cho-kai-san811のブログ

連れ合いを失った老人のたわごとです。心機一転何らかの生きがいを見つけて前向きに生きたいと思っています。

2022年1月のブログ記事

  • 今日の病院ボランティア

    今日はボランティア室の書棚の整理を行った。一番冊数が多い文庫本については、従来から作家名の五十音順に並べているが、本の出し入れが激しいので、順番がすぐ崩れてしまう。したがって今日からは冊数の少ない作家の本は別の本棚に移すことにした。今日はテプラを使って作家名を印刷し、所在する棚にラベルを張り付けた... 続きをみる

    nice! 17
  • 睡眠時間と夢

    80歳を過ぎたあたりから、睡眠時間が細切れになってきた。連続して眠る時間は長くて3時間程度だ。入浴は毎日21時30分前後で、ベッドに横になるのは22時30分前後である。横になると同時に録画しておいたサスペンスドラマを見ることにしている。最後まで見ることはまずない。30分から1時間くらい経つとテレビ... 続きをみる

    nice! 30
  • 20220129家内と定期電話連絡

    今日の家内は言葉がハッキリしていた。 家内は開口一番私に「昨日は私の隣に座っていたね」と言った。否定するのは良くないので「そうだったね」と答えた。この冬は寒いねというと、家内は、昨日は天気がよかったのに寒かったと言った。長女が電話した時は、服を送ってあげるからと言ったそうだ。 しばらくぶりに長男を... 続きをみる

    nice! 34
  • 埼玉たてこもり事件

    大変な事件が起きてしまった。高齢の親や配偶者を介護している人は、自分の身に振り替えて状況が理解できると思う。また介護に携わったことがない人は単なる凶悪事件としてとらえるかもしれない。報道は、さまざな観点からなされているが、介護の現実を理解したうえでの報道を求めたい。一部の報道は、医療及び介護職域の... 続きをみる

    nice! 19
  • 薬師池公園往復ウォーキング

    一昨年9月に退院後の体力回復確認のため、片道4km強ある町田市の薬師池公園を往復した。昨日は、1年4ヶ月ぶりに体力維持のため同公園を往復した。片道1時間10分程度かかった。以前は家内と一緒に歩いたが、一人で歩いても街並みに変化があるので飽きない。途中、七国山を超えていく。七国山からは天気がよければ... 続きをみる

    nice! 26
  • ウクライナを巡る米露の秘密交渉と中国外し

    以下のブログ記事は私の独断と偏見によるものです。   ウクライナを巡って米露間で交渉が行われていますが、内容はわかりません。永久に公開されない可能性もあります。 メディアが報道する内容は推測であり、フェイクニュースを掴まされている可能性もあります。 過去の歴史を振り返ると、米露が接近することは中国... 続きをみる

    nice! 23
  • 同期生M君の旅立ち

    同期生のM君が先日亡くなった。コロナ下なので、葬儀はご家族のみで営まれた。年齢は84歳だった。昭和40年に私が最初の任地である福岡県の某町に赴いたときに、先に同地に赴任していたM君が私たち家族の住む借家を探してくれていた。彼の隣家だった。当時、私の家族は家内と生まれたばかりの長女だけだった。M君は... 続きをみる

    nice! 17
  • 小学校の時差授業

    コロナ対策の一環として、授業の「密」を避けるため、小学校の時差「出勤」のニュースを見た。1クラスを2グループに分けて授業を行うという。終戦直後に小学校に入学した世代としては、当時の2部授業、3部授業を思い出した。仙台市の南材木町にある小学校だったが、昭和23年頃、満州や台湾、樺太など外地から引き揚... 続きをみる

    nice! 26
  • ウクライナ情勢と台湾海峡

    ウクライナのNATO接近を阻止するため、ロシア軍10万の兵力がウクライナ国境付近に展開しています。この状況に対しNATO各国は警戒を強めていますが若干腰が引けたように見えます。NATO の中心であるドイツがエネルギーをロシアに依存しているため、ウクライナの支援要請に十分こたえられない状況です。米国... 続きをみる

    nice! 27
  • 20220124の病院ボランティア

    今日の病院ボランティア活動は、いつものように各病棟の書棚に置かれている図書の更新と整理を行った。ほぼ1ヶ月毎に図書を入れ替えることにしている。今日は11階から13階の図書の入れ替えを行った。書棚は病棟の各階のラウンジの一角に置かれているので、高い階の場合、見晴らしがよいので素晴らしい景色が見える。... 続きをみる

