キープ (城)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/20 04:35 UTC 版)
キープ(英語: Keep)またはドンジョン(フランス語: Donjon)は、中世ヨーロッパの城で中心となる建造物のこと。日本語では日本の城の天守との性質の類似性から天守と訳される。類似するものに「ベルクフリート」というドイツの城郭建築もあるが、高さの割に狭く、監視塔程度にしか使われていなかった[1]。
歴史
10世紀ごろに見られたノルマン人によるモット・アンド・ベイリー式城郭の中枢部のモット(人工の丘、土塁)の頂上に木造の方形建築の塔として築かれたことに始まり、11世紀には城塞の石造化が進み、その過程で最も早くに石造となったのがキープであった。12世紀末頃まで正方形であったが、イングランド王のリチャード1世が、ガイヤール城に多角形平面のキープを築いて以降、多角形平面や円形が現れるようになった。[1]
構造
平時には城主の居館としても機能した。キープの形態によってことなり、一概に当てはめることはできないが、一例としては地下階に当たる部分にダンジョンと呼ばれる牢獄、第1階に当たる部分に出入り口があり橋や階段を架けて出入りした。内部は管理空間となっている。第2階に当たる部分に広間、第3階に居住空間という具合に各階ごとに機能が異なっていた。最上階または屋上には、胸壁やバルティザンと呼ばれる監視用の小規模な塔、複数の狭間などの防御施設を備え、攻撃するための空間として造られた。[1]
脚注
関連項目
「キープ (城)」の例文・使い方・用例・文例
- 仕事が終わったら飲みに行こう。ボトルキープしている店があるんだ。
- 私たちは上期と同じ予算をキープしなくてはいけなくなった。
- 彼らはお金を使わずにキープしている。
- OECDの調査で北欧諸国が税率において世界の上位をキープした。
- この店は、ボトルをキープできるんですか。
- サービスゲームを勝つ[キープする].
- その後は明治がスクラムやモールで押し上げ,ハーフタイムまで早稲田をゴール前にキープした。
- 第1セットが5-5のタイになった後,シャラポワ選手は第11ゲームでイワノビッチ選手のサービスゲームをブレークし,そしてサービスをキープして,7-5でこのセットを取った。
- 錦織選手は第1セットで最初の3ゲームを落とし,1度しかサービスキープできなかった。
- 第1セットの第2ゲームで彼はバックハンドのミスを2回し,サービスゲームをキープできなかった。
- 第10ゲームまでは両選手ともサーブをキープしたが,第10ゲームでボレリ選手がダブルフォールトし,デュースとなった。
- キープ_(城)のページへのリンク