fc2ブログ
管理人は、アメリカ南部・ルイジアナ住人、伊勢平次郎(81)です。
04 * 2025/05 * 06
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
09/13
真っ黒な自民党、、


伊勢は、腐敗した自民党は崩壊すると思っている。幹事長の茂木はふてぶてしい。目付き、物言いに開き直った強盗の印象。国民に「やるならやってみろ」と挑戦している。

日本は史上最大の危機を迎えている、、

現在、日本が抱える問題は、一つ一つが大問題。

1)統一教会に深く関わっていた安倍晋三の国葬は民意に反している。
2)東京五輪汚職。強行した菅義偉だが、森喜朗前首相がスポンサー契約に便宜を図る代償に賄賂を受け取った。
3)石油・天然ガスが高騰。原発管理に不信を持つ国民は原発再稼働に反対。
4)日本の企業が力を落としている。特に自動車産業は先が見えない。
5)下げ止まらない円安。

岸田文雄は現状が読めない。昨日、朝日の世論調査では、支持するが41。支持しないが47と支持しないが支持するを上回った。支持しないの70%が岸田の国葬儀説明に納得しないと答えた。自民党の統一教会と関係があった議員調査リポートは全く信用出来ない。自民党議員の中に何人が私欲を捨てて国のために働いているのか?伊勢

この記事へのコメント

長谷川裕崇(はせがわひろたか) さま

ボクは原発推進派なんです。核保有も賛成。世界中に何基あるか知らないけど、事故は、チェルノ―ブル、アメリカのスリーマイル・アイランド、福島だけで、アメリカの事故は放射能を洩らさなかった。日本の問題は国民が政府に自信を失っていること。議論を徹底しないと理性が感情に負ける。核兵器を持つか持たないかでも結論は出なかった。岸田は原発推進。核兵器反対と矛盾している。伊勢
伊勢平次郎 [URL] 2022/09/13(火) 12:48 [EDIT]

伊勢様へ

小生は、今年の冬に高齢者と社会的弱者との命を守るために、一刻も早く泊原発を営業運転せよと、北海道電力(株)と日本国(原子力規制委員会)とを告訴しました。口頭弁論は年内に始まります。これは、高齢者と社会的弱者とが、危機に際し、自らの命を守るための行動です。
長谷川裕崇(はせがわひろたか) [URL] 2022/09/13(火) 09:53 [EDIT]

名無し先生

プーチンが地方30議会から辞任を要求された。プーチンはウクライナどころではなくなった。人間一日24時間。不眠症になり考えられなくなる。ショイグかゲラシモフが辞任すると思う。国家公安局はプーチンの命令を聞かない。自分が仕掛けた戦争に負けるとこうなる。
伊勢
伊勢平次郎 [URL] 2022/09/13(火) 08:26 [EDIT]

3)については、女川発電所がきれいに停止して、住民が逃げてきた。
 リスクを考えて、運転するが説明すれば、多くの国民は納得する。他人任せが問題にすぎず、発電所自体は問題はない。問題は廃棄物処理です。
 フランスの野郎に処理助言を受けたのが大間違い。自力でやればもうとっくにできているという人がいた。背後に欧米の日本核武装阻止がある。

4)これが一番の問題で、事は電気へのシフトと、看板方式の生産方式が崩壊したことが問題で、これは其の方式では利益がでない。
 買い手の世界から、売り手の世界へと変わった。

5)円安は日本全体ではいいことですが、通貨が弱くなることは国力が弱くなることです。この矛盾をどうづるかです。
 通貨安は国債売りを狙ったファンドの影響がおおきい。日銀がどんどん国債を買って、ファンドをつぶせば、円高へと触れる。
 日本の家庭は資産にドルを入れた生活を構成することですが、ほとんどの人はそれがない。
 為替の変動の影響を回避する手立てを持たない。どちらにしても国あってのものです。
名無し [URL] 2022/09/13(火) 06:44 [EDIT]

管理者にだけ表示を許可する
 

Copyright © 2005 隼速報.
all rights reserved.