fc2ブログ

いろいろ工事中です

-->

MENU
氷菓

氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」 感想!

ロゴデザインが同じだから脚本かと思ったw

 
 
 
神酒原は原作既読ですが、ネタバレは一切しません。
ネタバレを避けるために、「感想」ではミステリー部分に関する言及を極力避けます。ミステリーはネタが命、感情に任せて書くとうっかりネタバレしかねないので、自制をかけます。
「考察」(アニプレッション)では触れます。

置いてけぼりの里志
前回もあまり出番のなかった里志ですが、今回はなんと登場シーンが激減。部活の掛け持ちは大変です。夏の流行を先取りとかなんとか言ってたけど、その結果があのヒマワリとはね。百年の恋も冷めかねないわね。でも摩耶花さんの想いは相手のセンス程度で揺らぐような安いものではないのです。って、そんな話じゃねぇや。

現在原作の第1巻を消化中ですが、この時はまだ作劇に粗が見受けられて(まぁデビュー作ですし)、ストーリーを作ってからそのストーリーに邪魔なものを排除していっている感じでした。
千反田の鼻風邪なんか見事にこれですね。悪い言い方をすれば、ご都合主義となるでしょうか。さすがにそこまでではないですけど。

千反田ほど分かりやすくはないけど、里志もですね。ストーリーに邪魔だからと爪弾きにされてしまいました。
もしあの場に里志がいたら、いち早く折木の思惑に気付いて摩耶花をなだめすかしてしまうでしょうから、焦ったり怒ったりする摩耶花が見られないところでした。摩耶花は登場が遅れた分、たくさん出してあげないといけないですからね。

反対に言えば、ここで里志を舞台に上げなかったのは、「キャラクターを大事にしている」ともなりそうです。特に何も考えずに里志を同行させて、んで焦って折木に突っかかる摩耶花を放置でもしたら、それはキャラクター像が変わってしまいますからね。
作者の思い描く里志は、あそこで場を一番綺麗な方向に流す。しかしそれだと摩耶花がぎゃーぎゃー言えない。
しょうがない、里志は手芸部に出張してもらうか。
その結果がヒマワリ。うん、アニメスタッフは酷いことをするもんだ。

こういうことには率先して楽しみを見出す里志ですから、あとから事の顛末を聞いたら悔しがるでしょうね。
僕としても、べらべら喋る里志がお気に入りなので、今回は少し寂しかったです。今回大人しかった分、次回ははっちゃけてもらいたいね。

今回のお話
今回のミステリーは、文集のバックナンバーの在り処。
部室にはない。図書室にもない。ではどこだ? というところで、古典部OGの姉からヒントが。見てきたようなタイミングですね。

喫煙をどうにかして隠したい遠垣内先輩を脅してバックナンバーを持ってきてもらいましたが、まぁいつものごとく、ふたを開けてみればどうということはない結果でした。折木の言う通り、千反田が風邪引いてなけりゃ謎解きにすらならなかった。

もっと注目すべきは、千反田のおじの話ですね。
今までは(今回も)ちまちまとした謎に向き合ってきましたが、なんと問題は45年前に何があったか。
いきなり話が大きくなりましたね。つまり、これが『氷菓』の氷菓編における柱となる問題。

余談ですが、原作既読者は「あれ?」と思ったかも知れませんね。原作では33年前となっていますから。
これは、アニメの時代設定が2012年だからですね。原作より12年先です。既読者であれば、ここで33年前が45年前に変更になった理由がすぐに分かると思います。

途方もない話ですね。解決すべきは、関谷純が幼少の千反田に何を話したか、そして何故泣いたのか。それを紐解くには、どうやらさらに45年前にまでさかのぼらないといけないらしい。

喫茶店のシーンにて。
折木は最初、千反田の頼みを「気が進まん」と断りましたね。そしてモノローグで、その理由を語った。
折木のことをいけ好かないとする感想もちらほら見かけていますので、このシーンの折木を「非情なやつだ」と思う視聴者がいるかも知れません。

でもここは、折木の言い分の方が正しい。
あそこまで思い詰めているわけですから、確かにこれは、千反田の人生観に関わりかねない件です。しかし話を聞いただけでは、到底解決できるとは思えない。できるかできないかによって結果が大きく左右される件に、ほいほいと乗るのは「無責任」と言えるでしょう。
千反田の方が無理なお願いをしているのですね。それも承知で頼み込んでいるわけですけど。

