破壊の象徴 >挨拶
「トランスフォーマー シージ メガトロン(海外版)」 レビュー
○ビークルモード
ビークルモード。
サイバトロン星の姿とありますが、戦車ですね(≧∀≦)
めちゃくちゃ格好良いです♪
最近、戦車っぽい姿のTFが好きすぎてしょうがありません^^
あとは汚し塗装がめちゃくちゃ映えますねぇ~。
やはりこういった泥臭そうなビークルには汚し塗装が似合います。
大量生産品でこの塗装が出来るのは凄いなぁ~♪
転がし走行が出来ます。
裏側。
顔が見えているのはご愛嬌( ̄¬ ̄)
それ以外はモールドなどの密度も裏側ながらも素晴らしく、見応えのある物に仕上がっています。
砲身基部で回転可動します。
左右には回転しますが、上下には可動しません。
トランスフォーム
ギゴガゴゴ
○ロボットモード
ロボットモード。
めちゃくちゃマッシブで格好良い!!
やはり上半身にボリュームがあるのが素晴らしいですね(≧∀≦)
素立ちで格好良いのは、もうそれだけで見惚れます。
変形はやや太もも部分が難しいものの、それ以外はシンプルです。
お手軽に変形させる事が可能となっています。
メガトロン様らしいお顔。
キリッと引き締まっていて格好良いですし、塗装もとても綺麗ですね。
塗り分けも丁寧にされていますし。
本当にこのシリーズは塗装が大量生産品とは思えないクオリティ。
頭部はボールジョイント接続。
さらに基部が上下で可動します。
これらの可動域を利用することで、大きく上下に動かすことが可能となっています。
首は写真位まで横を向くことが出来ます。
横を向いた時にイケメン度が増している気がします(>_<)
肩は変形の兼ね合いで基部が後ろ側に動かすことが出来ます。
この可動が力強いポージングなどに一役買ってくれます(≧∀≦)
個人的に感動している部分がありまして。
それは肩のパーツ。
写真の右がロボットモードで、左がビークルモード。
肩上の突起が上下に可動するようになっています。
写真を見てもらうと判りますが、左右の突起を動かしているか、そうでないかで腕の上げれる高さが変わります。
肩の突起を後ろ側に下げている右腕の方が大きく上げれます。
ここの部分は可動しなくても良い部分です。
オプティマスの時にもありましたが、動かなくてもいいけど動くようになると可動範囲が劇的に広がります。
これも、やはり設計の人たちが遊んで楽しんでもらうために動く様にしたのでしょう。
TFの玩具の素晴らしいのは、本当にこういった部分。
遊ぶユーザーの為の小さな配慮が、数多く集まって一つの玩具に集約されている事。
ある意味で、思いやりが詰まった玩具とも言えますよね^^
だから、ここの部分が凄く気に入っています♪
肘は約90度ほど曲がります。
二の腕の下部にロール軸があります。
手には可動軸はありません。
ですが変形の恩恵で内側に動かすことが出来ます。
腰が360度回転可動します。
開脚は180度ほど開く事が出来ます。
接地性は写真くらい。
脛部分の内側に引き出し関節があります。
本当に可動が良く考えられていますよね~。
太ももにロール軸があります。
肉抜き穴がない作りが本当に素晴らしいですねぇ~(≧∀≦)
太ももは写真くらいの位置まで上げることが出来ます。
膝は90度ほど曲がります。
背中。
ビークルモード時の前輪部分が上手く背面に畳まれています。
両モードをしっかり固定するような構成になっているのに、判りやすい見映えのいい変形。
かなり気に入っています( ̄¬ ̄)
ジョイント穴があります。
ただ、こちらもオプティマスの時と同様に3mmよりも小さい穴となっています。
フュージョンキャノン。
5mmジョイントで接続になっていて、取り外すことが出来ます。
右腕だけではなく、左腕に取り付ける事も可能です。
ビークル時の砲身先端は変形してレーザーストライクランチャーになります。
剣の形が格好良いです(≧∀≦)
もちろんビークル時同様にフュージョンキャノンに合体させることも可能です。
大迫力の大型武器に。
たまりません( ̄¬ ̄)
各部位に5mmの受け穴があります。
これらを利用する事で、武装を取り付ける事が可能となっています。
それでは適当にあくしょん~♪
以上、「トランスフォーマー シージ メガトロン(海外版)」のレビューでした。
本当にこのシリーズは素晴らしいです。
まずはビークルモード。
サイバトロン星の姿ということで、SFちっくな戦車になっています。
どの角度から見ても格好良いです。
また、武器を含めてビークルモードになるのが良いですね。
武器までしっかり組み合わせって、その形態を維持できるのが。
砲身が基部で回転可動するのもポイントが高いです。
この可動域は、この砲身が回転するためだけに設けられた可動部位になります。
ロボットモードへの変形で使うことはありません。
ビークルモードでも遊ぶ事を考えられたギミックと言えます。
戦車で砲身が動くかどうかで、やはり遊びの幅は大きく広がります。
設計した人がどれだけロボットモードだけでなく、ビークルモードも大事に考えたか。
それが判る可動部だと思います。
ロボットモードは力強いマッシブな体型。
そのおかげで、動かすと凄く見映えがいいです。
また全体的に可動範囲が凄く広いです。
アクションフィギュアレベルの広さ。
映えるスタイルと可動域のおかげでポージング写真を撮っていて凄く楽しかったです(≧∀≦)
汚し塗装は人を選びそうですが、私は凄くこのメガトロンとマッチしていてよかったように思えます。
全体的にバランスも良く、とても満足度が高かったです。
凄くお勧めです(≧∀≦)
「トランスフォーマー シージ メガトロン(海外版)」 レビュー
○ビークルモード
ビークルモード。
サイバトロン星の姿とありますが、戦車ですね(≧∀≦)
めちゃくちゃ格好良いです♪
最近、戦車っぽい姿のTFが好きすぎてしょうがありません^^
あとは汚し塗装がめちゃくちゃ映えますねぇ~。
やはりこういった泥臭そうなビークルには汚し塗装が似合います。
大量生産品でこの塗装が出来るのは凄いなぁ~♪
転がし走行が出来ます。
裏側。
顔が見えているのはご愛嬌( ̄¬ ̄)
それ以外はモールドなどの密度も裏側ながらも素晴らしく、見応えのある物に仕上がっています。
砲身基部で回転可動します。
左右には回転しますが、上下には可動しません。
トランスフォーム
ギゴガゴゴ
○ロボットモード
ロボットモード。
めちゃくちゃマッシブで格好良い!!
