cho-kai-san811のブログ

連れ合いを失った老人のたわごとです。心機一転何らかの生きがいを見つけて前向きに生きたいと思っています。

2022年2月のブログ記事

  • 今日の病院ボランティア、プーチンの核威嚇

    今日の病院ボランティアは定例の病棟備え付け図書の交換だけだった。ついでに新病棟ラウンジからの風景写真を撮らせていただいた。今日もエレベータの前で本屋さんと間違えられた。運搬用ラックに様々な種類の本を大量に積載しているので、誰が見ても本屋さんにしか見えない。本屋さんが出張販売に来ているように見えるの... 続きをみる

    nice! 34
  • ウクライナ情勢

    ロシア軍のウクライナ進攻について、カナダの軍事評論家平可夫氏の予想がはずれました。同氏はロシア語を話し、以前からロシア軍や軍事産業との交流があり、有益な情報を西側に提供してくれていました。しかし今回のロシア軍の動きについては同氏の予想は大きく外れました。プーチンの「軍事的合理性」を欠く戦争指導によ... 続きをみる

    nice! 18
  • 家内と電話通信、古文書を読む会

    今日の家内の会話は、内容の正確さはともかく言語が比較的はっきりしていた。先日、差入れした「柴犬の絵本」は繰り返し見ているようだ。何回見ても楽しいね、と言っていた。家内が特養施設に入居してから2年過ぎたが、つい昨日のことのように思える。自宅で転倒して壁にへこみを付けた傷痕はそのままになっているし、家... 続きをみる

    nice! 29
  • 梅まつり、車のオイル交換

    各地で梅の開花が始まっている。今日は町田市薬師池公園に梅の開花を確かめに行った。ついでに公園の近くの整備工場で車のオイル交換をした。 薬師池公園ではすでに「梅まつり」が始まっているが開花はもう少しの状態だった。平日で人出はちらほら、高齢者ばかりだ。

    nice! 31
  • 野菜を買いに津久井湖へ

    相模原市緑区の津久井湖観光センターには野菜売り場がある。今日は漬物用の白菜を買いに津久井湖観光センターに行った。ここは新鮮な野菜が安く買える。また大手スーパーには出ていないような珍しい野菜も安く売っている。栽培した人の個人名も書いてある。形は不揃いだが輸入野菜は一切ない。 平日の午後なので駐車場は... 続きをみる

    nice! 27
  • ウクライナ情勢

    カナダ国籍の軍事評論家平可夫氏は、facebookでウクライナ情勢を次のようにコメントしています。 ******************************************************** 未來若干年真正危險的是台灣!不是烏克蘭! 普京宣布承認頓巴斯兩國的獨立,派遣維和部隊... 続きをみる

    nice! 32
  • 今日の病院ボランティア

    今日の病院ボランティアは例によって病棟への図書の配布と交換だった。2年前に入院していた病棟も含まれていた。天候が良い時は新病棟のラウンジから風景写真を撮る予定にしていたが、自宅を出発する時弁当の準備でバタバタしていたのでカメラを持参するのを忘れてしまった。本を入れた大きくて重いラックを押して歩くの... 続きをみる

    nice! 27
  • ウォッシュレットが不調、ひきこもり

    ウォッシュレットが不調になったと長男が言う。私はウォッシュレットを使わないので(水洗トイレは当然使う)どこが不調なのかは分からないが、トイレ設備を気にする長男の言では、ノズルの水流の調節と噴射の位置設定が難しいという。5年前トイレをTOTOのアプリコットに替えた。便器に時々清浄用の水が自動的に流れ... 続きをみる

    nice! 35
  • 家内の3回目ワクチン接種券届ける、生涯学習講座(古文書)

