2009年06月30日 (火) | 編集 |
2009年06月29日 (月) | 編集 |
2009年06月29日 (月) | 編集 |
2009/6 桑の木通り
2009/6/29 追記
雄花なんですけど、撮せるところになかなか咲いていなくって、やっとこんな写真。
2本寄り添って立っています。 アカメガシワは雌雄異株。 雄花と雌花が見れるかも!
あいにくどちらにも・・・雄花が咲いています~。
2009/6/28 追記
土砂降りだったので、カメラは持たずに、この木のところへ行ってきました。
やはり、雄花、 花火のような雄しべが特徴です。 雨があがったら、撮りに行きますね!
それと、この木全体も とてもきれいだなぁ と感じました。
周囲の木々も ゆとりを持って眺めることができた ・・・って カメラがなかったせいかなぁ? (*^_^*)♪
茎の赤さが目立つ木、アカメガシワ かしら?
とりあえず、みてね。
さっそく、平家蟹さんから、「アカメガシワ」です!って、コメントをいただきました。
ありがとうございます。 ⇒ 花盗人の花日記:アカメガシワ
この写真ははっきりしませんが、雄花 らしいとのこと。
今度は、きれいな写真を撮りたい!!
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
タグ ~ 桑の木通り 緑色の花
Myタグ 花の色.緑 場所_散歩.桑の木通り メモ.わかりました 雌雄異株
2009年06月29日 (月) | 編集 |
おや、奇妙なものが!
まるで、花のようですが・・・、花は知ってるし、もう終わってるし。
えぇ~~~、虫こぶ ですって! おどろき
エゴノネコアシアブラムシ によって形成される黄緑色の虫こぶ
めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影
Myタグ 実.緑 有毒 虫.虫こぶ 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り
2009年06月29日 (月) | 編集 |
よく見ると、明日の準備の蕾が きれい
めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影
Myタグ 花の色.桃色 蕾 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り
2009年06月29日 (月) | 編集 |
ネムノキ(合歓木) の花が こんなところに! なんだかうれしくなります。
めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影
ネムノキ(合歓木) マメ科
Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り
2009年06月29日 (月) | 編集 |
さっそく平家蟹さんから コメントが来ました。 ありがとうございます。
リョウブ(令法) ですって、 聞いたこともない木です・・・。
リョウブ (令法) リョウブ科 リョウブ属 落葉の高木
こちらもみてね ⇒ 花盗人の花日記 : のリョウブ
ズームで見ると
全体の様子
めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影
リョウブ(令法) 【学名】Clethra barbinervis。リョウブ科リョウブ属の落葉小高木。
【別名】ハタツモリ ハタツモリ。 リョウボ(良母)
若葉は山菜とされ、庭木としても植えられる。
樹皮は、サルスベリに似てツルツルして斑に剥げて美しい。
柔らかな若葉は食用になり、茹でて干すと長期保存ができるので、昔は重要な救荒食であった。
盛夏に白い花を穂状に咲かせる。
2021年4月13日 追記 めも
記事検索閲覧にため、タグ 「場所_散歩.錦木通り」 が付いた記事に、
同じ場所の新しいタグ 「場所_散歩.リョウブ通り」 を追加しました。
Myタグ 花の色.白 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り メモ.わかりました メモ.小さな花 はじめて!.花
2009年06月29日 (月) | 編集 |
いつもの散歩コースに ニックネームをつけると便利だと思うのだけれど、
もちろん公園には 正式名称があるんでしょうが、それはそれ!
ここには、つぐみの小道とか いろいろ考えても いい名前が思いつかない~。
シンボルツリーは、これ!
近くに、まだ何本も ニシキギがあり、花や紅葉とあの独特の枝を楽しませてくれます!
ニシキギ(錦木)
ニシキギ科 ニシキギ属 の落葉低木。 別名:ヤハズニシキギ
これは、実? これから大きくなって赤くいろづくのかなぁ?
めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影
参考 : 花盗人の花日記:ニシキギの仲間
2021年4月13日 追記 めも
記事検索閲覧にため、タグ 「場所_散歩.錦木通り」 が付いた記事に、
同じ場所の新しいタグ 「場所_散歩.リョウブ通り」 を追加しました。
Myタグ 実.緑 メモ.小さな花 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り
2009年06月29日 (月) | 編集 |
めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影
これも、やっと覚えた (他所で見て わかるかどうか?) タチバナモドキ
段々と色づくのが、楽しみ~
タチバナモドキ (橘擬き) 学名は、Pyracantha angustifolia バラ科タチバナモドキ属
別名 ピラカンサ、ホソバトキワサンザシ
参考 ・ タチバナモドキ (橘擬き) ~ 松江の花図鑑
Myタグ 実.緑 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り
2009年06月28日 (日) | 編集 |
2009/6 桑の木通り
2009/6/29 追記
わかりました! ヌルデ (白膠木) ウルシ科 ウルシ属 別名 フシノキ
平家蟹さん が教えてくださいました。 ありがとうございます。
⇒ 花盗人の花日記:ヌルデの花と実
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2009/6/16 記
何度も見ては、調べるんだけど・・・、 今回は わからないままのせてみました。
花や実があればいいんだけど。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
タグ ~ はじめて! わかりました
Myタグ はじめて!.葉 メモ.わかりました
2009年06月28日 (日) | 編集 |
2009年06月28日 (日) | 編集 |
2009/6/29 追記
ヒメリンゴ の実、もう一度写真を撮ってきました!
2009/6/16 記
おなじみの ヒメリンゴ の木に 実がなっています。
ピンぼけの写真ですが・・・。
Myタグ 実 場所_散歩.バス通り
めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影
2009/6/16 記
ピンぼけの写真ですが・・・。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
Myタグ 実 場所_散歩.バス通り
2009年06月27日 (土) | 編集 |
2009/6 桑の木通り
2011/5/04 記 花の時期に確認に行きました。 ヒメコウゾ
ヒメコウゾは、クワ科コウゾ属の落葉低木で、カジノキとよく似ています。
雌雄同株なので、雌花と雄花がつきます。
こちらを見てください。 ⇒ Myブログ: ヒメコウゾの花 2011年05月04日
2009/6/29 記
梶の木(カジノキ) じゃないかと 教えていただきました! ありがとうございます。
カジノキ Broussonetia papyrifera (クワ科 カジノキ属)
特徴が いまいち つかめていなかったので、もう一度、写真を撮ってきました。
果実に、毛?刺?があるかどうかが、チェックポイントだそうですが、
よく見えなくて~。 これじゃ、あまりわかりませんね。 また観察します!
めも:2009/06/29 SP570UZ で撮影
2009/6/16 記
生け垣風の木、近づいてみたら 赤い実がなっていたの。
たぶんこれが最後の一個ぐらいかも・・・。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
参考 : カジノキ
タグ ~ 実 桑の木通り はじめて! 紛らわしい わかりました
Myタグ 実.赤 場所_散歩.桑の木通り はじめて!.実 メモ.紛らわしい メモ.わかりました
2009年06月27日 (土) | 編集 |
6/30 追記 わかりました。 マサキです。
平家蟹さんが教えてくださいました。 ありがとうございます。
こちらも見てね ⇒ 花盗人の花日記 の マサキ
マサキ ニシキギ科 ニシキギ属 日本、中国を原産とする常緑の広葉樹
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
最近 近所に建ったマンションは、
通り沿いの狭い敷地にいろんな木が植えられています。
通るのが楽しみ!
脇道沿いの垣根に白い花が咲きました。 これは、何の木でしょう?
Myタグ 花の色.緑 メモ.小さな花 メモ.わかりました メモ.紛らわしい .花 はじめて!.花
平家蟹さんが教えてくださいました。 ありがとうございます。
こちらも見てね ⇒ 花盗人の花日記 の マサキ
マサキ ニシキギ科 ニシキギ属 日本、中国を原産とする常緑の広葉樹
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
通り沿いの狭い敷地にいろんな木が植えられています。
通るのが楽しみ!
脇道沿いの垣根に白い花が咲きました。 これは、何の木でしょう?
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
タグ ~ 緑色の花 はじめて! 紛らわしい わかりました 小さな花
Myタグ 花の色.緑 メモ.小さな花 メモ.わかりました メモ.紛らわしい .花 はじめて!.花
2009年06月26日 (金) | 編集 |
去年まで、たくさん花が咲いて たわわになっていたのに・・・。
今年は木が剪定されたので、花もほとんどつかず、ほんの数個実がついているだけ。
木の下には、カジイチゴ があるんですけど、もう 時期ハズレ・・・。
⇒ Myブログ: カジイチゴとカリンの道 (2008/4/21)
ナンテン(南天) の花は、ちょうどいいころね。
その先に、クワ(桑) の木があって、
花が咲くのと 実がなるを待っていたのに、ぜんぜん~。
この木も、ずいぶん剪定されたからかも・・・。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
去年のクワの実 ⇒ Myブログ :赤から黒 桑の実! ( 2008/5/26)
Myタグ 実.緑 花の色.白 場所_散歩.桑の木通り メモ.リンク修正済
2009年06月24日 (水) | 編集 |
モンキチョウ、タンポポがお気に入りね。
そっと近づく・・・
あら~、行っちゃった~
モンシロチョウも、やってきます。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
Myタグ 虫.蝶
2009年06月23日 (火) | 編集 |
2009年06月22日 (月) | 編集 |
2009/6/22 記、2023/5/24 追記
ツメクサ (詰草) はよく見かけるけど、迷いますね。
花後の様子から、クスダマツメクサ だと思います。
下記に 参考Webサイトをのせました。
コメツブツメクサ または クスダマツメクサ と 思います。
花後のようすも、チェックポイントとか・・・。
・ クスダマツメクサ(薬玉詰草) 学名は、Trifolium campestre マメ科 シャジクソウ属
受粉がすんだ花から順に下向きになる。 茶色の丸い玉の形
・ コツブツメクサ(米粒詰草) 学名は、Trifolium dubium マメ科 シャジクソウ属
別名 キバナツメクサ (黄花詰草)、コゴメツメクサ (小米詰草)
受粉がすんだ花から順に下向きになる。散漫な感じ
・ コメツブウマゴヤシ (米粒馬肥やし) マメ科 ウマゴヤシ属
参考
・ 野草雑記 クスダマツメクサ,コメツブツメクサ,コメツブウマゴヤシ
・ クスダマツメクサ~松江の花図鑑
・ コメツブツメクサ~松江の花図鑑
・ 【春~夏の雑草】コメツブツメクサだと思ったら違った!実を見れば違いがわかる-クスダマツメクサ 2020.06.13 ~ Saluton*Mondo ~和花の作業部屋~
・ クスダマツメクサ コメツブツメクサ ~ HAYASHI-NO-KO
Myタグ 花の色.黄色 メモ.小さな花
ツメクサ (詰草) はよく見かけるけど、迷いますね。
花後の様子から、クスダマツメクサ だと思います。
下記に 参考Webサイトをのせました。
花後のようすも、チェックポイントとか・・・。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
・ クスダマツメクサ(薬玉詰草) 学名は、Trifolium campestre マメ科 シャジクソウ属
受粉がすんだ花から順に下向きになる。 茶色の丸い玉の形
・ コツブツメクサ(米粒詰草) 学名は、Trifolium dubium マメ科 シャジクソウ属
別名 キバナツメクサ (黄花詰草)、コゴメツメクサ (小米詰草)
受粉がすんだ花から順に下向きになる。散漫な感じ
・ コメツブウマゴヤシ (米粒馬肥やし) マメ科 ウマゴヤシ属
参考
・ 野草雑記 クスダマツメクサ,コメツブツメクサ,コメツブウマゴヤシ
・ クスダマツメクサ~松江の花図鑑
・ コメツブツメクサ~松江の花図鑑
・ 【春~夏の雑草】コメツブツメクサだと思ったら違った!実を見れば違いがわかる-クスダマツメクサ 2020.06.13 ~ Saluton*Mondo ~和花の作業部屋~
・ クスダマツメクサ コメツブツメクサ ~ HAYASHI-NO-KO
タグ ~ 黄色の花 小さな花
Myタグ 花の色.黄色 メモ.小さな花
2009年06月21日 (日) | 編集 |
2009年06月20日 (土) | 編集 |
2009年06月19日 (金) | 編集 |
もう 実に変身していました。
今度見るときは、黄色くなってるのかなぁ~。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
タチバナモドキ バラ科 トキワサンザシ属
白い花 (2009年6月2日) と 色づいた実 (2008年11月7日)
タチバナモドキ (橘擬き) 学名は、Pyracantha angustifolia バラ科タチバナモドキ属
別名 ピラカンサ、ホソバトキワサンザシ
参考 ・ タチバナモドキ (橘擬き) ~ 松江の花図鑑
Myタグ 実
2009年06月18日 (木) | 編集 |
最近は? わからない
そのうえ、白いのもあると知って、ショック。 きれいなのは うれしいけど・・・。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
道ばたの端っこから 貰ってきてMyガーデンに植えても なかなか咲かないの。
グリーンがきれいだから、いいけど~。 ⇒ My花ブログ:白や黄色のマンネングサ (2009年5月15日)
タグ ~ 白い花 黄色の花 帰化植物 紛らわしい
Myタグ 帰化植物 花の色.黄色 花の色.白 メモ.紛らわしい
2009年06月17日 (水) | 編集 |
今は、たくさん実がついています。
エゴノキ エゴノキ科 ヤマヂシャ
実の皮には 魚を麻痺させる毒が入っています。 ということは・・・?
