跳ね橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 跳ね橋の意味・解説 

はね‐ばし【跳ね橋/×撥ね橋】

読み方:はねばし

城塞などの入り口設け不必要なときは綱・鎖などでつり上げておけるようにした

船を通行させるときだけ、つり上げられるようにした開閉橋跳開橋(ちょうかいきょう)。


跳ね橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 14:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ポルトガルのポンタ・ダ・バンデリア城に見られる跳ね橋。
稼働概念。

跳ね橋(はねばし)とは城門によく見られるような可動橋。撥ね橋。跳開橋。桔橋。刎橋。

城門の跳ね橋はその最も典型的な利用例であろう。城門防備、城内の治安維持のため、橋を上げ下ろしすることで通行を制限することが出来た。最も多く見られる跳ね橋は蝶番を備えた木製の橋桁を、城壁面に取り付けられたロープや鎖で反対側へと跳ね上げるタイプのものである。

単純な構造の跳ね橋は川幅の狭い運河でよく見られた。その構造は橋脚脇を回転軸として釣り合い重りを利用して、橋桁をハの字に跳ね上げるものである。中世には水路を横切っての通行に統制を加える目的で利用された。運河に設けられた跳ね橋の場合は、通行を許可する場合に下ろされるし、許可しない場合、橋は跳ね上げられた。城門の場合も同じで跳ね橋を上げて入城を拒むことが出来た。

日本においては、江戸城本丸の北桔橋・西桔橋などの例があったが、いずれもその後固定橋に改修されている。

現代では規模の小さな水路で船舶の通行を妨げることなく、自動車や列車が水路上を横断することができるような利用のされかたをしている。

鉄道どうしの交差でも、跳ね橋の構造が使われる場合がある()。幹線側のレールの上に優先順位が劣る側のレールを跳ね橋構造でかぶせるという様式で、幹線鉄道側のレールには継ぎ目がなくなり、そのため強度の低下が避けられ破損の恐れが少なくなるために速度制限をしなくて済むようになる。

また、宅地の周辺に堀をめぐらし、その堀に簡便な跳ね橋を架けることで、犯罪・火事対策としたケースもある。中山道蕨宿[1]などに例が見られる。

関連項目

脚注

  1. ^ *蕨市公式>蕨見どころ案内(北町地区)>はね橋

跳ね橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:09 UTC 版)

マリオカート ツアー」の記事における「跳ね橋」の解説

ロンドン アベニュー」系のコース登場する上がったタイミング通過するとジャンプアクションができる。

※この「跳ね橋」の解説は、「マリオカート ツアー」の解説の一部です。
「跳ね橋」を含む「マリオカート ツアー」の記事については、「マリオカート ツアー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「跳ね橋」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「跳ね橋」の関連用語


2
マヘレ橋 デジタル大辞泉
58% |||||




6
トロイツキー橋 デジタル大辞泉
36% |||||

7
マルケン島 デジタル大辞泉
36% |||||

8
リアルト橋 デジタル大辞泉
36% |||||



跳ね橋のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



跳ね橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの跳ね橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマリオカート ツアー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS