気になるニュース!鹿児島市 事業所ごみ違反1114件 家庭ごみ置き場に不正廃棄・・・鹿児島市教委が感染情報を口止め・・・鹿児島市 押印の義務付け廃止へ 申請や届出「市民の負担軽減」
気になるニュース!鹿児島市 事業所ごみ違反1114件 家庭ごみ置き場に不正廃棄・・・鹿児島市教委が感染情報を口止め・・・鹿児島市 押印の義務付け廃止へ 申請や届出「市民の負担軽減」
【KYTニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
鹿児島市のパトロール車が町内会のゴミ置場にやって来て何やらゴミを調べていましたが、事業所ゴミを調べていたようですね。
昨日配信された気になるニュース3本をご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓
南日本新聞・1月29日20:00配信【事業所ごみ違反1114件 家庭ごみ置き場に不正廃棄 鹿児島市】
鹿児島市内の家庭ごみ置き場1万6208カ所で、不正に捨てられた疑いのある事業所ごみが1114件あったことが、市の調査でわかった。このうち、382件は内容物から事業所を特定し、適正に処理するよう指導した。
事業所ごみは、廃棄物処理法に基づき、業者に収集を委託するか、自ら処分場に持ち込んで処理する必要があり、家庭ごみ置き場には出せない。
調査は事業所ごみの出し方ルールを徹底させ、家庭ごみを減らすのが目的。市廃棄物指導課と清掃事務所、南部清掃工場が2019年11月から11カ月かけて全ごみ置き場を抜き打ちで調べた。複数回実施したところもあり、のべ2万619カ所を調べた。
事業所ごみは産業廃棄物と一般廃棄物に分かれ、捨てられていたのは、主に伝票や領収書などの一般廃棄物。市の指摘に多くは「ルールを知らなかった」と説明するが、処理費の節約を目的とした悪質なケースもあるとみられる。
市廃棄物指導課の賀籠六(かごろく)長(つかさ)課長は「適正に処理している事業者が損をする仕組みにしてはいけない。違反を無くすべく引き続き、抜き打ち調査と指導をしたい」とした。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
KYT鹿児島読売テレビ・1月29日19:20配信【鹿児島市教委が感染情報を口止め】
鹿児島市教育委員会が、新型コロナの感染者が確認された学校の生徒や保護者に感染したことや検査を受けたことなどを身内にも言わないよう求めていたことが分かった。
鹿児島市教育委員会は去年9月頃から新型コロナの感染者が確認された学校に、生徒や児童がPCR検査を受ける際の注意点などが書いてある文書を送っていた。文書は保健所からの指導を受けて作ったもので、内容は学校が直接、生徒や保護者に伝えていた。
その中で「検査を受けたことや感染者が発生したことは他言無用」とし、身内にも言わないよう求める内容が含まれていた。
保健所には内容を聞いた保護者から「身内と会う約束があるが伝えなくてもいいのか」などの相談が寄せられたという。
市は、検査を受けた子供への誹謗中傷を防ぐためだったとしているが、下鶴市長は29日の定例会見で「一部誤解を招く表現があった」と述べ「情報統制と捉えられてしまってはいけないので改めてなぜお願いをするのか、身内の捉え方が食い違わないように明確化するよう指示した」と話した。
市教育委員会は今回問題となった内容を文書から削除し、引き続き保護者などに誹謗中傷につながらないような対応を求めていきたいとしている。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・1月29日19:54配信【鹿児島市 押印の義務付け廃止へ 申請や届出「市民の負担軽減」】
鹿児島県鹿児島市の下鶴市長は市民や事業者が提出する申請や届け出などの押印の義務付けを原則、廃止すると発表しました。
(鹿児島市 下鶴隆央 市長)
『市民の負担軽減につながると考えている』
利便性の向上や行政のデジタル化の推進の一環で、市税や福祉に関する申請のほか、公園の使用申請などの手続きで押印の義務付けが廃止されます。
市が独自に押印を求めているおよそ2830件のうち2400件ほどが対象で、廃止時期は今年4月1日の予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
鹿児島市内の家庭ごみ置き場1万6208カ所を調査した職員さんも苦労したでしょうねぇ〜
事業系廃棄物の搬出ルールを知らなかったとの話がありましたが、知らなかったで通用するんですかね?
