務めとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 務めの意味・解説 

務め

読み方:つとめ

「務め」とは、その人が果たさなければならない事柄を行うこと・雇われて働くことを意味する表現

「務め」とは・「務め」の意味

「務め」とは「つとめ」と読みその人が果たさなければならない責任がある事柄役目を行うこと、雇われて働くことを意味する言葉である。任務義務勤務引き受けて仕事をすること以外に、ある人のために尽くすという意味もある。また、仏道修行を行うことや、僧侶日課として行う勤行ごんぎょう)も「務め」という。そのほか懲役服する服役」を「務め」という場合もあり、多く場合お務め」と接頭辞の「お」をつけて使用する修行服役場合、「お勤めおつとめ)」とも書く。

「つとめ」と読む言葉には、「務め」以外に「努め」「勉め」「勤め」があり、混同されやすい。「努め」「勉め」には、何かに努力することや励むこと、無理をして行うことなどの意味がある。「勤め」は、仕える・奉公するという意味のほかに、「務め」と同じ「雇われ勤務する仏道修行をする・勤行する・服役する」といった意味を持つ。なお、漢文における「務め」には、「努め」と同じく努力する」という意味があるため注意が必要である。努力という意味で使用される「務め」は、『論語』学而篇の第2章出てくる「君子務本」という言葉有名だ。「君子は本(もと)を務む(つとむ)」と読みくだして、「立派な人物は、物事根本となる人としてあり方を身につけよう努力する」と解釈される

「務め」の熟語・言い回し

「務め」の熟語言い回しには、以下のようなものがある。

務めたとは


務めた」とは、動詞「務める」の連用形である「務め」に、助動詞「た」がついた言い回しである。助動詞「た」には、過去・完了存続確認働きがあるが、一般的に務めた」という場合は、「過去雇われ勤務した役目行った」という過去の意味や、「勤務役目担って、終わらせた」という完了の意味を表す。

務めを果たすとは


「務めを果たす」とは、その人が行なければならない責任のある事柄役目勤務などを成し遂げることを表現する言い回しだ。仕事など最後まで完全に行った場合や、成功した場合にのみ使用され途中でやめた場合や、失敗した場合には使用されない

お務めとは


お務め」とは、「務め」に接頭辞「お」をつけて丁寧にした言い回しだ。勤務先意味するお勤め先・お務め先」や、懲役刑受刑することを意味するお務め」などがある。ドラマ映画などで、服役終えた仲間出迎える際の「お務めご苦労様です」という使用例多くみられる

務めを終えるとは


「務めを終える」とは、自分役目任務義務無事にやり終えることをいう。1日勤務時間や、一時的に担う役目だけでなく、長期間勤務雇用関係無事に終わらせた場合定年退職をした場合にも使用可能だ

務めを全うするとは


「務めを全うする」とは、自らに与えられ役目任務義務課せられた事柄を、やり残すことなく完全に終わらせるという意味の言い回しである。

務めていくとは


務めていく」とは、引き受けた役割役目任務などを、これから始めて続ける、またはすでに行っていてこれから引き続き行う、遂行し続けるという意味の熟語だ。

「務め」の使い方・例文

「務め」の使い方例文としては、さまざまなものが挙げられる。たとえば、「夫婦離婚調停では、弁護士代理人務めた」、「今回公演主役を務める俳優紹介する」、「私は現在、企業監査役という役目務めている」、「これから彼の相棒務めていく」などの使い方可能だ何らかの役職責任を「務め」と表現する場合、「社長という務めを全うできたのは、社員支えてくれたおかげだ」、「プロジェクト成功という結果出して自分の務めを果たす」、「子どもたち義務教育受けさせることは、大人の務めだ」といった例文がある。

勤務服役勤行を「お務め」という場合は、「今日無事に1日の務めを終えた」、「3年お務めご苦労様でした」、「僧侶は、朝夕の務めを欠かさないものだ」などの使い方可能だ

つとめ【勤め/務め】

読み方:つとめ

当然果たさなければならない事柄任務義務。「税金納めることは国民の—だ」

官公庁会社など雇われて、働くこと。勤務。「一日の—を終える」

仏道修行また、僧侶日課として行う勤行(ごんぎょう)。「朝夕の—を欠かさない

遊女などが稼業として客の相手をすること。

「あの娼妓は、あなたにゃあ—をはなれた仕うちでげすぜ」〈文・安愚楽鍋〉

遊女揚げ代。また一般に支払うべき金銭勘定

四十ばかりの女、…—をとりにきたり」〈滑・膝栗毛・六〉


務め

読み方:つとめ

マ行下一段活用動詞「務める」の連用形、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

務め

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/09 03:10 UTC 版)

ウェスタの処女」の記事における「務め」の解説

彼女たちの務めは、火床家庭つかさどる女神ウェスタ捧げられ聖なる炎絶やさないことである。彼女たちまた、聖なる泉から汲み典礼用い酒食用意し寺院聖所におかれた聖具を管理するウェスタ聖火絶やさぬことで、そこから家政にもちいる炎をともす彼女たちは、ローマ人宗教にあって彼らの「代理母となった。この聖なる火は、帝国においては帝室の炎ともみなされた。 ウェスタの処女たちは、様々な人々聖約意志をまもり続けるという職務持っている。そこにはカエサルマルクス・アントニウスといった人物含まれていた。また彼女たちパラディウム含めたいくつかの聖具の保護や、ひろく神への供物とされていたモラ・サルサという麦と塩をまぜた特別な粉をつくってもいた。

※この「務め」の解説は、「ウェスタの処女」の解説の一部です。
「務め」を含む「ウェスタの処女」の記事については、「ウェスタの処女」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「務め」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

務め

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 04:22 UTC 版)

和語の漢字表記

(つとめ)

  1. つとめ参照

「務め」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



務めと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「務め」の関連用語



3
俗務 デジタル大辞泉
100% |||||

4
先務 デジタル大辞泉
100% |||||


6
隊務 デジタル大辞泉
78% |||||

7
専務 デジタル大辞泉
72% |||||

8
責務 デジタル大辞泉
72% |||||

9
デューティー デジタル大辞泉
72% |||||

務めのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



務めのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウェスタの処女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの務め (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS