fc2ブログ

ダブルセブンどうでしょう

ゴルフと旅行 

 >  旅行 >  天橋立で「旅のカリスマ」大チョンボ (2016年10月)

天橋立で「旅のカリスマ」大チョンボ (2016年10月)

昨日は旅館を決めるのにあたふたして出発が遅れましたが、この日は予定通り9時出発!
元気いっぱい日本三景の天橋立をーといきたかったのですが、ブンブンが朝起きる時に
またまた少しぎっくり腰になってしまいました。   o((;>口<;))o ギックリダァー!!

やさしいすずむしはぎっくり腰に運転は良くないから、運転は任せろとありがたいお言葉。
天橋立までは160kmくらいありますが、とりあえずすずむしの運転でスタートしました。

【京都府に入りました】
京都は4年前に越前かに旅行の1日目に紅葉を見に行った以来であります。
日本海側の京都はもちろん初めてです。
天橋立 (1)

【モーターボート】
自称旅のカリスマ ブンブンが調べた結果駐車場は「智恩寺駐車場」が天橋立からも、
天橋立ビューランドも最も近くにある駐車場で、公衆トイレもありお勧めとなってました。
しかし方向音痴の軍団ビューランドの逆の方に行ってしまい悲惨な結果となります。
「天橋立の股のぞきは行きましたか?」  「まだでぇーす」 (゙ `-´)/ キッパリ
「モーターボートならすぐ行けますよ」  「乗りまぁーす」 p( `o´ )q オッス!
という事で、モーターボートに乗船しました。
天橋立 (2)

【傘松公園】
さすがにモーターボート、あっという間にケーブルカーとリフトが見えてきました。
天橋立 (3)

【傘松展望台】
展望台まではケーブルカーかリフトで上がりますが、軍団はリフトで上がりました。
天橋立 (4)
小さな輪があってこのかわらを投げて通ると願いがかなうというよくあるやつです。
「ブンブンやる?」  「ばかものっ、こんなもんには騙されんぞっ」
天橋立 (5)

【傘松展望台からの天橋立】
快晴とはいきませんが、天橋立をしっかり見ることができました。
天橋立 (6)
ぎっくり腰のブンブンですが、おじいちゃんのように時間をかけ股のぞきもやりましたが・・・
天に舞う龍のように見えるとか言ってましたが、そんな感じではありません。
天橋立 (7)

【傘松展望台からの天橋立ビューランド】
すずむしカメラマンが撮影していると何やら見つけた模様であります。
「ねえカリスマさんあっちにあるのは何なの?」「あれは観覧者ですな・・・」 アレッ (゚ペ)?
!!! 「あーっ間違えたあ」 (◎皿◎)シマッタ
天橋立に行かれたことがある方はご存知だと思いますが、天橋立は天橋立ビューランドがある
飛龍観展望台とここ傘松展望台の2ヶ所あり、有名な龍が舞い踊る姿が見れるのは逆の方でした。
天橋立 (8)
ここまで来てメジャーな方を見逃すことはできないので大急ぎで戻ります。
天橋立 (9)

【天橋立ビューランド】
1時間弱かけて何とか本当の目的地に辿り着きました。
駐車場から間違えて遊覧船乗り場の方に行ってしまったのが失敗の原因であります。
天橋立 (10)

【飛龍観展望台からの天橋立】
天橋立 (11)
こちらでもがんばっておじいちゃんはー股のぞきをやりました。  ε= (++ ) ヒ-ヒー
天橋立 (12)

【天橋立駅】
駅のすぐ向こう側にあるのが智恩寺で、この手前が駐車場です。
天橋立 (13)


間違えちゃってですが、せっかく両方のリフトに乗ったので景色で比較してみました。


【傘松展望台へのリフトからの天橋立】
天橋立 (14)

【飛龍観展望台へのリフトからの天橋立】
天橋立 (15)


旅のカリスマどころか旅のおおばかものに成り下がってしまったブンブンのせいでだいぶ時間が
押してしまいましたが、両方見れたから良かったという事で・・・  (*¬ε¬*)ジィー

この後、時間が押してるにもかかわらず、伊根の遊覧船に乗っちゃいました。
遊覧船は良かったけど旅館のチェックインが遅くなり、ひと悶着起こす羽目になてしまいました。
次回はかもめとトンビがいっぱいの伊根の遊覧船です。


☆☆☆ 今回の割烹すずむし (o*。_。)oペコッ ☆☆☆

【鯛のつみれ・雲丹・湯葉・サクラエビの餡かけ】
湯葉で包んだ上にサクラエビ入りの餡を掛けてくれました。
DSC_0205.jpg





ブログを読んでいただいてありがとうございます。
励みになるのでボタンを押してね ?
 