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
これは、2008年5月15日に撮影した花 ⇒ Myブログ: エゴノキの花
雑木林に普通に生えている樹で、初夏にたくさんの白い花を吊り下げて咲かせます。
タグ ~ 実 毒 白い花
Myタグ 実 有毒 花の色.白
2009年06月16日 (火) | 編集 |
フェンスにしっかり這い上がっています。 葉もきれいですね。
ここの花は、色が薄め。 とっても 清楚な感じ
これは、別のところ、少し色が濃いめで 元気におしゃべりしているようです。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
おととしMyガーデンで育てて咲いたんですけど、去年は葉っぱと茎ばかりで、咲かなかった~。
・・・今年も茎だけ伸びていたので、ハイ さようなら~~。
⇒ Myブログ:ヒルガオ (2007/09/10の記事)
Myタグ 花の色.桃色
2009年06月16日 (火) | 編集 |
この前覚えたばかり
⇒ Myブログ: 何の木の花?←アカメガシワ (2008/6/28)
おもしろい形をした花が咲いています。
めも:2009/06/16 Ca GX で撮影
Myタグ 花の色.白 雌雄異株
2009年06月14日 (日) | 編集 |
2009/6/29 追記
「索引とまとめ」 も 親子カテゴリーにし、 「索引」 と 「まとめ」 に分けました。
2009/6/14 記
「親子カテゴリ」 に しました!
今年の5月の連休明けに、カテゴリーの 見直しをしました。
かなりの大作業で、終わったときは もう ヘトヘト。
親子カテゴリ のことは、すっかり忘れていました。
以前にも、親子カテゴリを検討したことがあるのだけれど、その時はまだ 時期尚早。
今回、ふと思い立って 親子カテゴリにしよう!
でもめんどくさいかなぁ と思ったら、メッチャ 簡単、あっという間にできあがり。
親 の 「野草・蔓他 全部」、 「樹木や潅木 全部」、と
それぞれの 子 別に 選んで 見ることができます。
また、タグ に 花の色分け をすこしづつ 充実していきます。 (現在は作業中)
Myタグ
「索引とまとめ」 も 親子カテゴリーにし、 「索引」 と 「まとめ」 に分けました。
2009/6/14 記
「親子カテゴリ」 に しました!
今年の5月の連休明けに、カテゴリーの 見直しをしました。
かなりの大作業で、終わったときは もう ヘトヘト。
親子カテゴリ のことは、すっかり忘れていました。
以前にも、親子カテゴリを検討したことがあるのだけれど、その時はまだ 時期尚早。
今回、ふと思い立って 親子カテゴリにしよう!
でもめんどくさいかなぁ と思ったら、メッチャ 簡単、あっという間にできあがり。
親 の 「野草・蔓他 全部」、 「樹木や潅木 全部」、と
それぞれの 子 別に 選んで 見ることができます。
また、タグ に 花の色分け をすこしづつ 充実していきます。 (現在は作業中)
Myタグ
2009年06月13日 (土) | 編集 |
梅雨になり、出かける回数が減りますね。
本を読んだり、ブログを見返したり・・楽しく 過ごしましょう。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2017/06/09 記 2022/07/02 追記
愛用の メディアマーカー(mediamarker)は、サービス終了となりました。
⇒ 本の整理はメディアマーカー(終了) ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
お知らせ 2019/1/20 (5/31に延長) mediamarkerサービス終了とのこと。
今後は、こちらをご覧ください。
⇒ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」の読書コーナー
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2009/6/13 記
ついでに本を整理しようと思い立ち、パソコンでいい方法がないか 調べてみました。
Webサービスの 「メディアマーカー」 が 評判がいいようなので、使ってみよう!