知らなかった方もいるかとは思いますが、多くの事業所はルールがあることは分かっていたはずです。
違反を繰り返す事業所等は鹿児島市のホームページにでも事業所名を公表したほうが抑止力に繋がるのではないでしょう。
鹿児島市教育委員会が、新型コロナの感染者が確認された学校の生徒や保護者に感染したことや検査を受けたことなどを身内にも言わないよう求めていたことが分かったそうです。
当ブログにも昨年数回に渡り小学生の感染情報が寄せられました。
W小学校、N小学校。
その後、報道等を見ていましたが校名が公表されることはありませんでした。
校名の公表については賛否両論あるかとは思いますが、感染情報の口止めはやりすぎではないか?という気がします。
有識者を交え、人権、感染対策の両面から検証し、一定のガイドラインを設けたほうがトラブルが起きないかもしれませんね。
あと気になるニュースは【鹿児島市 押印の義務付け廃止へ 申請や届出「市民の負担軽減」】
鹿児島市の下鶴市長は市民や事業者が提出する申請や届け出などの押印の義務付けを原則、廃止すると発表しました。
鹿児島市 下鶴隆央 市長→→→「市民の負担軽減につながると考えている」
事あるごとに印鑑ペタペタですから、不必要なルールは無くしたほうがいいですね。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓
【KYTニュース配信】
Click→→鹿児島暴露クラブ・鹿児島県 ビルメンテナンス業界編 ・過去記事一覧
《政治家・選挙関連の記事が掲載されています!力強くプッシュお願いします》 →→鹿児島暴露クラブ・政治家関連・過去記事一覧
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
鹿児島市のパトロール車が町内会のゴミ置場にやって来て何やらゴミを調べていましたが、事業所ゴミを調べていたようですね。
昨日配信された気になるニュース3本をご覧下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓
南日本新聞・1月29日20:00配信【事業所ごみ違反1114件 家庭ごみ置き場に不正廃棄 鹿児島市】
鹿児島市内の家庭ごみ置き場1万6208カ所で、不正に捨てられた疑いのある事業所ごみが1114件あったことが、市の調査でわかった。このうち、382件は内容物から事業所を特定し、適正に処理するよう指導した。
事業所ごみは、廃棄物処理法に基づき、業者に収集を委託するか、自ら処分場に持ち込んで処理する必要があり、家庭ごみ置き場には出せない。
調査は事業所ごみの出し方ルールを徹底させ、家庭ごみを減らすのが目的。市廃棄物指導課と清掃事務所、南部清掃工場が2019年11月から11カ月かけて全ごみ置き場を抜き打ちで調べた。複数回実施したところもあり、のべ2万619カ所を調べた。
事業所ごみは産業廃棄物と一般廃棄物に分かれ、捨てられていたのは、主に伝票や領収書などの一般廃棄物。市の指摘に多くは「ルールを知らなかった」と説明するが、処理費の節約を目的とした悪質なケースもあるとみられる。
市廃棄物指導課の賀籠六(かごろく)長(つかさ)課長は「適正に処理している事業者が損をする仕組みにしてはいけない。違反を無くすべく引き続き、抜き打ち調査と指導をしたい」とした。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
KYT鹿児島読売テレビ・1月29日19:20配信【鹿児島市教委が感染情報を口止め】
鹿児島市教育委員会が、新型コロナの感染者が確認された学校の生徒や保護者に感染したことや検査を受けたことなどを身内にも言わないよう求めていたことが分かった。
鹿児島市教育委員会は去年9月頃から新型コロナの感染者が確認された学校に、生徒や児童がPCR検査を受ける際の注意点などが書いてある文書を送っていた。文書は保健所からの指導を受けて作ったもので、内容は学校が直接、生徒や保護者に伝えていた。
