loyal
「loyal」とは、忠誠・忠義・誠実などのように何かに対して義理堅い様子や真心を込めてつとめることなどを意味する英語表現である。
「loyal」とは・「loyal」の意味
「loyal」とは、「忠実な」や「義理堅い」、「誠実な」などといった意味を持つ英語の形容詞である。人や行為を修飾することで、その人の性質や行為に込められた気持ちに「忠実さ」や「誠実さ」があることを示す。また、「loyal to+名詞」という叙述的用法も存在し、「~に対して忠実である」、「~に対して誠実である」といった意味となる。「loyal」の発音・読み方
「loyal」の発音は、カタカナ表記すると「ロイァル」となる。アクセントは「ロ」に置く。「ァ」の部分は直前の「イ」から微妙に口の形を「ア」の形に変化させつつさり気なく発音するのがポイントとなる。また、人によっては「ァ」すら発音せず、より「ロイル」に近い発音になるケースも存在する。「loyal」の語源・由来
「loyal」の語源は、ラテン語で「法律」や「ルール」を意味する「lex」に「~の」を意味する接尾辞「-alis」が付与された単語「legalis」である。ここから「法律を遵守すること」という意味を持つようになり、やがて古期フランス語へと発展していく過程で「loial」と語形変化を起こした。「法律を遵守すること」から、「法に忠実であること」となり、法のみならず様々な人や物事に対して「忠実な」「誠実な」という意味で用いられるようになったのである。英語へと伝わる際に現在の「loyal」という形に変化したと考えられる。ちなみに、語源を同じくする英単語には「legal」(合法の、法律の)や、「law」(法律)などがある。発端は「法」であるが、それを遵守することから「忠実な」という意味になったと考えると覚えやすい。このことから、「legal」や「law」と関連付けて覚えることも不可能ではない。
「loyal」の類語
「loyal」の類語は、「忠義の」という意味を持つ「patriotic」が挙げられる。ただし、「patriotic」のニュアンスは「loyal」と比べると極めて限定的で、「国に対する忠誠心が高い」、即ち「愛国的な」や「愛国心の高い」といった意味合いとなる。忠誠の対象が国や政府という点に限って、「loyal」と同じ意味合いになると言えるだろう。「友情や誓い、物事への執着に関して気持ちが揺るがない」というニュアンスで考えた場合は、「しっかりした」という意味の「fast」や「firm」、「誠実な」という意味を持つ「truehearted」が類語となる。「fast friend」で「親友」や「忠実なる友」、「truehearted servant」で「忠誠心の高い下僕」といったように、固い友情や義理堅さを表現する上では「loyal」と並んで使われることが多い単語と言えよう。
「loyal」の対義語
「loyal」の対義語としては、打ち消しの接頭辞「dis-」を付与して「不義な」「不誠実な」という意味となる「disloyal」がまず挙げられる。名詞や動詞を修飾する使い方も「loyal」と共通である。他にも、「信義のない」を意味する「faithless」や、「あてにならない」「裏切りの」などの意味を持つ「treacherous」が対義語として使われやすい単語と言えるだろう。「loyal」と「royal」の違いと覚え方
「loyal」と発音がほぼ一緒で、綴りも似ている単語には「royal」がある。最大の違いは意味で、「国王の」や「王立の」、「高貴な」などの意味を持つ。loyalが「法」、royalが「王」をそれぞれ語源に持っていることに注目する覚え方であれば、関連語句もセットで把握することが可能である。「loyal」の活用変化一覧
loyalは形容詞であるため、比較級と最上級で活用変化する。とは言え、「loyal」そのものが語形変化を起こすことはなく、比較級の場合は「more」、最上級の場合は「most」を付与する形でそれぞれ表現する。即ち、比較級は「more loyal」、最上級は「most loyal」となる。「loyal」を含む英熟語・英語表現
「be loyal」とは
「be loyal」は、loyalの叙述的用法の表現であり、先述したようにもっぱら「be loyal to~.」という形で用いられている。「~に忠実である」「~に対して誠実である」という意味で、to以降には物事や人物を表す表現が入る。
「loyal」に関連する用語の解説
「loyal love」とは
「loyal love」は、「誠実な愛」を意味する熟語である。2002年に生まれたアメリカの競走馬の名前でもある。牝馬であり、血統を遡るとケンタッキーダービーを優勝したNorthern Dancerに行き着く。競走成績は2戦1勝で、引退後は繁殖牝馬として2頭の競走馬を産んだ。
「royal」の語源とは
「royal」の語源は、ラテン語で「王」を意味する「rex」に、接尾辞「-alis」を加えた「regalis」(王の)という単語に由来している。同じく「rex」を由来とする英単語には、「rule」(規則、支配)や「reign」(統治、治世)などが存在する。
「loyal」の使い方・例文
「loyal」は、「John is Kevin's loyal friend.」(ジョンはケビンの忠実な友人である)のように、名詞を修飾して「忠実な~」という意味を持たせる。また、叙述的用法では「He is loyal to his country.」(彼は自分の国に忠を尽くす)のように、日本語訳すると「忠実である」「忠を尽くす」といったように、動詞のような訳し方をすることが可能である。royal
「royal」とは、国王の・高貴なということを意味する英語表現である。
「royal」とは・「royal」の意味
「royal」とは、主に形容詞として使われ、人の立場や物の所属が国王の、王家の、王室のという意味である。王族としてふさわしい、王者らしいという態度を指すこともある。また、王室の関係者では無い人の風格や性格が気高い、高貴なという意味もある。名詞として使われる場合は、口語表現で王家の人、王族のことを指す。その他、帆船の甲板に立てられたロイヤル・マストの帆を略して「royal」と呼ぶこともある。「royal」の発音・読み方
「royal」の発音記号は「rˈɔɪ(ə)l」であり、カタカナ読みでは「ロイアル」の発音が近い。「royal」の比較級・最上級
「royal」の比較級は「more royal」、最上級は「most royal」である。「royal」の語源・由来
「royal」の語源は、ラテン語で王の、王室のという意味の「regalis」である。「royal」と「royale」と「loyal」の違い
「royal」「royale」「loyal」の三つはスペルが似た単語であるが、それぞれ意味や用法が異なる。はじめに「royal」は、国王や王族本人や、国王や王家が所有する物品を指す。次に「royale」はクラシックバレエのステップの一つであるロワイヤルを指す。最後に「loyal」は、国王や主君に対して忠実な、誠実なという意味がある。また、考えや行動が義理堅い、誠意あるという意味で使われることもある。「royal」を含む英熟語・英語表現
「battle royal」とは
「battle royal」とは、リングの上で複数の対戦者が同時に戦うプロレスをはじめとした格闘技の試合形式の一つである。一般的に、バトルロワイヤルの名称で広く通用している。「battle royal」の形式が採用される試合では、それぞれの対戦者はグループを組まず、自分以外の対戦者すべてが敵として扱われる。
「royal blend」とは
「royal blend」とは、紅茶やコーヒーの特製ブレンドのことである。茶葉やコーヒー豆の種類など明確な定義は無い。一般にはイギリスで広く親しまれているインド産とセイロン産の茶葉を混ぜたものを指す。本来の意味は王室で使用される高級品のことである。
「royal ceremony」とは
「royal ceremony」とは、王室の式典、王室の儀式という意味である。
「royal coat of arms」とは
「royal coat of arms」とは、王室の紋章、王家の印という意味である。
「royal event」とは
「royal event」とは、王室のイベント、王家の年中行事、王族の公務という意味である。
「royal flush」とは
「royal flush」とは、トランプやポーカーなどのテーブルゲームの役のことである。
「royal」の使い方・例文
「royal」の使い方「royal」は、文章では主に名詞の前に置かれ、王室の~、王族の~、国王のという意味で使われる。一方、特にイギリスをはじめ国王のいる国においては、会話の中で「royal」一語で王室や王族そのものを表わすことが多い。
「royal」の例文
The tableware of that famous manufacturer is still used by European royal families, and its brand value is high worldwide.
