QLOOKアクセス解析

(アニメ)逆境無頼カイジ 破戒録篇(2期) 第26話(最終回)「未来は僕らの…」 感想

2011年09月28日 02:53

カイジ1
沼編、完結っ・・・!

しかし、エンドカードのカイジが格好良すぎる。
直前までの、情けない姿とのギャップが凄いな。
ってなことで、いよいよカイジも最終回。
沼編は長期戦だった分、終わった時のカタルシスが半端ないね。
(感想は、沼に入ってから書けていなかったけれどもw)
緻密に練り上げた策略が功を成して、後押しとして運の要素が加わる。
勝利への到達方法としては、今までのギャンブルの中でも一番説得力がある気がする。
最後の、パチンコ玉が大挙して沼の当り穴を襲う映像は、まさに圧巻でしたw

カイジ4
カイジ2
天性のお人好しっぷりと詰めの甘さで、遠藤に金を毟られ、
涙まみれでぐにゃ~なカイジも面白いけれど、
今回一番の見どころと言えば、やっぱりカイジの人見知りと言うか、
内気な性格が垣間見れる部分だと思うな。

敵にはあれだけ高圧的な態度を取れるのに、ひとたび仲間の輪に加わろうとすると、
照れが先行しちゃってウジウジする姿が、またカイジらしいw
勝負の時以外は、基本的にダメ人間ってのもまた良いね。十万もパチでするって、どんだけだよw

ところで、最後に金渡した黒服の声、随分と違和感あるなと思ったら藤原竜也かいw
さすがに黒服の声をやるには、若すぎるような気がするw


・・・とまあ、本編自体は物凄く楽しめたのだけれども、
カイジ二期をアニメで見て改めて感じたのは沼編の長さだなあ。
長いから、一話内での話の展開が少ないんだよね。(これが、感想書けなかった理由なんだけど)
アニメ一期では、限定ジャンケン、鉄骨渡り×2本、Eカード、ティッシュペーパークジ引きと、
様々な勝負をこなしてきただけに、沼の長さを余計感じた。
原作でも、地下チンチロ編を境に、一勝負にかかる時間がどんどん長くなっているしね。
この次にやる十七歩編と和也編は、さらに長いしw

三期をやるとしたら、和也編が終わってからかな? 随分と先の長い話だw
けれど、今回でようやく本編に出演を果たした美心のためにも、是非実現して欲しいな。
一期と変わらぬ高いクオリティで、毎回楽しめました。スタッフの皆さん、お疲れ様です!


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

にほんブログ村
アニメの感想探すならここ!
拍手の代わりに、ポチッと押してくれるとやる気がでます。
関連記事


コメント

  1. サボ | URL | -

    ・・・終わっちゃいましたね、アニメ。この前、やっと始まったー、と思ったらもう終わりかよー泣。
    てゆーか13巻分の内容が26回で終わるということは1回の話でコミックスの半分使ってるということですよね。さすがにそれは使いすぎなような。ちょっとテンポ速いなーという感じがしたのはそういうことだったのか!

    うーん、やっぱりまたやってもらいたいですねアニメ。たしか第1期から第2期までの期間が3年ぐらいだったから今度再開するとしたら・・・最低5年は待たされちゃうんじゃないですかね?
    しかも、最近本編の方も休載が多いですし。(まあ少年マガジンで零が再開したから福本先生が忙しいというのも分かりますが。)

    ところで和也編はたしかコミックスが6・7巻あたりまで出てましたからまだ半分弱ということになりますね。

    というより和也編、話の展開はかなり面白いのですが、主人公のカイジがいつまでもただの見物人扱いというのはどうなのかという気もするのですが。
    まあ、自分としてはあのゲームが終わったら新展開のようなものがあってカイジの活躍も増えるのだろうと期待してます。

    まあ、たった半年でしたが自分としてはカイジ二期は十分楽しめました。(まあそれだけに終わっちゃうのはすごく悲しいのですが)

    なにはともあれ、スタッフの皆様どうもお疲れ様でした!!

  2. マナヅル | URL | -

    >サボさん

    >てゆーか13巻分の内容が26回で終わるということは1回の話でコミックスの半分使ってるということですよね。
    >さすがにそれは使いすぎなような。ちょっとテンポ速いなーという感じがしたのはそういうことだったのか!