そこで折木の出した妥協点は、「積極的にはならないが何かあれば協力する」。参加ではなく協力程度だと、責任の重さが違いますからね。
と言ってもまぁ、あまり変わらない気もしますけどね。大事なのは本人の気の持ちようか。

文集「氷菓」の発見で都合よく解決しちゃうか……となりかけたところで、一番大事な創刊号がない、とw
そう簡単に謎は解決しませんというところで次回。
ちなみに、出てきましたね、氷菓。文集の名前なのでした。でもなんで「氷菓」なんでしょうね。

今回僕の好きなシーンは、生物準備室の前の一幕です。遠垣内先輩の態度がおかしいと気付きながらも面倒くさいから帰る折木も面白かったし、それを止める摩耶花のつっこみも面白かった。
「学校中を探さないといけない」と聞いて目の色変えて攻勢に出る折木には笑いました。
あと、折木の首根っこに腕ひっかけてどつく摩耶花が可愛い。詳細には後述しますが、キャラクターがどう動けば可愛く見えるかを徹底して描いています。帽子を脱いでしまう思いです。

洗練された映像美
いやはや、今回はとてつもなく面白いですね。いや、今回「も」ですね。
やはり京アニの映像演出力はとんでもないものがあります。

今回の絵コンテ・演出は石立太一。
演出補佐に小川太一。なんだろうこれは、偶然なの?w

石立太一は『日常』の副監督を務めていましたが、いやはや、彼の演出ってこんなにすごかったっけと思うくらいに今回面白すぎます。
1話2話の監督の絵コンテも素晴らしいけど、今回は違う素晴らしさがある。

今回は「物語と映像のシンクロ」がすごかったです。
いや、物語と映像っていうのはシンクロさせるのが当たり前ですよね。キャラクターが「ナイバッチー!」って言っているのに映像ではゴールネットにボールがねじ込んでいる、なんてことがあってはいけません。
しかし今回の絵コンテ・演出は、さらにシンクロの度合いを深めるものでした。言い換えれば、映像の説得力がとてつもないことになっていた。

一番分かりやすいのは、前半の喫茶店のシーンですね。
千反田がおじのことを説明しているシーンでは、客の読んでいる新聞がよく映されていました。おじはなんでも質問に答えてくれて、なんでも知っているような人。新聞は知の宝庫。
仕掛け絵本の演出もいいですね。「幼少期の話をしている」ということがよくわかります。
「その答えを聞いたわたしは……」という千反田のセリフのあと、折木が「お前は?」と聞き返すシーンでは、鏡に映る二人が映されました。恐らくは折木の視点。聞き返すところで、鏡。
「人海戦術を使えばいい」と軽々しく言ったあとで、千反田に「こんな話、誰にでもするものじゃありません」と言われたシーン。「すまん」と謝る時に、首の向きを変えました。申し訳なさの表現と同時に、「他のやつにも頼めばいい」という考えを変えた、という表現にもなっています。

挙げ続ければキリがありません。
京アニは「作画が作画が」と言われている通り作画のすごい会社で、この『氷菓』にも「作画が綺麗だ」という評価がついているのを目が腐るほどに見てきましたが、本当にすごいのは作画ではなく演出力。
キャラクターをどう動かせば、画面をどう構成すれば、面白く映るか。それを念頭に置いて作業しているのでしょう。
もちろん、すごい演出もそれを支える作画がよくなきゃ魅力を発揮できません。真に京アニのすごいところを挙げるなら、総合力、ですかね。

石立太一は『ハルヒ』で面白い演出を数多くしてきた印象ですが、今回の演出は段違いで面白い。副監督を経て、さらにパワーアップしたんでしょうかね。
次回の絵コンテ・演出を担当するのは、これが絵コンテデビューの河浪栄作。『日常』で演出デビューをしていました。『けいおん!!』でデビューした内海紘子に続き、アニメーションDoからの演出家の器用。かつてはヤマカンも、京アニというよりはDoの所属でした。ちなみに『CLANNAD』などでキャラデザ・総作監を務めた池田和美もDoの人。これはもしかしたら数年後には、分離しちゃうかもしんないね。いや、さすがにないか?

作画監督は秋竹斉一。なんとなく、堀口悠紀子の作画に似ているように感じました。表情のつけ方が近い。

----------

アニプレッション「こんなにも面白い『氷菓』の世界 第3話」は、5月8日の夜から深夜にかけて投稿予定です。
(5月8日22時6分)投稿しました。合わせてどうぞ。

----------

参考推奨リンク
所詮、すべては戯言なんだよ
『氷菓』を見て面白くなったらこのブログを見に行くといい、というブログはいくつかあるけど、『氷菓』が面白くない人はたぶんヨークさんのような見方を忘れているんだと思う。このブログを読んでアニメ視聴の初心に返ると、きっと『氷菓』は面白く見えるようになる。

妄想詩人の手記
僕がわざと黙っていたことを、同じ嫌煙家のおパゲーヌスさんがズバッと切り捨ててくれました。ある意味、そういうことを語るにいい機会だよね。喫煙者のみなさんは是非読んで下さい。

つぶやき
ソイッシュを飲んだ。美味い。でもみんな不味いと言う。ソイジョイといい、僕は大豆食品が好きらしい。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
4 Comments
tara ""
『クドリャフカの順番』読み始めましたv
摩耶花の一人称視点にテンション上がってますw
千反田さんの一人称はひたすら面白いし、里志の目を通した摩耶花の描写も興味深い…
アニメ効果で各キャラとも見事に声優さんの声で脳内再生されますね(特に里志=阪口ボイスの脳内再現度がヤバいですw)
読書スピードは決して速くないですが古典部シリーズは読みやすいので、今週中には『遠まわりする雛』まで読めるかと…(^^)

おっと、アニメの方の感想でした;

>折木の首根っこに腕ひっかけてどつく摩耶花が可愛い
御意。
背伸びして肩組んでるみたいな格好がストライクど真ん中でした(^^)
前回(2話)の摩耶花が可愛すぎだったので、今回は摩耶花の挙動にばかり目が行ってしまった感がw

>里志のヒマワリ
あのいでたちに引くどころか嬉しそうに近寄って行く摩耶花。
微笑ましい…と言うのも変ですけど、何だかほっこりした気分になりました(^^)

って、神酒原さんが「そんな話じゃねぇ」と書いてる話の方を掘り下げちゃってますね…コレ;(でも続けますw)

あの後ホータローと千反田さんが窓際に移動して二人だけの世界みたいな状態で会話しますが、個人的にはその間の摩耶花と里志の方が気になりました(^^;)
理由ありげな“密談”にノーリアクションということは、逆にそれだけ摩耶花と里志の方も会話に夢中だったってことですよね。
フレームアウトした後も続いてた里志の蘊蓄トークを摩耶花がどんな顔で聞いて、どんな風に相槌を打ってたのか…想像(妄想)が広がりますw

>映像と演出
前半の喫茶店のシーンは「絵的に飽きさせない工夫がされてるなぁ」くらいにしか見てませんでしたが、ストーリーとのシンクロという観点からも工夫が光りますね。成程です(^^)
ちび千反田さんがせっせと穴を掘り続ける心象風景(?)なんかも印象的でした。

推理シーンetc.の演出も相変わらず面白いですね。
「次はどういう見せ方をしてくれるのか」と毎回楽しみにしてます(^^)
(『謎ディ』のドラマは観たことないですが、時間止め演出は別の推理ドラマでも使われてるのを見た記憶が。もっとも、そちらは少々ギャグっぽいノリでしたが^^;)
2012.05.22 02:26 | URL | #0I.hwxmE [edit]
神酒原(みきはら) ">taraさん"
コメレスが遅れて申し訳ありません。僕はときどき、本気でコメレスしたい人に対してはレスが遅れるので、そういうことで一つご勘弁を。

>摩耶花の一人称視点にテンション上がってますw
でしょうでしょう!
それまで摩耶花<千反田だった僕がコロッと不等号をひっくり返したくらいですから、いわんやそれ以前から摩耶花押しだったtaraさんをや。
あ、この程度ならセーフだと考えますが、ネタバレには一応気を付けて下さいね。僕はもちろん大丈夫ですが、この記事には原作未読の方も訪れるので。

