2006-02-28 Tue 19:25
2006年2月28日(火)
昨日は出勤日。 アフター5は、夫の 馴染みの高田馬場の居酒屋さんが 店じまいするというので飲みに行き、 夫婦揃って午前様だった。 さて、例の、位置が間違っていた新事 務所の仕切り壁(2/17の日記参照)。 週末の間に工事し直されていて、新し い壁を見ることができた。 が、仕上がりはいろいろビミョ~…。 わずかでも壁が後退したおかげで、ス ペースは確かに広がったのだが、見た 目は、かなり“不自然”に…。 この写真で、手前の段ボール箱が置いてあるス ペースが、今回広がった部分である。 (ちなみにこの段ボールは、ちょうど昨日届いた 新パソコン♪ 今までこれが無いために不便し ていた、親指シフトキーボード…と言っても、 ご存じの方は少ないだろうが、とにかく特殊な 配列のキーボード…に対応したデスクトップPC とノートPCを、今回、大奮発して入れることに したのである。) 35センチ分壁がズレると聞いていたが、実際には 40センチ強はあって、本棚の奥行きは楽々クリア。 電気の配線の関係で、左端に突き出た壁が残った のは、不自然だけど、まあ許せる範囲だろう。 奇妙なのは、壁の反対の端(右端)である。 |
2006-02-26 Sun 18:02
2006年2月26日(日)
「のんたんの囲碁教室」でキリ番を 踏むと、のんたんさんからビッグな 感謝状がもらえるので、私は囲碁は 全くわからぬながら、感謝状欲しさ に足繁く通っている。 のんたんさんの所では、キリ番キラー が何人もいらっしゃるので、私はなか なか踏めずにいるのだが、それでも 昨日、念願の感謝状を頂くことができた。 …でもこれ、正真正銘のキリ番感謝状 ではなく、ニアピン?番号を3回連続 して踏んだので、努力賞!(笑)というわけ。 感謝状画像をクリックし、実物大感謝状の、「感謝状」の文字間に ご注目~!(…そのうち、必ずやホンモノをゲットしなくては!) ちなみに、これ↓が、私が3連続で踏んだ、ニアピン番号画像。 54321、55555、56789を、それぞれ踏み損ねたのだ(笑)。 |
2006-02-25 Sat 23:55
2006年2月25日(土)
昨日は寒さがぶり返したけれど、今日はまた暖かだった。 梅の花もだいぶ開いているのでは…と、今朝、庭先で背伸びを して、隣の公園を眺めようとした。 ふと、足もとを見ると、フキノトウが…!! 「フキノトウが出てたよ!」と夫に言うと、 「おう、天ぷらだな」 …もう、食べることばっかり! 春の到来を喜んでよ~! |
2006-02-24 Fri 23:11
2006年2月24日(金)
2月22日は、2並び「ニャンニャン ニャン」で「ネコの日」だということ を、私はおととい初めて知った。 そこで、猫の日にちなみ…というわ けでもないが、先日から、引越しの ことを書きつつ、猫にまつわること もいろいろ思い出していたので、 今日は、私がこれまでに飼った猫 たちについて書いてみることにした。 その猫たちの写真もどこかにある はずなのだが、すぐには見つけ出 せないので、今日の画像は、「ネコの日」を教えてくれたミーシャさん のブログ「猫のいる風景」からお借りした。 (ミーシャさんちのお嬢さんのバッグに収まっているタマちゃん)。 私は今までの人生で、大がかりな引越しを1度だけ経験している。 それは実家の引越し(東京の墨田区から葛飾区へ)で、私の幼児 期の最初の記憶は、実はその引越しの日から始まる。 と言っても、3歳だった私は、引越しの詳細をほとんど覚えていな くて、鮮明に覚えているのは、「飼い猫のタマを南京袋に入れて連 れてきた」という、その一点だけなのだ(笑)。 猫は車に乗せると嫌がって暴れるから…と説明されたことも、妙に 覚えている。 |
2006-02-23 Thu 15:00
2006年2月23日(木)
我が家の隣の公園に、早咲きの白梅があって、例年なら1月中 から花をつけ始めるのである。 今年は花が遅くて、昨日も蕾の写真を撮り、「今年はまだ梅が 咲きません」と、鹿児島の義父にメールしたところだった。 (義父には、もう何年もの間、毎日携帯メールを送っている。) |
2006-02-22 Wed 22:02
2006年2月22日(水)
