台風もようやく過ぎ去りました。
皆様がお住まいの地域はいかがだったでしょうか?
交通機関にも大きく乱れが出ており、大変だった地域もあったかと思います。
栗東トレセンは水曜日の朝は随分降りましたが、
風がそれほど強くなかったので、まだ良かったでしょうか。
しかし、台風が過ぎた後もどんより。
木曜日も雨模様の一日となり、
コースでの調教を撮った写真も

(ポリトラックで追い切るオールブランニュー)
このような感じで、ちょっと暗かったですね。
また、
こういった雨の日は調教助手さんたちが普段の厩舎ごとの調教服ではなく
皆さん合羽を着ていますから、視界の悪さも手伝って見つけにくい…。
ということで今週の写真は少ないですが、
2歳馬も続々と入厩してきておりますし、
先週の写真も含めて紹介していきたいと思います。
まずはカルミナ

既に函館で調整を積んできており、
栗東トレセンへ移動してきてからも順調に調整しております。
京都の開幕週に照準を合わせています。
フォレストピア

こちらも順調ですが、ややスタートが気になるところ。
しっかりゲート練習を積んでいきます。
ドラゴンフライ

やや輸送で馬体は減っていましたが、すぐに回復。
木曜日からゲート練習も始めており、徐々に進めていきます。
サンビスタ

水曜日に入厩してきたばかりです。
体調等に問題はありませんが、ちょっと他馬よりもうるさいでしょうか。
徐々に環境に慣れていって欲しいですね。
フェールボー

先週のデビュー戦は残念な結果でしたが、
調教の動きは追うごとに良くなっていましたから、
実戦も使うごとに良くなってきて欲しいです。
最後にルアス

馬房で普段見せる姿はかわいらしい。
木曜日の追い切りでも時計を詰めておりましたので、
来週のレースに向けて頑張って欲しいところです。
またみなさまの応援よろしくお願い致します!!
皆様がお住まいの地域はいかがだったでしょうか?
交通機関にも大きく乱れが出ており、大変だった地域もあったかと思います。
栗東トレセンは水曜日の朝は随分降りましたが、
風がそれほど強くなかったので、まだ良かったでしょうか。
しかし、台風が過ぎた後もどんより。
木曜日も雨模様の一日となり、
コースでの調教を撮った写真も

(ポリトラックで追い切るオールブランニュー)
このような感じで、ちょっと暗かったですね。
また、
こういった雨の日は調教助手さんたちが普段の厩舎ごとの調教服ではなく
皆さん合羽を着ていますから、視界の悪さも手伝って見つけにくい…。
ということで今週の写真は少ないですが、
2歳馬も続々と入厩してきておりますし、
先週の写真も含めて紹介していきたいと思います。
まずはカルミナ

既に函館で調整を積んできており、
栗東トレセンへ移動してきてからも順調に調整しております。
京都の開幕週に照準を合わせています。
フォレストピア

こちらも順調ですが、ややスタートが気になるところ。
しっかりゲート練習を積んでいきます。
ドラゴンフライ

やや輸送で馬体は減っていましたが、すぐに回復。
木曜日からゲート練習も始めており、徐々に進めていきます。
サンビスタ

水曜日に入厩してきたばかりです。
体調等に問題はありませんが、ちょっと他馬よりもうるさいでしょうか。
徐々に環境に慣れていって欲しいですね。
フェールボー

先週のデビュー戦は残念な結果でしたが、
調教の動きは追うごとに良くなっていましたから、
実戦も使うごとに良くなってきて欲しいです。
最後にルアス

馬房で普段見せる姿はかわいらしい。
木曜日の追い切りでも時計を詰めておりましたので、
来週のレースに向けて頑張って欲しいところです。
またみなさまの応援よろしくお願い致します!!