僕はアニメ始まる前に読む分は読んでしまったのですが、6月に『二人の距離の概算』が文庫化されるので、きっとその時はキャラ声の脳内再生が大変なことになるんでしょうね。確かに阪口ボイスの再現度はすごいことになりそうだw
今週中に読み終わるとなると、第6話には十分間に合いますかね。

>背伸びして肩組んでるみたいな格好がストライクど真ん中でした(^^)
ですね。記事では「腕ひっかけて」と書きましたが、折木の首につり下がっているようにも見えました。摩耶花は里志と絡ませるのが可愛いのは鉄板ですが、里志もちんまいのでこういう表現はできない。ということでこの絡みを生み出したアニメスタッフ、もとい石立太一は偉大です。

>あのいでたちに引くどころか嬉しそうに近寄って行く摩耶花。
水を差すようになるかも知れないけど、近寄っては行かなかったような。嬉しそうな顔はしていましたが、それは文集が見つかったことに対してで、折木同様里志のファッションはスルーしたように見えました。
まぁ嬉しそうに報告してたのでほっこりはほっこりでいいんですけどねw

>個人的にはその間の摩耶花と里志の方が気になりました(^^;)
僕もそう思いまして、耳を澄ませてみましたが、里志が印刷についての薀蓄を話し始めたところで切れていますね。この辺を妄想するのも楽しみの一つですね。

>ストーリーとのシンクロという観点からも工夫が光りますね。成程です(^^)
石立太一の演出にこれといって注目したことがなかったので、新たな発見かもです。例えばエンドレスエイトの彼の担当回なんか漠然と面白かった印象がありますが、今度いろいろ見直す時に意識してみよう。

>ちび千反田さんがせっせと穴を掘り続ける心象風景(?)なんかも印象的でした。
心象風景ですね。千反田が「気になりだした」と言っているのは中学からなので、幼い千反田が穴を掘り続ける映像は折木の心象風景と言えます。前回のレストラン、前々回の髪の毛と同系列の演出ですね。千反田が姿を変え方法を変え、折木を動かそうとする図。

>時間止め演出は別の推理ドラマでも使われてるのを見た記憶が。
ほう。まぁでもギャグテイストなら全然おkでしょうw
アニメならコメディテイストじゃなくてもこの『氷菓』のように映えてしまうので、この辺有利ですね。
2012.05.25 22:04 | URL | #- [edit]
tara ""
>本気でコメレスしたい人に対しては…
勿体無いお言葉を(^^;)
こちらも神酒原さんのコメレスは読み応えがあって楽しみにしてますので、ご負担にならない範囲でお相手して頂けると嬉しいですv

>原作
3巻を読了、4巻の3/7まで読み終わりました。
アニメの予習としての当面のノルマはこれでクリアですねv
ここからはペースを気にせずじっくり楽しみます…(^^)

ネタバレに関しては重々に気をつけているつもりでしたが、確かに3巻の“表記上の特徴”は神酒原さんが以前ぼやかした表現をされてたことを考えればもう少し注意すべきでしたね…
以後、より一層気をつけます;;

で、その3巻ですが。アニメで見るのが楽しみなシーンが盛り沢山ですね(^^)
千反田さんも可愛かったですが、それ以上に摩耶花が…
(内容に対する感想はアニメの放送まで溜め込んでおきますw)

>嬉しそうに近寄って行く摩耶花
正確に書くと、「表情を明るくして里志の後を追うようにフレームアウトする摩耶花」ですね(^^;)

あの変てこファッションに引かなかったことがまずポイント1(あれが里志以外の相手なら確実にドン引きしてたでしょうしw)
続いて里志に話し掛ける表情と声が(文集が見つかった嬉しさも手伝ってるとしても)目に見えて明るくて嬉しげだったのがプラス1ポイント。
摩耶花の里志への想いが透けて見え(る気がし)て、思わずニヨニヨしてしまう一幕でした(^^)

>推理ドラマの時間止め演出
ちなみに『Another』の綾辻先生が原作に携わってるドラマでした(^^;)
2012.05.26 12:03 | URL | #lBVBJdsw [edit]
神酒原(みきはら) ">taraさん"
>3巻を読了、4巻の3/7まで読み終わりました。
ということは、「正体見たり」までか。このレスの時点ではもう4巻も読み終わってるかな。
確かに予習はもうおkですね。あとは「二人の距離の概算」がありますが、まぁこれまでは映像化されないでしょう。たぶん。