引越しの前日の14日、新事務所を明け 渡され、例の仕切り壁位置の間違いが 発覚した後、夫と二人で、新事務所に 置くソファーを買いに行った。 (旧事務所では、自宅の初代ソファーと いうオンボロな代物を使っていたのだ。) 私は基本的にモノが好き、買い物が好き、ウインドーショッピングも 大好きで、家具屋などに行ったら、いろいろ必要のないものまで 見て回っては、大興奮する方である。 が、夫の買い物は、いつでも簡単あっさり。 今回も、1軒目の家具屋で、夫は、「うん、これにしよう!」と即決 してしまった。これだから、夫と一緒の買い物はつまらない(笑)。 そりゃ、そのソファーは、座り心地も見た目もお値段も満足できる ものだったから、ソファー自体に文句はないのだが、ワタシ的には 同じ物を買うのであっても、一応ほかの家具屋も何軒か見た後で、 「やっぱりこれが良かったわね~」と1軒目に戻って来て決めたい のである。(…これって、単に「時間の無駄」なのか?) とにかく2、3時間はかけるくらいの心づもりでいた大物買いが 一瞬で済んでしまったので、私はそれから実家に寄ることにした。 ちょうどバレンタインデーだったから、父にチョコレートを買って。 |
2006-02-20 Mon 22:37
2006年2月20日(月)
今年も北海道の貝付きホタテ が届いた。 頂き物ではなく、 毎年自分で注文しているも のだ。 以前は郵便局で関東ふるさ と会の「いきいきふるさと 便」というのを頼んでいた。 これは月々2,840円の会費(送料込み)で、カタログで選んだ産地 直送品を、毎月ゆうパックで届けてもらうサービスだ。 安くて楽しみなサービスだったのだが、今は家族も減ったし、2年 程前に辞めてしまった。 しかし、毎年1~2月に頼んでいた この「貝付きホタテ」だけは どうしても注文したい。 それまで実家や親戚にも送っていて、 いつも好評だったからだ。 それで去年、「関東ふるさと会を辞めてしまったが、この商品だけ 頼めないか」と問い合わせてみた。 「会員限定のサービスだから それはできない」とすげなく断られた。 が、諦めきれずに取扱店 に直接問い合わせてみたら、「宅急便で送れますよ」と、あっさり 応じてくれたのだ。 しかも、お値段は割高になるだろうと思っていたのに、クール宅急 便の送料を入れても、郵便局で頼むより安いではないか!! (人様に贈るには安すぎて、値段を言うのもはばかられるほど!) |
2006-02-17 Fri 23:42
2006年2月17日(金)
まずは今回の引越しの記録写真から──。 |
2006-02-16 Thu 23:50
2006年2月16日(木)
事務所の引越しは、実は15年程前にも1回していて、今回は 2度目である。 前回のときは、荷物も今ほど多くはなかったし、 やはり若くて元気だったから、エレベーター無しの5階までの 引越しを、自分たちで済ませてしまった。 我が家の息子たちが一人暮らしを始めるときも、自宅の車(当時 ワゴン車)で済ませてしまった。 だから、私は、今どきの引越し技術に関しては全く無知だったの だが、今回「プロのお仕事」ぶりには、本当に驚嘆させられた。 今回頼んだのは、ヤマト運輸の引越らくらくエコノミーパックで ある。これは、梱包と運搬だけを頼んで、引越し先での小物の 荷解きは自分たちでやるという割安なサービス。 たった1部屋の小さなオフィスの引越しだし、住居のように箪笥 やピアノがあるわけでもない。 だから、スタッフはせいぜい3、4人くらいだろうと踏んでいたら、 若者ばかり(女性も含め)10人もやってきたのに、まずビックリした。 そして彼ら全員、よく訓練されていて、実に良く働くこと! |
2006-02-11 Sat 23:49
2006年2月11日(土)
数日前の夜中、暑くて目が覚めた。 夏だって、そんなことはまずないのだが…。 何げなく顔に触ってびっくりした。 顔じゅうに(なぜか顔だけに)汗をびっしょりかき、その汗が 冷たく冷えていた──。 朝になって、夫にそのことを話した。 「やっぱり、更年期障害かしらね」 「かもな。でも、あんたの場合、かえって体にいいんじゃない? ふだんちっとも汗かかないから」 なるほど、“体にいい更年期障害”というのも、ありかも…? (念のため断っておくが、「汗をかかない」というのは「働かない」 という意味ではなく、私は体質的に汗をあまりかかないのである。) 画像は、今日の「なんだぱんだ」の一言。 「銭湯に 見学すれば 繰り返し」…って…(川柳かよ!) 何だか、一日でめっちゃ進化してるし! …この川柳、意味わかんないけど、人生2度目の銭湯を体験したと いう、もいけるちゃんに捧ぐ…(笑)。 |
2006-02-10 Fri 23:38
2006年2月10日(金)