    家内のワクチン接種券は施設に入居中であっても自宅に送られてきていました。しかし前の2回の接種時は自宅に送付された接種券は使われませんでした。ただし接種済の証明書は送られてきています。3回目は、急遽予定よりも接種を早める措置(8ヶ月から6ヶ月後)が採られた結果、昨年12月中旬に市から自宅に接種券が前... 続きをみる

    nice! 30
  • 母への「臨時特別給付金」、コロナによる高齢者の死亡率

    介護施設に入居中の母に「市民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給要件確認書」という長い名前の書類が市から送られてきた。いろいろ議論があった案件だが結局ここに落ち着いたのだ。家族にとっては大変ありがたい。母には父の遺族年金が入るがそれだけでは介護費用に少し足りない。母は、父が亡くなったあと、入居... 続きをみる

    nice! 20
  • 内視鏡及びCT検査結果、内視鏡再検査

    がんを疑った内視鏡及びCT検査の結果、CTについては主治医は異常なかったとコメントした。しかし内視鏡検査については3ヶ月後、再度検査することになった。直腸にへこみ(憩室)があるようで、憩室(けいしつ)炎や憩室出血を危惧しているようだ。主治医から出血はないか、と聞かれた。もちろん出血は全くない。 以... 続きをみる

    nice! 29
  • 3回目 ワクチン接種の副作用

    ワクチン接種は前2回とも顕著な副作用は出ず、翌日のボランティア活動にも参加できたが、昨日の3回目の接種のあと翌日の今日になって副作用が出た。ワクチンを打った部位の熱感と腫れ、身体のだるさ、食欲不振、体中のこり、発熱感(体温は平熱)だ。夕刻になって多少薄らいできたので、明日は正常に戻るだろう。 画像... 続きをみる

    nice! 33
  • ロシア軍のウクライナ進攻

    ロシア軍のウクライナ進攻の可能性について、内外問わず連日トップニュースになっています。就任したばかりのドイツの首相がロシアを訪問し無名戦士の墓に花輪をささげた後プーチン大統領と会談しています。それが全世界に直ちに報道される状況です。これでロシアがウクライナに攻めてくると思いますか。 ロシア軍にも詳... 続きをみる

    nice! 19
  • 家内に柴犬の写真集を届ける、3回目のワクチン接種

    今日は家内の好きなワンちゃんの写真集(柴犬だいふく)を届けた。少しでも癒しのたしになるように。電話の交信でも感じられるが、最近の家内はおだやかに過ごしているようだ。 家族との面会(家内の通院に同行)の機会が1回キャンセルになったので不安ではあったが。 また今日の午後、近くのイトーヨーカドーに設営さ... 続きをみる

    nice! 28
  • 今日の病院ボランティア、バレンタインデー

    今日の病院ボランティアは、定例のボランティア連絡会議のあと病棟備え付け書棚の図書の交換を行った。またバレンタインデーなのでメンバーから義理チョコを頂いた。ボランティアのメンバーは高齢の女性ばかりだが義理でもチョコレートを貰うのはうれしいものだ。 またボランティアの契約更新時期なので、年会費1200... 続きをみる

    nice! 27
  • 早朝のドタバタ、オートバックスでバッテリ交換

    今朝、昨日一度上がってしまった車のバッテリを交換するために近くのオートバックスに行こうとしたら、エンジンがかからなかった。セルモーターも回転しなかった。不思議なことにドアの開錠は無線で可能だった。お隣りさんに声をかけて車対車でエンジン始動をお願いした。快く対応して下さり、早速ブースターケーブルをつ... 続きをみる

    nice! 31
  • 今日の古文書を読む会、バッテリ上がり、家内と電話交信

    今日の古文書を読む会の会場は、市立図書館の会議室が空いてなかったので市役所の支所の小部屋を借りた。古文書解読を趣味にしている人はあまり多くないが、趣味にしている人は熱心な人が多い。したがってメンバーの出席率はいつも高い。近世の支配者及び被支配者を含む昔の人の考え方や生活、楽しみや苦しみは何だったの... 続きをみる

    nice! 23
  • 北京冬季オリンピック

    冬季オリンピックの各種目は、スキーやスノーボードの経験がない人でも見ていて面白いし、経験のある人は別の意味でさらに面白い。しかし本来スキーやスノーボードは野球やサッカーと違って自分が楽しむスポーツであってハラハラしながら見るスポーツではない。 そうはいっても日の丸をつけた選手が出てくれば応援に熱が... 続きをみる