>以後、より一層気をつけます;;
ネタバレ防止は気にしすぎてすぎることはないですからね。ネットユーザーの楽しいネット巡回のためにも、ここは徹底したいところです。
とはいっても、今回のレベル自体は問題なしなので、あまり気になさらずに。これ以上になるとオレンジですよ、というだけのことです。

>千反田さんも可愛かったですが、それ以上に摩耶花が…
うんうん。やっぱり摩耶花ですよねー^^
周りの反応を見ると、今のところのアニメ人気は摩耶花よりも千反田の方が高そうですが、このエピソードで逆転するかも知れませんね。

>正確に書くと、「表情を明るくして里志の後を追うようにフレームアウトする摩耶花」ですね(^^;)
ああ、言われてみれば確かに。折木がさっさと切り替えて、里志自身も切り替えたので僕もそのように見ていましたが、摩耶花を中心に見れば連続したシーンだとするのが妥当ですね。
里志以外ならドン引きしていたというのも納得w 本来嫌いなものでも好きな人が関係していたらなんとなく許せちゃう、そんな感じでしょうか。摩耶花かわいいよ摩耶花。

>ちなみに『Another』の綾辻先生が原作に携わってるドラマでした(^^;)
調べました、『安楽椅子探偵』ですかね?
運よく見ている作品だったら面白かったのですが、そもそも僕は『Another』以前にまともに触れたことのあるミステリーと言えばコナンくらいでした。
2012.05.28 01:27 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2945-3a8b86bf
『氷菓』#3「事情ある古典部の末裔」
「私がその伯父から何を聞いたのか、思い出させて欲しいんです!」 奉太郎を呼び出した千反田は、告白… ではなく頼みごとがあると話を切り出す。 それは彼女が幼い頃に懐いてい
氷菓 第3話 事情ある古典部の末裔
氷菓 第3話。 えるの頼みと文集のバックナンバーの在処。 以下感想
氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」
えるちゃんからのお願い (p*>ω<q) 好きだった叔父から聞いた古典部のことを思い出させて欲しい 話を聞き泣いてしまったえるを あやしもしなかった内容とは? 奉太郎も さす
氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」
氷菓の第3話を見ました 第3話 事情ある古典部の末裔 日曜に寝ていた奉太郎はえるからの電話で起こされて呼び出され、頼みがあると言われる。 「頼み?」 「はい。本当ならこ...
氷菓 第3話 「事情ある古典部の末裔」 感想
喫煙にかける遠垣内先輩の熱意は異常。 あらすじ イケメン先輩、遠垣内将司、登場。遠垣内から文集のバックナンバーを手に入れるために追いつめて行く奉太郎。後がない遠垣内の理...
氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」 感想
古典部とスコンブって似てますよねっ(*´∇`*) はじめて聞いたw天然だw そんなえるちゃんの秘密が気になります! 折木奉太郎(中村悠一)への千反田える(佐藤聡美)ちゃんのお
氷菓 第3話
「事情ある古典部の末裔」 全ては歴史的遠近法の彼方で古典になっていく… =時効… 奉太郎のえるへの励まし方がよいですね えるの告白…  彼女の諸事情… 古典部絡
氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」の感想
何だかんだ言いながらも奉太郎はえるたそのお願いを断り切れないんですよね… 【簡単なあらすじ】  休日に突然電話で呼び出しておいて、何を言うのかと思いきやまさかの告白展
[アニメ]氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」
知りたいけれど、知らなくていい。そう、えるが感じ始めた時の弱さを補って余りあるくらいに奉太郎が支えてくれる。頭でも心でも全てにおいて省エネの奉太郎が全力で支えてくれる。
氷菓 3話「事情ある古典部の末裔」
そろそろミステリー要素が濃くなるのかな? 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る
氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」
氷菓 (1) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/25)タスクオーナ商品詳細を見る  おじさん絡みの謎については、あまり興味を抱けませんでした。ドキドキするようなミステリーに化けるか
氷菓 第3話 「事情ある古典部の末裔」
