昭和54年 (つちのとひつじ 己未)
年(年号) | |
●1960年 (昭和35年) | ■東京タワー完成 |
●1960年 (昭和35年) | ■日米新安保条約調印 |
●1964年 (昭和39年) | ■東京オリンピック |
●1968年 (昭和43年) | ■GNP世界第2位に |
●1970年 (昭和45年) | ■大阪で万国博覧会 |
●1971年 (昭和46年) | ■環境庁設置 |
●1973年 (昭和48年) | ■第1次オイルショック |
●1976年 (昭和51年) | ■ロッキード事件 |
●1978年 (昭和53年) | ■日中平和友好条約 |
●1978年 (昭和53年) | ■成田空港開港 |
●1979年 (昭和54年) | ■第2次オイルショック |
●1982年 (昭和57年) | ■東北・上越新幹線開通 |
●1983年 (昭和58年) | ■大韓航空機撃墜事件 |
●1985年 (昭和60年) | ■日航ジャンボ機墜落事件 |
●1986年 (昭和61年) | ■国鉄分割・民営化 |
●1989年 (平成元年) | ■ODA世界第1位となる |
●1989年 (平成元年) | ■消費税導入 |
●1991年 (平成3年) | ■バブル崩壊 |
●1992年 (平成4年) | ■国際平和協力法成立 |
●1995年 (平成7年) | ■阪神大震災 |
●1995年 (平成7年) | ■地下鉄サリン事件 |
・ 山川 菊栄 | 1890年〜1980年(明治23年〜昭和55年) | 89才 |
・ 早川 徳次 | 1893年〜1980年(明治26年〜昭和55年) | 86才 |
・ 加藤 シヅエ | 1897年〜2001年(明治30年〜平成13年) | 82才 |
・ 吉野 源三郎 | 1899年〜1981年(明治32年〜昭和56年) | 80才 |
・ 田河 水泡 | 1899年〜1989年(明治32年〜平成元年) | 80才 |
・ 小林 秀雄 | 1902年〜1983年(明治35年〜昭和58年) | 77才 |
・ 近藤 真柄 | 1903年〜1983年(明治36年〜昭和58年) | 76才 |
・ 美濃部 亮吉 | 1904年〜1984年(明治37年〜昭和59年) | 75才 |
・ 朝永 振一郎 | 1906年〜1979年(明治39年〜昭和54年) | 73才 |
・ 湯川 秀樹 | 1907年〜1981年(明治40年〜昭和56年) | 72才 |
・ 大岡 昇平 | 1909年〜1988年(明治42年〜昭和63年) | 70才 |
・ 黒澤 明 | 1910年〜1998年(明治43年〜平成10年) | 69才 |
1979年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/28 14:29 UTC 版)
1979年(1979 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、月曜日から始まる平年。昭和54年。
- 1 1979年とは
- 2 1979年の概要
1979年(昭和54年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 14:26 UTC 版)
「高松市の歴史」の記事における「1979年(昭和54年)」の解説
高松市役所新庁舎が竣工する。 南部広域清掃センターが竣工する。 高松市東消防署が設置される。 高松・坂出有料道路の五色台トンネルが竣工する。 高松市環境美化都市宣言 新空港の候補地が香南地区に決定する。 高松市人権擁護対策本部が設置される。
※この「1979年(昭和54年)」の解説は、「高松市の歴史」の解説の一部です。
「1979年(昭和54年)」を含む「高松市の歴史」の記事については、「高松市の歴史」の概要を参照ください。
「1979年」の例文・使い方・用例・文例
- 私は1979年10月22日に東京で生まれました
- 教育省長官の職は1979年に設けられた
- 厚生省長官の職は1979年に議会によって設けられた
- 1953年に創設され1979年に2つの省に分割された、かつての行政府の長
- 米国が中華人民共和国を認識した後、カーターは1979年に台湾に対する承認を取り消した
- 1979年から1990年までニカラグアの反革命的なゲリラ部隊
- 過激派パレスチナ人テロリスト集団で、1979年に創設され、パレスチナでのイスラム国家の創設と、イスラエルの破壊をに取り組む
- パレスチナ解放人民戦線の派閥によって1979年に形成されるが、重要なメンバーがアル・ファタハの派閥に加わるために去った1980年代に解散したテロ集団
- 1979年、ソビエト軍がアフガニスタンに侵入した
- 英国の生化学者(ドイツ生まれ)で、1928年にアレクサンダー・フレミングによって発見されたペニシリンを分離、精製した(1906年−1979年)
- 米国の作家で、小説で知られる(1904年−1979年)
- 人気がある米国の指揮者(1894年−1979年)
- 英国の物理学者(ハンガリー生まれ)で、ホログラフィに関する業績で知られる(1900年−1979年)
- 米国のピエロ(1898年−1979年)
- 米国の政治哲学者(ドイツ生まれ)で、資本主義や現代技術の人間性を失わせる影響を危惧した(1898年−1979年)
- フランスの振付師でバレエダンサー(ロシア生まれ)(1895年−1979年)
- フランスの経済学者で、ヨーロッパで欧州共同市場を擁護した(1888年−1979年)
- イタリアの化学者で、ポリマーの研究で知られる(1903年−1979年)
- イタリアの建築家で、鉄筋コンクリートの使用の先駆者となった(1891年−1979年)
- イランのシャーで、イスラム原理主義者により1979年に退位させられた(1919年−1980年)
- 1979年のページへのリンク