     

o(^∇^)oワーイ♪  o(^∇^)oワーイ♪

関連記事
のりゅさん * by ダブルセブン
コメントありがとうございます。
私達のブログが役立ってくれ良かったです。
天橋立を歩いて行ったのは凄いですね。
両方の展望台に行けたのも良かったです。
天橋立の記事、楽しみに待ってます。

天橋立に遊びに行ってきました~ * by のりゅ
こんにちわ~数日前ですが
ついについに天橋立に遊びに行ってきました~♪

この記事を参考にさせてもらって計画を立てさせていただきました

智恩寺駐車場に朝7時頃到着したのち、天橋立を展望台から観ないまま
端から端までウォーキングしちゃいました

その後は「傘松公園」に行き、戻りは観光船に乗りました

船から降りた後は「天橋立ビューランド」に行って
アレコレ遊んだ後午後からは「魚っ知館」に行きました

ブログ記事を作成するのは、かなり先になると思いますが
とりあえず御二方に、ご報告です

のりゅさん * by ダブルセブン
今年は結婚30周年なので、意識して行った事のない所に行っています。
もともと遠出は苦手だったのですが、泊数を増やして頑張りました。
11月は毎年蟹旅行なんですが、今年は越前だけでなく
若狭に行ってふぐにも挑戦しました。
今日帰って来たんですが、700km以上走りました。
知らないところに行くのは色々と発見があって楽しいです。

琵琶湖のホテルは18時以降のチェックインのプランだったので
だいぶ安く泊まれましたが、韓国人だらけでした。
景色の良いホテルで、居心地も良かったです。
機会があったら泊まってみて下さい。

最近各地へ精力的におでかけされてますね~ * by のりゅ
こんにちわ、ぶんぶんさん&すずむしさんの
最近おでかけした(もしくは近くまで行かれた)
奈良の「奈良公園」でシカとふれあったり
天橋立近くの「天橋立ビューランド」で
遊んだり股のぞきしたりしてみたいです
最近各地へ精力的におでかけされてますね~
素晴らしいし羨ましいと思いました

あと奇遇なお話ですけれど
結婚式記事の滋賀県守山市のホテルは
今年夏に挑戦した「びわこスカイアドベンチャー」へ
おでかけした時、通り過ぎた場所みたいです
通り過ぎただけなんですけれど…

コメント






管理者にだけ表示を許可する

のりゅさん

コメントありがとうございます。
私達のブログが役立ってくれ良かったです。
天橋立を歩いて行ったのは凄いですね。
両方の展望台に行けたのも良かったです。
天橋立の記事、楽しみに待ってます。
2021-03-30 * ダブルセブン [ 編集 ]

天橋立に遊びに行ってきました~

こんにちわ~数日前ですが
ついについに天橋立に遊びに行ってきました~♪

この記事を参考にさせてもらって計画を立てさせていただきました

智恩寺駐車場に朝7時頃到着したのち、天橋立を展望台から観ないまま
端から端までウォーキングしちゃいました

その後は「傘松公園」に行き、戻りは観光船に乗りました

船から降りた後は「天橋立ビューランド」に行って
アレコレ遊んだ後午後からは「魚っ知館」に行きました

ブログ記事を作成するのは、かなり先になると思いますが
とりあえず御二方に、ご報告です
2021-03-28 * のりゅ [ 編集 ]

のりゅさん

今年は結婚30周年なので、意識して行った事のない所に行っています。
もともと遠出は苦手だったのですが、泊数を増やして頑張りました。
11月は毎年蟹旅行なんですが、今年は越前だけでなく
若狭に行ってふぐにも挑戦しました。
今日帰って来たんですが、700km以上走りました。
知らないところに行くのは色々と発見があって楽しいです。

琵琶湖のホテルは18時以降のチェックインのプランだったので
だいぶ安く泊まれましたが、韓国人だらけでした。
景色の良いホテルで、居心地も良かったです。
機会があったら泊まってみて下さい。
2016-11-10 * ダブルセブン [ 編集 ]

最近各地へ精力的におでかけされてますね~

こんにちわ、ぶんぶんさん&すずむしさんの
最近おでかけした(もしくは近くまで行かれた)
奈良の「奈良公園」でシカとふれあったり
天橋立近くの「天橋立ビューランド」で
遊んだり股のぞきしたりしてみたいです
最近各地へ精力的におでかけされてますね~
素晴らしいし羨ましいと思いました

あと奇遇なお話ですけれど
結婚式記事の滋賀県守山市のホテルは
今年夏に挑戦した「びわこスカイアドベンチャー」へ
おでかけした時、通り過ぎた場所みたいです
通り過ぎただけなんですけれど…
2016-11-09 * のりゅ [ 編集 ]