    nice! 22
  • 術後2年目の内視鏡及びCT検査

    一昨年の大腸摘出手術後、主治医は残置された直腸にがんが発生する可能性を予見し1年おきに内視鏡とCT検査(今回は術後2回目)を行ってきた。また3ヶ月ごとに血液検査を行っている。術後、腫瘍マーカーの値が次第に高くなってきたので継続してモニターしてきたと思われる。 今日の内視鏡検査技師は1年前の前回に比... 続きをみる

    nice! 34
  • 家内の代理通院

    今日は、家内の代わりに私が代理で通院してきた。家内の入居する施設でのオミクロン感染を防止するためだ。  事前に家内の最近の状況を施設のケアマネにメモ書きしてもらって主治医に見せた。 その内容 ・生活のリズムはいつもの通り、水も自分で飲める。 ・介護スタッフとのコミュニケーションはとれているので、本... 続きをみる

    nice! 30
  • 20220207の病院ボランティア、家内の通院が中止に

    今日の病院ボランティアの仕事は、病棟の書棚の図書の交換だった。患者さんの好みそうな本を選んで持っていく。今日は精神科病棟の図書を入れ替えた。長期入院の方が多いのでシリーズ物を中心に入れ替えた。 午後から、外来者休憩室にひな祭り用ひな壇を設置した。病院にはフルセットの雛飾りがある。毎年、セットするの... 続きをみる

    nice! 30
  • 大豆の煮豆を作る

    今日は、初めて大豆の煮豆を作った。レシピはネット上で探した「週末の作り置きレシピ」のなかから拝借しました。 他所からいただいた乾燥大豆1カップ(150グラム)を前日の夜から400ccのだし汁につけておいた。レシピに6-8時間つけるように書いてあった。今日午前中に煮豆に入れるごぼうと豚コマをスーパー... 続きをみる

    nice! 28
  • 白菜と大根を漬ける

    我家はみな漬物が好きなので白菜の季節には漬物を作る。これは家内が自宅にいたときに家内から作り方を見よう見まねで教わった。白菜はスーパーで1玉200円前後なので、1玉漬けると毎食食べても2週間以上もつ。大根の酢漬けも簡単なので一緒に作る。漬物桶は卓上用の小型のものが2つあるので白菜1玉に容量がピッタ... 続きをみる

    nice! 28
  • 石原慎太郎氏の死を悼む

    石原慎太郎氏が亡くなった。私の世代とあまり離れていないので、若い時からいつもそばにいた感じがした。「太陽の季節」で芥川賞を受賞されたのは覚えている。昭和30年代の初期、日本の高度成長期が始まった頃で、車やバイクを乗り回す「太陽族」などという若者グループが生まれ、湘南地域を中心に、ガールハントに遊び... 続きをみる

    nice! 28
  • 家内の通院同行が不可能に

    オミクロン株の蔓延で介護施設も厳戒態勢だ。家内の2ヶ月に1度の通院も家族の同行が不可能になった。家内の入居する特別養護老人ホームは入居者が多く、感染を完全にシャットアウトしたいのだろう。従来は施設の介護車両に同乗して家内の通院に同行していた。施設の責任者は、家内の通院の全行程を介護ヘルパーに任せて... 続きをみる

    nice! 27
  • 20220202のジジババ調理教室

    今日のジジババ調理教室の献立は、 ①酢豚 ②ゴーヤチャンプル ③茄子のグラタン でした。 私の担当は①の酢豚。今まで自宅で作ったことのある酢豚は、スーパーで売っている袋物で、野菜を一品加えて完成させるものでした。今日は最初から全部手作りです。5人分作るので自宅で作ったことのある酢豚よりも量が多かっ... 続きをみる

    nice! 32
  • 小松基地の航空事故

    昨日夕刻17時半ころ、空自小松基地で航空事故が発生した。事故の細部は明らかになっていませんが、時刻から見て夜間飛行訓練だったのでしょう。この時刻は上空はまだ明るいので昼間と変わりませんが、着陸時は真っ暗なので夜間の着陸訓練ができます。 報道によると、離陸して間もなくの事故だったので、事故現場は基地... 続きをみる

    nice! 26