fc2ブログ

フランス

クロード・モネが晩年を過ごした家へ。
2020020202-200604.jpg

2020020201-200604.jpg
冬期は休業しています。
その休業明けまもなく行ったので蓮は全然咲いておらず。

2020020203-200604.jpg
このアーチも恐らく緑で覆われるんでしょう。
旅行に行くタイミングをよく間違える人。


(2006年4月 フランス/ジヴェルニー)

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

コメント

非公開コメント

No title

中学生ごろに西洋博物館で見たのが最初だったと思うんです。
画集ではしってたけど
横浜から上野は遠かったなぁ。

そして成人して 宝石コレクションを見たくていって
そこでまた。
しばらくはベッドの壁紙を モネにしたくて探してたんですよ。
ミレーのオフィーリアのように眠りたくて、、

宝石コレクション 戦前から守った人がいるんですものね。
いろいろ素晴らしかったですよ 
常設展示なの。

上野散歩好きなんです。何かしらやってるでしょ。
コロナでであるくこともできない。困ります。

モネの暮らしを感じることだけでもいいなぁ~~~。うらやましい。

 

hippoponさん、こんにちは。
私が初めてモネを知ったのはいつだったかな・・・
中学校の美術の教科書かキャラメルのおまけ「世界の名画」のミニカードか。
生で見たのは2003年のロンドン?にあったかな(曖昧
うちの鍋敷きはモネですw
モネの壁紙にしたらよさそうですね。 オランジュリー美術館のモネの間のように。
私が行ったこのときオランジュリーは改装中で入れませんでした。

上野は散歩もいいし美術館、博物館と充実していていいですよね。
近ければ通いたいところですがちょっと遠い・・・
コロナで不要不急の外出を控えるようになってしまい景気にもよろしくないですね。
早く収束してほしいです。
Profile

Kyrie(キリエ)

Author:Kyrie(キリエ)
攻略は本命キャラを最後に残すタイプです


ご訪問ありがとうございます。
当ブログへのご意見・ご感想等は
こちらからどうぞ。

Recent Entries
Categories
Archives
Recent Comments
検索フォーム
Links