伊江島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 地形 > > 伊江島の意味・解説 

いえ‐じま【伊江島】

読み方:いえじま

沖縄県沖縄本島の西にある島。沖縄戦激戦地面積の6割は米軍用地


伊江島

読み方:イエジマiejima), イエシマ(ieshima)

琉球列島一部沖縄諸島属す東シナ海有人島

所在 沖縄県国頭郡伊江村

位置・形状 沖縄島本部半島北西11km。平坦琉球石灰岩台地からなる東西長いピーナッツ

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

伊江島

読み方いえじま

沖縄本島北部本部半島北西約9kmの洋上に浮かぶ総面積22.73k?の離島人口は約5250人。イージマタッチューの名で親しまれている標高172mの城山(ぐすくやま)がそびえ、特徴的な景観見せる。100万輪のテッポウユリ咲き誇る伊江島ゆり祭り」は県内でも人気イベント

伊江島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/15 08:26 UTC 版)

伊江島
2018年2月19日撮影
出典:『国土交通省「国土画像情報(カラー空中写真)」(配布元:国土地理院地図・空中写真閲覧サービス)』
所在地 日本 沖縄県国頭郡伊江村
所属諸島 沖縄諸島
座標 北緯26度42分58秒 東経127度47分25秒 / 北緯26.71611度 東経127.79028度 / 26.71611; 127.79028
面積 22.77 km²
海岸線長 23.6 km
最高標高 172.2 m
伊江島
伊江島 (沖縄本島)
伊江島
伊江島 (沖縄県)
伊江島
伊江島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

伊江島(いえじま)は、沖縄県国頭郡伊江村を形成する。

概要

沖縄本島本部半島の西海上5kmに浮かぶ島。島の東部にそびえる尖った「城山」(グスクやま)通称「伊江島タッチュー」が島のシンボルとなっている[1]。なお、歴史的には「伊恵島」と呼ばれた事がある(鹿児島藩による明治3年頃の人口統計より)。現在、島の面積の35.3%が米軍が占有する「伊江島補助飛行場」の管理下にある[2]

脚注

  1. ^ 伊江島(いえじま)”. nihonshima.net. 2020年4月25日閲覧。
  2. ^ 沖縄県知事公室基地対策課『沖縄の米軍基地』(平成15年12月)222頁

関連項目

外部リンク




伊江島と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「伊江島」の関連用語











伊江島のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊江島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウルマックスウルマックス
©2025 Local Information Agent Co,Ltd
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊江島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS