レンガ土台となる下地の準備…のはずが
花壇づくり
さあ、花壇づくりの続きです。ちょうど1年前に作業を開始いたしました。
前回の記事では、レンガの土台となる部分の穴掘りをした所まででした。
やっと穴掘りを終えたので、今度はレンガ土台の下地となる砂利を敷いていきます。
でもうちには、穴掘りとかで出てきた石が大中小合わせてゴロゴロとたっくさん!ありますので、それらを使っていきます。なので砂利や砕石は買いません。
(タイル敷や芝生張りの時に穴掘りして出た土を広げて、日ごろからコツコツと石やゴミなどを取り除く作業をしておりました。その石がたくさんストックされています)
まずは大き目の石を敷き詰め、次に中小の石を敷いていきます。
そしてダンパーでトントンと突き固め…
ある程度、敷き詰めました。
で、一応レンガ土台部分の水平を計って、高さの微調整をしようとしたら…
全く水平が合いません!!
それもそのはず、元からこの場所は、駐車場へ水が流れるよう少し傾斜がかかっていました。
私はそんなことも頭に入れず、穴を掘るだけ掘って、単純に砂利敷いて、レンガを積めばいいやと思っていましたので、この時点で全くの計算違いが発生。
な、なやみました結構ここまででもくるのにも労力使いましたもの…。もう水平関係なく、このままレンガ積みをすすめようか…
でも、このままの状態でレンガを積んでいくと、図の上のような花壇になってしまいます↓↓
だけど、傾斜のある花壇ってなんだか変??せっかくここまで労力使っているのだから、作るのなら、ちゃんとした花壇をつくりたいもの。。。
ここでしっかりときちんとやり直したら、↑図の下ような花壇になります。まだこの方が自然らしい花壇のような気がして…。
悩みに悩みましたが、やり直すことにしました。。。
はぁ…。敷き詰めた砂利はいったん取り除いて、穴掘りしなおしです。
花壇完成までに、先はとても長そうです。
にほんブログ村
前回の記事では、レンガの土台となる部分の穴掘りをした所まででした。
やっと穴掘りを終えたので、今度はレンガ土台の下地となる砂利を敷いていきます。
でもうちには、穴掘りとかで出てきた石が大中小合わせてゴロゴロとたっくさん!ありますので、それらを使っていきます。なので砂利や砕石は買いません。
(タイル敷や芝生張りの時に穴掘りして出た土を広げて、日ごろからコツコツと石やゴミなどを取り除く作業をしておりました。その石がたくさんストックされています)
まずは大き目の石を敷き詰め、次に中小の石を敷いていきます。
そしてダンパーでトントンと突き固め…
ある程度、敷き詰めました。
で、一応レンガ土台部分の水平を計って、高さの微調整をしようとしたら…
全く水平が合いません!!
それもそのはず、元からこの場所は、駐車場へ水が流れるよう少し傾斜がかかっていました。
私はそんなことも頭に入れず、穴を掘るだけ掘って、単純に砂利敷いて、レンガを積めばいいやと思っていましたので、この時点で全くの計算違いが発生。
な、なやみました結構ここまででもくるのにも労力使いましたもの…。もう水平関係なく、このままレンガ積みをすすめようか…
でも、このままの状態でレンガを積んでいくと、図の上のような花壇になってしまいます↓↓
だけど、傾斜のある花壇ってなんだか変??せっかくここまで労力使っているのだから、作るのなら、ちゃんとした花壇をつくりたいもの。。。
ここでしっかりときちんとやり直したら、↑図の下ような花壇になります。まだこの方が自然らしい花壇のような気がして…。
悩みに悩みましたが、やり直すことにしました。。。
はぁ…。敷き詰めた砂利はいったん取り除いて、穴掘りしなおしです。
花壇完成までに、先はとても長そうです。
にほんブログ村