あの有名なメーカーの食器類は現在でもヨーロッパの王室で使用されていることもあり、世界的にブランド価値が高い。
Security in the royal family is very strict, and the public is usually not allowed to approach, but there are some events where you can watch from a certain distance.
王室の警備は大変厳しく、国民が普段近づくことは許されないが、数ある行事の中には一定の距離を取って観覧できるものもある。
During the French absolute monarchy, the royal decrees often put pressure on the rights and livelihoods of the people.
フランス絶対王政の時代においては、国王の命令により、しばしば国民の権利や生活が圧迫されることがあった。
The legitimacy of the royal family is not absolute and solid in any era, and it may change depending on the consciousness of the people of each era.
王室の正当性はいつの時代も絶対的かつ強固なものではなく、それぞれの時代の国民の意識によって変化することがある。
He is a die-hard royal fan, and even memorizes the names of famous overseas royals.
彼は根っからの王室ファンと言うこともあって、海外の名の知れた王族の名前も暗記している。
Royal weddings are treated as one of the world's largest events, and many members of the royal family, politicians, and celebrities participate.
ロイヤルウエディングは世界的なイベントの一つとして扱われ、多くの皇族や政治家、著名人が参加をする。
The discontinuation of the royal lineage not only affects the country's political system, but can also have a major impact on the survival of the country itself.
王家の血統の断絶は、その国の政治体制だけではなく、国自体の存続に大きな影響を与えることもある。
ロイヤル
ロイヤル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 07:47 UTC 版)
「トワイライトエクスプレス」の記事における「ロイヤル」の解説
1号車・2号車に4室ずつ設置された1人用個室。ベッドはセミダブル仕様で、オプションで2人での利用も可能であった。この他、シャワー室、洗面台・トイレ、ビデオモニター用液晶テレビ、クローゼットなどを備えていた。発車直後にウェルカムドリンクが、翌朝には新聞朝刊とコーヒーまたは紅茶が、それぞれサービスされた。同名の個室は「北斗星」にも存在するが、ソファーベッドが電動式になっているという違いがあった。
※この「ロイヤル」の解説は、「トワイライトエクスプレス」の解説の一部です。
「ロイヤル」を含む「トワイライトエクスプレス」の記事については、「トワイライトエクスプレス」の概要を参照ください。
「ロイヤル」の例文・使い方・用例・文例
- ロイヤルアカデミー会員とは、ロンドンの王立芸術院の会員である芸術家または建築家のことである。
- ペニーロイヤルは堕胎薬として知られている。
- 彼はクラブのロイヤルストレートフラッシュでゲームに勝った。
- 伝統的な有形物品に加えて、最近ではグーグル、ツイッター、フェイスブックといったインターネット無償サービスへのブランドロイヤルティが強くなって来ていると言われている。
- 彼女は今度の火曜日にはロイヤルホテルに泊まっているでしょう。
- ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
- ロイヤル・シアターの夜の部の公演が終わり、観客たちは帰って行った。
- スーはロイヤルホテルで宿泊手続きをした。
- ロイヤルカップルの結婚生活に関する不快な公然のレポート
- ロイヤル・ウェディングはテレビ放映された
- ロイヤルボックスは空っぽだった
- ロイヤルマストを固定するブレース
- 英国の似顔絵画家でロイヤルアカデミーの最初の校長(1723年−1792年)
- ロイヤルストレートという,ポーカーの役
- ロイヤルストレートフラッシュという,ポーカーの役
- ロイヤルフィズという飲み物
- ロイヤルゼリーという,ミツバチの栄養になる分泌物
- ロイヤルブルーという,あざやかな明るい藍色
- そんな時代,ブラックパール号に乗り,キャプテン・バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ)に率いられた海賊たちが,ポートロイヤルというカリブ海の町を襲う。
- リンは,英国ロイヤルファミリーの一員であるラズボーン卿(きょう)(エイダン・ギレン)が彼らの父親を殺したのだと探り出す。
- ロイヤルのページへのリンク