 きっと十年後、この毎日のことを惜しまない。
氷菓 3話。喫茶店での千反田と折木のキャラを画面における配置から考察する
おじさんが何を言ったのかを知りたい。 千反田さんの想いは徐々に 折木を動かしていきます。 千反田さんが求めるものは 古典部の文集「氷菓」でした。 今回は喫茶店の千反田さん...
氷菓 第03話
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第3話 事情ある古典部の末裔えるに喫茶店に呼び出された奉太郎そこである頼み事をされることに叔父が大好きだったえるしかし古典部についてのあることを...
氷菓 -HYOUKA- 第03話 感想
 氷菓 -HYOUKA-  第03話 『事情ある古典部の末裔』 感想  次のページへ
氷菓 #3「事情ある古典部の末裔」
スコンブとコテンブ。
氷菓 第3話 5/7 あらすじと感想 #hyouka #氷菓
 「すべては古典になっていく」。  喫茶店に呼び出された奉太郎くんは、えるちゃんから極めて私的な頼み事をされることになる。それは、えるちゃんと彼女の叔父さんに関係する
氷菓 第三話「事情ある古典部の末裔」
氷菓 第二話「名誉ある古典部の活動」です。 はいはい、今週も待っていました『氷菓
氷菓 第3話 「事情ある古典部の末裔」 感想
遠垣内が何を隠しているのかと思いきや、あんなことだったとは……。 拍子抜けしましたよ。 イケメン先輩、遠垣内将司、登場。 遠垣内から文集のバックナンバーを手に入れるため
氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」 感想
 今回は奉太郎・えるが氷菓を探す話。目的ができたからかストーリーがさくさく進んでワクワクしながら観ていました〜。そして壁新聞部の先輩の声がまさかの置鮎さんでびっくりしま...
氷菓 第3話 「事情ある古典部の末裔」
これってデートよね...ねっ?  この省エネ時代にマッチした生き方を目指している奉太郎。高校生という多感な時期に無駄エネルギーを発散させないのは何故か? そんな推 ...
氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」
嫌煙家なら大憤怒のエピソード、だったよね?
氷菓:3話感想
氷菓の感想です。 この作品の問題の大元が提示されたのかな。
氷菓 3話 「事情ある古典部の末裔」
壁新聞部部長の無駄な努力っぷりが十代っぽくて笑える。
氷菓〜3話感想〜
「事情ある古典部の末裔」 喫茶店で話すことになった奉太郎とえる。 えるは頼みがあるという。 それは、叔父が自分に何を隠していたのか教えて欲しいというもの。 氷
氷菓 第3話 「事情ある古典部の末裔」 感想
謎が謎を呼ぶ―
アニメ感想 氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」
「全ては歴史的遠近法の彼方で古典になっていく」
氷菓 第3話 「事情ある古典部の末裔」
 折木に愛の告白でなく、頼みを聞いいて欲しいと訴える千反田える。 あの眼力でこの台詞を言われたら、折木は断れませんね。 と思っていたら省エネ主義の折木は、なかなか同意
氷菓3話 えるの一身上の都合と奉太郎の変化
氷菓3話の感想です。 いや〜、よかったですね! 風邪ひきえるちゃんな! 喫茶店での密談が終わったと思ったら いつの間にか夏になっていて、い
氷菓 第03話 「事情ある古典部の末裔」
氷菓 第03話 「事情ある古典部の末裔」 <あらすじ>  イケメン先輩、遠垣内将司、登場。遠垣内から文集のバックナンバーを手に入れるために追いつめて行く奉太郎。 後がない遠 ...
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第03話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第03話 「事情ある古典部の末裔」 #kotenbu2012 #ep03 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな
氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」
この週末に『愚者のエンドロール』『クドリャフカの順番』『遠まわりする雛』『ふたりの距離の概算』と徹夜で一気読みして未だフラフラ気味という情けない管理人です、おばんどすぅ...
アニメ感想 氷菓 第3話「事情ある古典部の末裔」
こんばんわ(´∀`*) 今日は氷菓第3話の感想です! 公式サイト↓ www.kotenbu.com/ さてさて、前回はえるが奉太郎を呼び出したところでENDでした。 まさか告白!? ・・・なんて思った人
該当の記事は見つかりませんでした。