その中で「検査を受けたことや感染者が発生したことは他言無用」とし、身内にも言わないよう求める内容が含まれていた。
保健所には内容を聞いた保護者から「身内と会う約束があるが伝えなくてもいいのか」などの相談が寄せられたという。
市は、検査を受けた子供への誹謗中傷を防ぐためだったとしているが、下鶴市長は29日の定例会見で「一部誤解を招く表現があった」と述べ「情報統制と捉えられてしまってはいけないので改めてなぜお願いをするのか、身内の捉え方が食い違わないように明確化するよう指示した」と話した。
市教育委員会は今回問題となった内容を文書から削除し、引き続き保護者などに誹謗中傷につながらないような対応を求めていきたいとしている。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
KKBニュース・1月29日19:54配信【鹿児島市 押印の義務付け廃止へ 申請や届出「市民の負担軽減」】
鹿児島県鹿児島市の下鶴市長は市民や事業者が提出する申請や届け出などの押印の義務付けを原則、廃止すると発表しました。
(鹿児島市 下鶴隆央 市長)
『市民の負担軽減につながると考えている』
利便性の向上や行政のデジタル化の推進の一環で、市税や福祉に関する申請のほか、公園の使用申請などの手続きで押印の義務付けが廃止されます。
市が独自に押印を求めているおよそ2830件のうち2400件ほどが対象で、廃止時期は今年4月1日の予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
鹿児島市内の家庭ごみ置き場1万6208カ所を調査した職員さんも苦労したでしょうねぇ〜
事業系廃棄物の搬出ルールを知らなかったとの話がありましたが、知らなかったで通用するんですかね?
知らなかった方もいるかとは思いますが、多くの事業所はルールがあることは分かっていたはずです。
違反を繰り返す事業所等は鹿児島市のホームページにでも事業所名を公表したほうが抑止力に繋がるのではないでしょう。
鹿児島市教育委員会が、新型コロナの感染者が確認された学校の生徒や保護者に感染したことや検査を受けたことなどを身内にも言わないよう求めていたことが分かったそうです。
当ブログにも昨年数回に渡り小学生の感染情報が寄せられました。
W小学校、N小学校。
その後、報道等を見ていましたが校名が公表されることはありませんでした。
校名の公表については賛否両論あるかとは思いますが、感染情報の口止めはやりすぎではないか?という気がします。
有識者を交え、人権、感染対策の両面から検証し、一定のガイドラインを設けたほうがトラブルが起きないかもしれませんね。
あと気になるニュースは【鹿児島市 押印の義務付け廃止へ 申請や届出「市民の負担軽減」】
鹿児島市の下鶴市長は市民や事業者が提出する申請や届け出などの押印の義務付けを原則、廃止すると発表しました。
鹿児島市 下鶴隆央 市長→→→「市民の負担軽減につながると考えている」
事あるごとに印鑑ペタペタですから、不必要なルールは無くしたほうがいいですね。
↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓
鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数1609人》新型コロナウィルス 鹿児島県内で新たに11人の感染確認!鹿児島市11人、鹿屋市3人、姶良市1人、錦江町1人・・変異ウイルス、埼玉・東京で5人感染 職場クラスターも《宮崎県5人、熊本県13人、福岡県154人、沖縄県80人》《1月30日PM時現在》 « ホーム
» 鹿児島コロナ速報!《県内コロナ感染者総数1598人》県内で新たに19人の感染確認!鹿児島市、姶良市、霧島市、垂水市、鹿屋市、薩摩川内市!コロナ感染情報、身内にも秘密に 鹿児島市教委が口止め文書 児童生徒や保護者対象に学校へ連絡!《宮崎県14人、熊本県19、福岡県159人、沖縄県63人》《1月29日PM7時現在》