小豆島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 地形 > > 小豆島の意味・解説 

しょうど‐しま〔セウド‐〕【小豆島】

読み方:しょうどしま

香川県北東部瀬戸内海東部の島。淡路島に次ぐ内海第2の大島奇岩の多い寒霞渓(かんかけい)がある。西側湯船山腹から湧出する貴重な水源醤油醸造オリーブ栽培花崗岩(かこうがん)の採石そうめん製造が行われる。壺井栄小説二十四の瞳」の舞台面積153平方キロメートル


小豆島

読み方:アズキジマ(azukijima)

備讃諸島属す瀬戸内海無人島

所在 香川県小豆郡土庄町

位置・形状 小豆島沖合


小豆島

読み方:ショウドシマ(shoudoshima), ショウズシマ(shouzushima)

備讃諸島属す瀬戸内海有人島

所在 香川県小豆郡内海町土庄町池田町の3町

別名 アヅキ島(アズキジマ)

位置・形状 備讃諸島東端カコウ岩、集塊岩凝灰岩安山岩からなる開析溶岩台地

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

小豆島

読み方:アズシマ(azushima)

所在 和歌山県和歌山市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

小豆島

読み方
小豆島あずしま
小豆島しょうずしま
小豆島しょうどしま

小豆島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/10 05:12 UTC 版)

小豆島(しょうどしま)は、瀬戸内海播磨灘にある。行政区分は香川県小豆郡に属し[注釈 1]小豆島町土庄町の2町からなり、人口は2万5881人(2020年度推計)。近年、人口が減少の一途をたどっており、2013年6月24日に隣接する沖之島とあわせて、国土交通省より「離島振興法」の指定を受けた[注釈 2]




「小豆島」の続きの解説一覧

小豆島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 14:40 UTC 版)

日本の離島架橋」の記事における「小豆島」の解説

小豆郡土庄町内の小豆島には、ギネスブック認定され世界で最も狭い海峡である土渕海峡があるため、厳密に二つの島であるが、古くから陸続きであり、慣例的に一つ地域として扱われている。特に区別する場合は、小さい方の島(海峡挟んで西側の島)を前島まえじま)と呼ぶことがある両島には、オリーブ大橋国道436号)・永代橋香川県道26号土庄福田線)・ふれとぴあなど数本かっている。

※この「小豆島」の解説は、「日本の離島架橋」の解説の一部です。
「小豆島」を含む「日本の離島架橋」の記事については、「日本の離島架橋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小豆島」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



小豆島と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「小豆島」の関連用語

1
100% |||||

2
98% |||||

3
98% |||||

4
98% |||||

5
98% |||||

6
98% |||||

7
98% |||||

8
98% |||||

9
98% |||||

10
98% |||||

小豆島のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小豆島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小豆島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の離島架橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS