米アマゾン・ドット・コムが、世界中の従業員に原則として「週5日出社」を求める方針を9月に発表し衝撃が走った。2025年1月からこのルールを適用する。
いわゆる「アマゾン・ショック」。新型コロナウイルス禍が収束し、世界で揺り戻しが起きている。日本でも出社回帰の動きが見られる。楽天グループは21年11月に拠点を問わず原則週4日出社とした。ホンダは現場・現物・現実を重視する「三現主義」の企業理念に基づき、既に全社員に対して原則出社を要請しており、24年10月時点の出社率は約95%と高い水準だ。GMOインターネットグループは23年2月に週3日出社を推奨する体制を廃止し、原則出社に戻した。その対策として無料で利用できる社内カフェや社内フィットネスジムなど、出社を促す福利厚生を充実させている。
「ワイガヤ」の職場風土を重視するサントリーは23年5月に出社方針を変更。リモートワークを活用しながらも原則、週の半分は出社するように要請した。24年4月には在宅勤務手当を廃止し、通勤手当の考え方をコロナ前に戻した。
■本連載のラインアップ
・[新連載]国内外に激震、「トランプ2.0」以外でも 2025年は混乱と変革へ
・[徹底予測]核融合の覇権争い 数十年磨いた日本の技術、勝負の年に
・[徹底予測]原発「新増設」の本命、革新軽水炉へ官民が動く
・[徹底予測]セブン&アイを呼び水に「黒船」続々 M&A、年5000件も視野に
・[徹底予測]年1万社の「大倒産時代」へ ゼロゼロ融資、返済苦戦も
・[徹底予測]スタートアップ投資、そびえる「1兆円の壁」 宇宙・AIに熱視線
・[徹底予測]中小の「防衛的賃上げ」、6%巡る攻防 価格転嫁がカギ
・[徹底予測]41歳以上の転職が増加 経営企画や法務でニーズ顕著に
・[徹底予測]高齢者雇用で悲喜こもごも 大和証券は上限年齢なし職も
・[徹底予測]アマゾン・ショックで出社回帰 週3出社で離職率3割減も(今回)
日経ビジネス電子版有料会員になると…
- 専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
- 著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
- 日経ビジネス最新号13年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「徹底予測2025 10の大転換」に収容されています。フォローすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。