盛岡ボードゲームクラブゲーム会(2014.04.20 Sun)
- 2014/04/21
- 05:30
午前中、アイーナへ。3ゲームをプレイ。● ドミニオン 異郷は初めてでしたが、購入時にも効果発動というのが面白い感覚でした。● テレストレーション 得点や勝利を無視してのゲームでしたが。でも、それで良いという感じがします。 ダイオウイカを、単なるイカでは無くダイオウイカときちんと連想してくれるところが人間って面白いなあと思います。● カシュガル 命令仕込んで、命令仕込んで、GOTO キャラバン1。 何のこと...
価値の接合理論
- 2014/04/05
- 14:30
私は私がこれから語る批評理論に、「価値の接合理論」という名称を与えたいと思う。「このゲームは、価値の接合理論的に善いゲームです。」とか、「これは善いゲーム。価値の接合理論的な意味で。」とかいった記述が世に出回るようになれば、ボードゲームのレビューが、徹頭徹尾主観的な感想文から、一歩-例えそれが一歩であっても-客観的な批評へと歩み始める重要な契機となるのである。そして、私のその功績は、後世のぼげすた...
プレイヤーは外側か、内側かについて
- 2014/04/03
- 04:17
プレイヤーはゲームのシステムの一部であると、ルールズ・オブ・プレイにはっきり書いてあるのに気付く。↓「プレイヤーとは、ゲーム空間のダイナミクスに寄与するが、その空間を形成する公理系からは独立な存在のことである」なんて言ってたのに、ちゃんと読んでなかったことモロばれじゃないですか、ヤダァ。↓でも、システムの内側に、あるゲーム内行為に至った背景までをも含むプレイヤーの全人的存在を含めるとすると、プレイヤ...