには、不思議と色々な投資話がやってきます。
最近、テレビで問題視された未公開株の話もありましたし、
素人でも簡単に儲かるからと、口座開設を薦めるFXとか・・・。
上手くいかなくても自己責任だからと、言い訳されそうですが、
実際、怪しいところが多いのです。
最近、多いのがマンション投資。
「そんな金ナイ!」というと、決まって月々1万円から出来ます。
そんなに儲かるなら人に教えずに自分でやれば良いのに・・・ ^^;
偉そうに書いていますが、もし美人のお姉さんだったら断る
自信はありません ^^;
PS:
久々に元同級生のお姉様からランチデートのお誘いがありました。
嫁に言ったら「ご自由に」ですと ^^;
その内、何か仕返しがあるかな???
誰か宴会を企画して!
来月のオープンに向けて、新規施設は最後の追い込みに掛かっています。
早い話がダメだし・・・もう間に合わないものも沢山あって、「どうすんの?」と
既に、懸賞とかでチケットも配っちゃったので、もう延期は出来ません。
毎日、アッチコッチ行ったり来たりしています。
何しろ、コッチもつい数日前にいきなり面倒見ろ!と言われて渋々見始めたので
解らないことだらけです。
ここにあるパソコンは、何のソフトだか解らないものばかりです ^^;
まぁもう今更覚えようという気は全くないので、どうでもいいのですけどネ。
こう暑い中、行ったり来たりで汗をかくと、冷たい一杯が恋しくなります。
でも会社の連中との宴会は、仕事の延長みたいで嫌なので、気心知れた
面々と宴会でもやりたいです。
誰か企画してくれませんかネ???
内緒のお知らせ
見ている人は少ないと思うので、新規施設は発表されたオープン日より
数日前から体験できるように様にする方向で頑張っています。
来る予定のある方、注意してネ ^^;
何と言われても止められません ^^;
例年、今頃は梅雨入りする時期なのですが、もうチョット後になりそうですネ。
まぁ梅雨は梅雨で嫌ですが、その先の夏の暑さも堪えるしなぁ・・・^^;
ビキニのお姉ちゃんとかにも縁がなくなったので、これからの季節は嫌いです。
夏場の電力がどうのこうの言われているので、エアコン三昧と言う訳にも
行かないでしょうネ???
この暑さの中、調べ物で本屋さんに・・・行ったら、また関係ない物を
買って来てしまいました ^^;

「水彩画レッスン」
何を今更なのですが、これまで全くの自己流で絵を描いているので、ちょっとは基本とか
応用技術を学んでみようかと思ったので、ついつい買ってしまいました。
何しろ290円で、絵具、パレット、筆までついています。 ^^;
何時ものディアゴスティーニかなと思っていたら、別の所からでした。
次回からは990円になるそうですが、多分買うと思います。
早くも家族に色々と言われていますが、何と言われようがライフワークを
目指しているので止めません。