インターネットをしていて、気に入ったページや 便利そうなページを「お気に入り(ブックマーク)」 に登録していると、どんどんお気に入りの数が 増えて見づらくなる。 だから時々「お気に入りの整理」をする。 最近は、よく見るブログも増えてきたので、今日は 「ブログ」という新しいフォルダを作って、整理して いた。 ふと、最近暫くのぞいていなかった鳴くことのない猫というブログ をのぞいてみた。 合成の面白画像を中心にアップしている、ギャグ 好きな中3生(ちょうど公立高校の受験が終わったところらしい)の ブログだ。 そこで今日初めて「ブログペット」というのを見かけた。 ブログに書かれた内容から勝手に言葉を覚えて、だんだん複雑な ことが言えるように成長していくデジタルペットらしい。 ペットの体をクリックすると、そのたびに片言をしゃべる様子が妙 に可愛いので、私も即、導入してしまった。 (…おいおい、そんな ことして遊んでるヒマはないだろ?と思いつつ…。) |
2006-02-09 Thu 23:41
2006年2月9日(木)
今年の味噌教室も無事終了。 私は「見学だけの参加」だが、普通は味噌を作るために参加 するわけなので、皆さん、自分の分の大豆を前日から茹でたり して、大騒動だ。 ご近所仲間のT中さんなどは、いつも極度の寝不足状態で 参加している。 しかし会場に着けば、誰もがハイテンションになってしまう 熱気。 私もケータイでの撮影に例年以上に力が入り、初 めて使用中にバッテリを切らしてしまった(笑)。 |
2006-02-07 Tue 23:58
2006年2月7日(火)
お料理教室(元パン教室)のE子先生からは、毎週メルマガが 送られてくる。 私は最近、お返事をずっとサボってしまってい るのだが、先生のメルマガは、相変わらずパワフルだ。 先週末に送られてきたメルマガによると、E子先生のお宅は今、 またまたスゴイことになっている。 ・実のご家族=5人。E子先生、長男さん、三女さん、四女さんの 4人だったところ(ご主人、単身赴任中)に、少し前、 長女さんがアメリカから一時帰国。 ・下宿生=8人。(高校生の男子7人+女子1人) ・里子ちゃん=3人。(6歳の双子の男の子2人+4歳の男の子) で、16人家族。 それだけでもとんでもない状況なのだが、今回さらに、5歳の女の 子と2歳の男の子を、3カ月間預かることになった。 その子たちのお母さんが入院するので、その間だけ預かる形だ。 |
2006-02-06 Mon 22:58
2006年2月6日(月)
この冬、夫は数回、金沢に出張に出かけた。 夫は取材で地方に行くことが比較的多いが、 土産というのはあまり買わない人間だ。 勿論、観光で行くわけではないのだし、重た い資料や、時にはワープロ(ノートパソコン ではない!)をぶら提げて行くのであるから、 こちらも「お土産買ってきて」なんて、気軽に 頼める雰囲気でもない。 旅先で土産を買いまくる日本人の習性も、必ずしも誉められたも のではないが、結婚した当時の夫は、あきれるほど、どこへ出か けても手ぶらで帰って来るのだった。「土産を買う」という発想自 体、持ち合わせていないのだ。 夫は仙人のようなところがあって、金にも名誉にも余り執着しな いが、「物」に対しては、殊に関心が薄い。「無欲」と言えば聞こえ は良いが、これはこれで問題がある。 自分自身が物を欲しいと思わないから、人に物を買ってあげて 喜んでもらおうということも、思いつかないらしいのだ。 |
2006-02-04 Sat 22:15
2006年2月4日(土)
今日は立春。 昨日は節分で、あち こちのブログなどで恵方巻きの記事を 見かけた。 我が家でも恵方巻きを食べた。 でも、実は、私は昨日生まれて初めて 「恵方巻き」なるものを知ったのだ。 ギャラリー銀座からの帰り、たまには都心のデパ地下のお惣菜を 買うのもいいかもと、銀座三越に寄って地下で買い物をした。 その時も「恵方巻きいかがですか~?」という呼び声が聞こえたの だが、見れば普通の太巻きだったので特に食指は動かなかった。 取手に戻ってきて、駅前の店の食品売り場を通ったら、恵方巻き 特設コーナーがあって、恵方巻きとは何かを説明する録音テープ が繰り返し流れている。「節分の日、その年の恵方を向いて食べ ると縁起がよい」「今年の恵方は南南東」「もともとは関西での風 習だが、最近は関東でも人気」などの説明が耳に入ってきた。 恵方巻きの具は何でもいいらしく、いろいろな種類が並んでいる。 話のタネに1本だけと、エビカツとゆで卵を巻いたものを買って 帰った。 夕飯の時、長男に「これは恵方巻きっていうんだって…」と説明 しようとすると、長男は「知ってるよ。恵方は何かの神様がいる 方角なんでしょ? ホントはそっち向いて食べるのは神様に失礼 にあたるけど、風習として根付いちゃったからしょうがないらし いよ」などと、思いがけない豆知識を披露されてしまった。 |
