ファミリービジネス(同族企業)研究をライフワークとする、星野リゾート代表の星野佳路氏と、「後継社長の育成」および「バトンタッチ」について考えます。東京大学の柳川範之教授とタッグを組み、星野代表が取材したケースを、柳川教授が解説。ダイナミックな世代交代をしやすいのが、ファミリービジネスの強み。若い経営者にバトンタッチした成功事例から、日本社会全体の課題である「マネジメント人材の育成」に対する処方箋も探ります。(写真=栗原 克己)
シリーズ
社長の育て方
6回
ジャパネット創業者「引退する経営者は、批判ではなく応援をしよう」
ジャパネット創業者が語る「引退の心構え」。任せるのは難しく、事業を引き継ぐのには覚悟が必要。息子の経営に心配もあれば、楽しみもあり、両輪を抱えて「陰ながら」応援する日々に、生きがいを見いだす。
ジャパネット社長「7割の確率で失敗しても学ぶから、任せてほしい」
業績が悪化したときに、僕は「たった1日のお値打ち価格」を提案し、父は猛反対しました。たとえ成功率が3割であったとしても、僕は失敗から学べます――ジャパネット社長が語る、若きリーダーの覚悟の決め方。
ジャパネット創業者、従業員満足度を測る息子に「そこまでやるの?」
灰皿は飛ばないけど、消しゴムは飛んだよっていうくらいにバチバチッとなりましたよ──ジャパネット創業者・髙田明氏が、息子との“衝突”を語る。聞き手は、星野リゾートの星野佳路代表。
ジャパネット創業者、息子の主張に「おいおい、ちょっと待ってよ」
「いや、あなたにはまだ経験がないでしょ」と言っても、論理的にまっすぐに主張してくる強さが、彼にはあった──ジャパネット創業者・髙田明氏が、息子との“衝突”を語る。聞き手は、星野リゾートの星野佳路代表。
ジャパネット社長、父との衝突を振り返る 「深夜残業反対」の根拠
「父にとって、会社にあるものは消しゴム一つとっても、会社のもので、社員は全員、自分の家族。そのために社員の時間もある意味、会社に帰属するように思えてしまったのかもしれません」──ジャパネット社長が語る。
[新連載]ジャパネットの事業承継 親子が衝突したら距離を120キロ離す
星野リゾート・星野佳路代表が、ジャパネットホールディングス社長兼CEOの髙田旭人氏にインタビュー。先代社長で創業者の髙田明氏となぜ衝突し、どう乗り越えたのか。経営者としての実力をいかに蓄え、父を納得させたのか。
フォローすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。