    nice! 26
  • ウォッシュレットの故障

    メーカー名は出さないが、トイレのウォッシュレットのノズル自動洗浄装置が故障した。 5年ほど前にリホームした際にこのウォッシュレットに交換した。以前のウォッシュレットに特に不具合はなかったがトイレのドアを引き戸にするのと内装を新しくしたかったのでウォッシュレットもついでに最新型に交換した。  故障す... 続きをみる

    nice! 32
  • 20220122古文書を読む会

    今日解読した古文書は商取引関係の書簡類であった。昔の書簡は、冒頭から時候の挨拶が長々と続くのでうんざりする。どの書簡もおおむね似たような言い回しなので内容を考える必要はないが、個癖の強い字があると判読に苦労する。以下の書簡は明治2年の書簡である。お金の催促である。 便りを以て啓上仕り候、秋冷の砌り... 続きをみる

    nice! 25
  • 母に購入した衣類を届ける

    母が現在の施設に入居開始してから5年半になる。この施設に入居する前は別のグループホームに入っていた。前の施設に入居中に腸閉塞を発症し、国立病院に緊急入院、手術、約4ヶ月後に退院となったが元の施設には戻れず、病院の斡旋で現在の施設に引っ越した。現在の施設は退院直後の母を親切に面倒見てくれた。ベテラン... 続きをみる

    nice! 25
  • 施設入居者への3回目ワクチン接種 、トンガ王国救援活動

    家内の入居する特養から3回目のワクチン接種についてお知らせがあった。2月下旬から3月中旬にかけて接種できるようモデルナワクチンを確保したという。1-2回目に比べると、速いなあ、という感じだ。経験を積み、ワクチン入手から配布までの流れが円滑になったのかもしれない。 世界全体で見た場合、ワクチンの種類... 続きをみる

    nice! 24
  • トンガの火山噴火ー2

    トンガ王国の火山噴火の様子、被害状況が未だ明らかになっていません。海底ケーブルが寸断され通信が困難になっているためでしょうか。噴火した火山島はトンガの首都から北方約70kmの位置にあり、噴火前の島の状況がグーグルアースの地図でも確認できます。報道によると噴火によって火山島はほぼ消滅したようです。飛... 続きをみる

    nice! 40
  • 今日の病院ボランティア

    今年の最初の病院ボランティアは昨年と変わらず病棟への図書の配布と整理だった。病棟の書棚を見ると患者さんが正月期間中閲覧してくれた本の種類が分かる。文庫本の小説の類は字が小さく目が疲れて読みづらいので手がつけられていないことが多い。美しい写真が多い本や大判の漫画本がよく手に取っていただけるようだ。入... 続きをみる

    nice! 30
  • トンガの火山噴火と日本の支援

    トンガの火山噴火により津波警報がでるとは思わなかった。前日のニュースでは、津波の規模が小さいと報道されていたからである。寝静まった夜中に津波警報に変わったのだ。たまたま早朝に目が覚めてテレビを見たらいつもの津波報道がなされていた。日本は国内の津波対処のほかにやらねばならないことがある。トンガ王国の... 続きをみる

    nice! 31
  • 母の見舞い

    今日は一ヶ月ぶりに母を見舞った。妹夫婦が同行した。元気だったが前回より少しやせたように見えた。関心のありそうな最近の出来事を伝えると、表情豊かに、予想した通りの返答が返ってきた。母の認知度は少しも落ちていない。この点が家内と違う。長女がビデオメッセージを送ってくれたので、妹がスマホ画面で母に見せた... 続きをみる

    nice! 24
  • また面会制限、3回目の ワクチン接種

    オミクロン株の猛威により、すでに申し込んであった家内との面会も中止を余儀なくされた。特養施設から通知があった。 家内の入居する施設は特別養護老人ホームなので、介護も手厚いが制限も厳しい。一方母の入居する施設は民間のグループホームで家内の特養ほど訪問時の制限が厳しくない。母も自宅から近距離の特養に入... 続きをみる

    nice! 37
  • ジョコビッチ選手の問題

    テニスのトッププレーヤーであるジョコビッチ選手がオーストラリアへの入国で問題を起こしています。共同通信の1/12の記事は以下の通りです。 ------------------------------------------------------------- 【メルボルン共同】テニスのジョコビッ... 続きをみる

    nice! 38
  • 前立腺がん治療

    自覚症状はないが、前立腺がんの指標となるPSA値が徐々に高くなり出したので先月から前立腺がんの治療を開始した。今日は2回目で、ゾラテックスLA10.8mgを左腹に皮下注射した。注射時、痛みを和らげるため、保冷剤のようなものをしばらく注射部位に当てた。その結果、注射時の痛みはおろか針を刺された感覚も... 続きをみる

    nice! 33
  • 訃報

    家内と一番親しかった姉が今月に入って亡くなった。88歳で独居だった。家内を小さい時からかわいがってくれた姉だった。因縁めいているが、家内と私が初めて出会ったのは、家内がこの姉の嫁ぎ先に遊びに行く途中の山陽本線の列車の車内だった。昭和38年、私は赴任旅行中だった。正月休みの期間中で車内は混んでいたが... 続きをみる

    nice! 38
  • 20220108古文書を読む会

    昨日の「古文書を読む会」で解読した文書のひとつは、幕末から明治にかけて官軍が相模方面に進軍してきた際、地元の村々に対しどのような指示を出したかがわかる文書だった。地元の名主宛てに発出された文書の写しである。日付は明治元年(1868年)3月1日、発簡者は戸塚宿の役人で宛先は各村々の名主である。江戸城... 続きをみる

    nice! 35
  • 家内と定期電話交信

    オミクロンの感染拡大の影響で今月からまた家内との面会が出来なくなる。今まですでに申し込んだ分は認めるようだ。 家内からの電話は、長女に電話した後にかけてくるので話題は特にない。声を聞くだけだ。今日は家内と電話交信を初めて間もなく、家内が「トイレに行きたくなったからもう電話を切るよ」と言ってきた。家... 続きをみる

    nice! 30
  • 中国西安市のロックダウン

    YOUTUBEなどの動画を見ると、中国西安市(人口1300万人)でロックダウンが行われているようです。市民への行動規制が厳格かつ事前通告なしに行われているので自宅から買い物にも病院にも行けなくなった人々が出ているとのこと。行動規制に違反した人は衆人環視のもとで自己批判をさせられていた。冷静さを失っ... 続きをみる

    nice! 28
  • 久しぶりの雪

    今日は予報された通り雪が降った。県立相模原公園に行こうと思ったが、寒いのでやめた。 戸外をのぞいたら走り回っている子供たちの元気な声だけが聞こえた。

    nice! 33
  • 20220105今日のジジババ調理教室

    今日のメニュは ①餃子の皮で作るお好み焼き風ピザ ②鮭とブロッコリのクリームパスタ ③ジャガイモで作る芋餅 私の担当は①だった。自宅で餃子の皮を使ったスモールピザを作ったことがある。最初から出来上がりがイメージできたのでスムースにできた。餃子の皮に載せる材料は、キャベツのみじん切り、ハム、桜エビ、... 続きをみる

    nice! 32
  • 年賀状ー2

    50年以上前からの知り合いで、若い時に家族ぐるみの付き合いをしたこともある人が、数年前の年賀状から奥様だけのあて名になった。ご主人の年齢は90歳くらいで奥様の年齢は80歳くらいのはずだ。 私はてっきりご主人がお亡くなりになったものと思って今年の年賀状から奥様宛てに出した。ところが今年の年賀状はご夫... 続きをみる

    nice! 27
  • 祝青学大箱根駅伝優勝

    昨日から自宅周辺の交通量が少なく感じられる。皆さんテレビで箱根駅伝を見ているのかもしれない。私もご近所(相模原キャンパス)のよしみで青学大を応援している。しかし箱根駅伝は途中で何がおきるか分からないので先頭を走っていてもゴールするまで安心できない。 青学大出身の〇ン呆議員が「2位じゃダメなんですか... 続きをみる

    nice! 40
  • 氷ノ山遭難報道第2報

    前の氷ノ山遭難記事に引き続き、同遭難に関する共同通信と神戸新聞の記事を紹介します。 新聞の読者は、遭難の原因がどこにあったかを知りたいはずですが、以下の記事を見る限り記事内容が責任問題に触れるのを巧妙に避けています。記事が証拠として取り上げられることがあるので。 登山のベテランが読んだらこの記事は... 続きをみる

    nice! 21
  • 氷ノ山遭難

    1/2神戸新聞より  「兵庫県の最高峰・氷ノ山(1510メートル)で30~70代の男性5人が遭難し、4人が救助された事故で、2日午前11時ごろ、兵庫県警のヘリコプター搭乗員が残る1人とみられる男性を発見し、搬送したが、死亡が確認された。積雪で動けなくなった車中で見つかり、窓ガラスを割ってヘリで搬送... 続きをみる

    nice! 26
  • 初日の出

    あけましておめでとうございます。 例年ベランダから初日の出の写真を撮影しています。このずっと先は鎌倉付近の相模湾です。正面の直ぐ左手に鎌倉古道が通っています。 今年の大河ドラマは「鎌倉殿の13人」三谷幸喜作なので面白いはず。 本年もよろしくお願いします。

    nice! 36