1) わが家の蔵書の整理 ・・・ すっかり忘れていた本が、見つかるかも。
2) 読んだ本を忘れないためのメモ ・・・ 同じ本を買わないように!
今週に入って、Webに My本棚の作成を始めました!
(内容は、手持ちの蔵書と 図書館などから借りて読んだ本)
⇒ 「メディアマーカー」 の pasoboのバインダー(本棚) : レビュー
植物に関する本のみに 絞り込んだのは、
「pasoboのバインダー:植物 」
ここのブログでは、本の紹介はしたことがなかったので、↑ My本棚 どうぞ 見てくださいね!
「メディアマーカー」 は、ブログとは少し勝手が違い、見てくださった方がコメントを書くことはできないようです。
また、どこでもクリックすると すぐ Amazon に飛んでいくので 最初はとまどいます。
pasoboのバインダーの 右上の検索窓や、並べ替え、右サイドバーの「タグ」 などで 内容絞り込んだり
左上の pasoboのバインダー > 植物 > 本・雑誌 の 切りかえを クリックして、遊んでください。
あと、ポイントは タグ です。 「@めも」をクリックすると、感想文を書いた本のみ表示されます。
(見てるだけではわかりにくかったのですが、自分で作って始めてしくみがわかりました~ )
Myタグ 本・図書館
2009年06月04日 (木) | 編集 |
秋に タチバナモドキ の実を教えて貰ったので、花が咲いたらぜひ見たいと待っていたんです。
夕暮れ近くに行ってみると 咲いています。 白い花! 写しました。
これも、今度は ズームで撮りたいね!
⇒ Myブログ:黄色の実が藪に:タチバナモドキ (2008/11/04)
タチバナモドキ (橘擬き) 学名は、Pyracantha angustifolia バラ科タチバナモドキ属
別名 ピラカンサ、ホソバトキワサンザシ
参考 ・ タチバナモドキ (橘擬き) ~ 松江の花図鑑
Myタグ 花の色.白 .花
夕暮れ近くに行ってみると 咲いています。 白い花! 写しました。
めも:2009/06/02 Ca GX で撮影
これも、今度は ズームで撮りたいね!
⇒ Myブログ:黄色の実が藪に:タチバナモドキ (2008/11/04)
タチバナモドキ (橘擬き) 学名は、Pyracantha angustifolia バラ科タチバナモドキ属
別名 ピラカンサ、ホソバトキワサンザシ
参考 ・ タチバナモドキ (橘擬き) ~ 松江の花図鑑
タグ ~ 白い花 はじめて!
Myタグ 花の色.白 .花
2009年06月03日 (水) | 編集 |
ロータリーにある ヤマボウシ(山法師) 。
ピンク色がきれいなので、咲くのを待っていました。
去年見たときは、ハナミズキのピンクだと思っていました。
だから もっと早く咲くはずで、うっかり見そびれたかと 悔しがっていたら・・・。
今咲いているでは! ラッキー
ベニヤマボウシ
この木は、もう一回 撮影したいけど・・・。 来年になっちゃうかも!
去年は、見るだけだったので 写せただけ 進歩したということで。
同じ日に、マンション内でも ⇒ My花のブログ:ヤマボウシの花
Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.ロータリー
ピンク色がきれいなので、咲くのを待っていました。
去年見たときは、ハナミズキのピンクだと思っていました。
だから もっと早く咲くはずで、うっかり見そびれたかと 悔しがっていたら・・・。
今咲いているでは! ラッキー
ベニヤマボウシ
めも:2009/06/02 Ca GX で撮影
この木は、もう一回 撮影したいけど・・・。 来年になっちゃうかも!
去年は、見るだけだったので 写せただけ 進歩したということで。
同じ日に、マンション内でも ⇒ My花のブログ:ヤマボウシの花
Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.ロータリー