やはり上半身にボリュームがあるのが素晴らしいですね(≧∀≦)
素立ちで格好良いのは、もうそれだけで見惚れます。
変形はやや太もも部分が難しいものの、それ以外はシンプルです。
お手軽に変形させる事が可能となっています。
メガトロン様らしいお顔。
キリッと引き締まっていて格好良いですし、塗装もとても綺麗ですね。
塗り分けも丁寧にされていますし。
本当にこのシリーズは塗装が大量生産品とは思えないクオリティ。
頭部はボールジョイント接続。
さらに基部が上下で可動します。
これらの可動域を利用することで、大きく上下に動かすことが可能となっています。
首は写真位まで横を向くことが出来ます。
横を向いた時にイケメン度が増している気がします(>_<)
肩は変形の兼ね合いで基部が後ろ側に動かすことが出来ます。
この可動が力強いポージングなどに一役買ってくれます(≧∀≦)
個人的に感動している部分がありまして。
それは肩のパーツ。
写真の右がロボットモードで、左がビークルモード。
肩上の突起が上下に可動するようになっています。
写真を見てもらうと判りますが、左右の突起を動かしているか、そうでないかで腕の上げれる高さが変わります。
肩の突起を後ろ側に下げている右腕の方が大きく上げれます。
ここの部分は可動しなくても良い部分です。
オプティマスの時にもありましたが、動かなくてもいいけど動くようになると可動範囲が劇的に広がります。
これも、やはり設計の人たちが遊んで楽しんでもらうために動く様にしたのでしょう。
TFの玩具の素晴らしいのは、本当にこういった部分。
遊ぶユーザーの為の小さな配慮が、数多く集まって一つの玩具に集約されている事。
ある意味で、思いやりが詰まった玩具とも言えますよね^^
だから、ここの部分が凄く気に入っています♪
肘は約90度ほど曲がります。
二の腕の下部にロール軸があります。
手には可動軸はありません。
ですが変形の恩恵で内側に動かすことが出来ます。
腰が360度回転可動します。
開脚は180度ほど開く事が出来ます。
接地性は写真くらい。
脛部分の内側に引き出し関節があります。
本当に可動が良く考えられていますよね~。
太ももにロール軸があります。
肉抜き穴がない作りが本当に素晴らしいですねぇ~(≧∀≦)
太ももは写真くらいの位置まで上げることが出来ます。
膝は90度ほど曲がります。
背中。
ビークルモード時の前輪部分が上手く背面に畳まれています。
両モードをしっかり固定するような構成になっているのに、判りやすい見映えのいい変形。
かなり気に入っています( ̄¬ ̄)
ジョイント穴があります。
ただ、こちらもオプティマスの時と同様に3mmよりも小さい穴となっています。
フュージョンキャノン。
5mmジョイントで接続になっていて、取り外すことが出来ます。
右腕だけではなく、左腕に取り付ける事も可能です。
ビークル時の砲身先端は変形してレーザーストライクランチャーになります。
剣の形が格好良いです(≧∀≦)
もちろんビークル時同様にフュージョンキャノンに合体させることも可能です。
大迫力の大型武器に。
たまりません( ̄¬ ̄)
各部位に5mmの受け穴があります。
これらを利用する事で、武装を取り付ける事が可能となっています。
それでは適当にあくしょん~♪
以上、「トランスフォーマー シージ メガトロン(海外版)」のレビューでした。
本当にこのシリーズは素晴らしいです。
まずはビークルモード。
サイバトロン星の姿ということで、SFちっくな戦車になっています。
どの角度から見ても格好良いです。
また、武器を含めてビークルモードになるのが良いですね。
武器までしっかり組み合わせって、その形態を維持できるのが。
砲身が基部で回転可動するのもポイントが高いです。
この可動域は、この砲身が回転するためだけに設けられた可動部位になります。
ロボットモードへの変形で使うことはありません。
ビークルモードでも遊ぶ事を考えられたギミックと言えます。
戦車で砲身が動くかどうかで、やはり遊びの幅は大きく広がります。
設計した人がどれだけロボットモードだけでなく、ビークルモードも大事に考えたか。
それが判る可動部だと思います。
ロボットモードは力強いマッシブな体型。
そのおかげで、動かすと凄く見映えがいいです。
また全体的に可動範囲が凄く広いです。
アクションフィギュアレベルの広さ。
映えるスタイルと可動域のおかげでポージング写真を撮っていて凄く楽しかったです(≧∀≦)
汚し塗装は人を選びそうですが、私は凄くこのメガトロンとマッチしていてよかったように思えます。
全体的にバランスも良く、とても満足度が高かったです。
凄くお勧めです(≧∀≦)
- 関連記事
-
- トランスフォーマー SG-02 ライオナイザー レビュー
- 二人の戦い
- トランスフォーマー シージ メガトロン(海外版) レビュー
- トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー アクション編
- トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー 可動編