    まあ、コミック半部と言っても、原作自体が心理描写メインで進みが遅いですからねw
    アニメのテンポくらいで、丁度いいのかも。

    >うーん、やっぱりまたやってもらいたいですねアニメ。
    >たしか第1期から第2期までの期間が3年ぐらいだったから今度再開するとしたら・・・
    >最低5年は待たされちゃうんじゃないですかね?
    >しかも、最近本編の方も休載が多いですし。
    >(まあ少年マガジンで零が再開したから福本先生が忙しいというのも分かりますが。)
    個人的には、むしろ堕天録自体が蛇足って気もしてます・・・w
    沼編で綺麗に終わっておいても、良かったんじゃないかなー、ってな感じで。
    まあ、仰る通り、三期をやるとしたら五年後くらいになりそうだw

    >ところで和也編はたしかコミックスが6・7巻あたりまで出てましたからまだ半分弱ということになりますね。
    >というより和也編、話の展開はかなり面白いのですが、主人公のカイジがいつまでもただの見物人扱いというのはどうなのかという気もするのですが。
    >まあ、自分としてはあのゲームが終わったら新展開のようなものがあってカイジの活躍も増えるのだろうと期待してます。
    アジア組の脱出ゲームが終わったら、いよいよカイジと和也の直接勝負ですね。
    しかし、それもどうなることやらw
    昔の福本先生のテンポなら、三巻分くらいで脱出ゲームに決着つけてくれたと思うんだけど・・・。
    何にせよ、どんな結果でも良いからアジア組を早く終わらせて欲しいw

  3. サボ | URL | -

    (アニメとは全然関係ないので本来は投稿するべきではないのは承知しておりますが、今回のヤツがあまりにもアレだったのでワガママを承知で書き込ませていただきました。)

    光山さーん!!そりゃあ気持ちが全くわからないとまでは言わないけれど、いくらなんでもそれは酷すぎるよー!!マリオは一体何の為にアンタを救ったんだー!
    うう、確かにそろそろ決着がついてほしいとは思っていたけど、さすがにこんな終わり方はやだー!!光山さん!頼むからどうか考え直してくれー!!

  4. マナヅル | URL | -

    >サボさん

    まあ、あそこで光山が皆を助けたら、
    カイジと和也の戦いの時、盛り上がりに欠けちゃいますからねえ。
    個人的には、展開的に裏切って正解かな? なんて思いますw
    なんせ、福本作品だしw

コメントの投稿

 ※今後の展開のネタバレは避けてもらえると幸いです。

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/875-d9070c93
この記事へのトラックバック

カイジ、再び

アニメ「逆境無頼カイジ 破戒録篇」を見ました。 日テレにて 火曜深夜にやってました 第1期から見てハマったカイジですが 待っていた 第2期です 今回は 地下チンチロリンとパチンコ沼 今回も楽しめましたね チンチロリンも良かったですが、やはり 今回は沼ですね ...

日常系作品の面白さはどこにあるのか…?(日常とか神様ドォルズとか)

【海賊戦隊ゴーカイジャー 第31話】オーレンジャーの当番回。 …だったんですが、全部バスコさんに持っていかれた感じですね。ついに戦闘形態を見せたバスコさんですが…特別格好 ...

逆境無頼カイジ 破戒録篇 第26話・最終回 感想「未来は僕らの…」

逆境無頼カイジですが、パチンコ沼攻略で億万長者となったカイジ・坂崎・遠藤ですが、カイジは敗者の一条に「上がってこい!」とエールを送ります。そんなカイジを遠藤が冷めた感じで見ていますが、カイジが大金で仲間の45組を救って、残った金も折半しようとしているのを...

逆境無頼カイジ 破戒録篇 第26話 「未来は僕らの…」

「おじさんっ・・・!やさしいおじさんっ・・・!  ありがとうございますっ・・・!  忘れませんっ・・・このご恩は一生っ・・・!」 沼・・・一条との対決に勝利するカイジ。 その蓄えられた銀玉、7億2910万円を...

逆境無頼カイジ 破戒録篇(2期) 26話感想(終)

ざわ・・・ざわ・・・・

【総評】 逆境無頼カイジ

 ≪評価には以下の作品も対象に含めます≫    放送開始:2007年10月◆逆境無頼カイジ Ultimate Survivor  ◆逆境無頼カイジ 破戒録篇



最新記事