2006-02-03 Fri 23:30
2006年2月3日(金)
1/22の日記でも紹介した、40人の作家が描く造る…くちづけの絵 『Kiss展』(ギャラリー銀座にて明日4日まで)を見てきた。 一緒に行ったのは、ご近所仲間のN井さんとI井さん。 同じ大きさ、同じ「Kiss」というテーマで、40人の作家がそれぞれに 個性あふれる作品を出品していて、楽しめた。 平面のもの、立体のもの、鏡を使ったもの、長針に紳士、文字盤 に淑女がついていて1時間に1度キスをする仕掛けになっている 時計など、楽しい作品が沢山あった。 別に友人だから言うわけではないが、中でも、ちゅうさんの作品、 それからこの展覧会をプロデュースされている野田亜人さんの作 品は、技量もセンスも、さすがに素晴しいとうならされた。 私のページに、それらの写真を載せられないのは残念だが、ちゅう さんの本業のサイト「ちゅうさんのペーパーな毎日」の「ニュースな 日」→「オープニングパーティーの様子」のページから、ご本人の 今回の出展作品(楽しい仕掛けあり)を見ることができる。 さて、今回のKiss展の楽しみは、野田亜人さんによるペーパークラ フト体験教室が行われていたこと。 もちろん参加してきた。 今日の昼の部の講習会参加者は、我々のほかに子供が2人だと 画廊主から聞いていた。小学生かと思っていたら、何と2人とも 4歳の幼稚園児(もちろんお母さんが同伴)。 確かに子供でも一応作れるようなシンプルなものだけど、ペーパー クラフトというのは、なかなか奥が深いと、やってみて感じ入った。 今回作ったのは、亜人氏オリジナルデザインの、ワンちゃんのペッ トボトルカバー。 1枚の紙を無駄なく使って(どこも捨てないし、 足さない)で作るのだ(周りのフチだけは最初に切り落とすのだが、 これはソフトな手作り感を出すためか、印刷上の都合と思われる)。 最初はこんな状態──。 |
2006-02-02 Thu 23:46
2006年2月2日(木)
私が学生時代に住んでいた宿舎は個室 だったが、風呂に入るには、共用棟まで 出かけていくのだった。 入っているのは若い女性ばかりだから、 普通の銭湯とは違うけれど、それが私の 「銭湯」の「原体験」である。 現在は好きこのんで時々スーパー銭湯に 行くし、たまにはお友達と温泉にも行く。 そういう時、他人の裸は「見もせず、気 にもせず」というのが暗黙のマナーだ。 が、ごく稀には印象に残る「絵のような裸」 を見てしまうこともある。 |
2006-02-01 Wed 17:52
2006年2月1日(水)-その2-
よそのサイトさんから頂いたキリ番の記念プレートは、今まで ご紹介している通り、既に何枚か溜まっている。 だが、自分のサイトからプレゼントする記念プレートというのを まだ作ったことがなかった。 で、今回初めて、2枚だけだが、作ってみた。 (まだ作ってない人、ゴメンナサイ! のんびり待っててね…) 頂いたものも、差し上げたものも、本当はゲストルームというコー ナーを作って、そこに置く予定なのだが、なかなかそのコーナーが できる気配がないので(笑)、とりあえずここでお披露目しておく。 1枚目は、つい最近、のんたんさんがご自身の愛車ナンバー7695 番を踏まれたということで、その記念に…。 リクエスト画像をお尋ねしたら、私のトールペイント作品のリースの 画像と言ってくださったので、それで作ってみた。 |
2006-02-01 Wed 17:32
2006年2月1日(水)-その1-
お中元やお歳暮に、いつもカタログギフトを下さる方がいて、 我が家はカタログを見て、その時々で好きなものを送って もらうようにしているのだが、今回注文したのは、ホテル日航 東京のオリジナルケーキ2個セット。本日到着! わ~い、美味しそ~♪ 今日届くように指定しておいたのは、実は、今日が私の誕生日 だからだ。(年齢?…今年の私は、ン回目の年女である。) これで、自分で自分の為にケーキを焼いたり買ったりしなくて 済んだし、プレゼントをもらったような嬉しい気分♪ 一つはモンブラン、一つはチョコレートケーキだが、思い切り クリスマスの飾りつけがしてあるのは、本来、お歳暮用の企画 商品だから仕方ない(笑)。 |
| ミセス・かんちがいのブログ日記 |
|