【再掲載】「NHKの31歳女性記者が過労死 長時間労働で労災認定」大学卒業後初の赴任先が鹿児島NHK・・・過労死で亡くなった佐戸未和記者・過重労働問題
【再掲載】「NHKの31歳女性記者が過労死 長時間労働で労災認定」大学卒業後初の赴任先が鹿児島NHK・・・過労死で亡くなった佐戸未和記者・過重労働問題
【追記・近年、過重労働やパワハラなどによる被害が多く報告されています。鹿児島においてもパワハラが原因で自殺したのではないか?と思われる事案や、また、過重労働が原因で体調を崩し民事訴訟に発展したケースもあります。いま一度過重労働問題ならびにパワハラについて再考するために、今回は過去にアップした記事を再掲載致しました。鹿児島暴露クラブ 管理人】
【2017年10月5日掲載分】
朝日新聞DIGITALに気になる記事が掲載された。
記事タイトル「NHKの31歳女性記者が過労死 長時間労働で労災認定」
Click→→朝日新聞DIGITAL・2017/10/4・NHKの31歳女性記者が過労死 長時間労働で労災認定
記事を読むと・・・2013年7月にNHKの女性記者が死亡したのは過重労働が原因による心不全だったとして、渋谷労働基準監督署が2014年に労災を認定していたことが分かりました。
「労災を認定していたことが分かりました」と言うことは女性の過労死がこれまで公表されていなかったということですね。
女性記者が心不全で死亡した2013年7月当時の時間外労働は月150時間。
150時間を月勤務25日(一般的月勤務日数の25日で計算)で計算してみると、1日の残業時間が6時間です。
健康な成人男性でも連日の残業6時間は耐えられないのではないでしょうか?
記事を執筆した記者指摘のとおり、自社職員が労災認定を受けてから3年余り、NHKは局内で起きた過労死を公表することなく、他社に関する過労死や過労自殺事件は適時報道するという「自分に甘く他人に厳しい」といったお粗末極まりない報道姿勢を取り続けていたということです。
何故、今回この記事を取り上げたかというと・・・
この女性記者さんは鹿児島に縁があったんですね。
大学卒業後初の赴任先が鹿児島。
過労死で亡くなった佐戸未和記者は2005年3月に一橋大法学部を卒業後、同年4月にNHKに入局。
2005年4月からNHK鹿児島放送局に5年間勤務、その後、2010年7月から東京・渋谷の首都圏放送センターにて勤務。
2013年6月の都議選、翌7月の参院選の報道にかかわり、投開票から4日後に自宅にてうっ血性心不全を起こし急死した。
亡くなる直前の5月下旬〜6月下旬ひと月の残業時間は146時間57分。
6月下旬〜7月下旬ひと月の残業時間は159時間37分。
いくら選挙前だとはいえデタラメな残業時間。
完全なブラック企業。
有名大学卒業後、県外から鹿児島に赴任し5年間NHK記者として地元の報道に関わってきた女性記者が、その後に悲しい死を遂げたことを知ったとき・・・何ともいえない物悲しさを感じました。
【2017/10/13配信記事・追記】
Click→→朝日新聞DIGITAL・2017/10/13・NHKの説明「事実ではない」 過労死記者の遺族が会見
本当に若すぎる死でした。
あらためてご冥福をお祈り致します。
7ドラゴン
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。
【追記・近年、過重労働やパワハラなどによる被害が多く報告されています。鹿児島においてもパワハラが原因で自殺したのではないか?と思われる事案や、また、過重労働が原因で体調を崩し民事訴訟に発展したケースもあります。いま一度過重労働問題ならびにパワハラについて再考するために、今回は過去にアップした記事を再掲載致しました。鹿児島暴露クラブ 管理人】
【2017年10月5日掲載分】
朝日新聞DIGITALに気になる記事が掲載された。
記事タイトル「NHKの31歳女性記者が過労死 長時間労働で労災認定」
Click→→朝日新聞DIGITAL・2017/10/4・NHKの31歳女性記者が過労死 長時間労働で労災認定
記事を読むと・・・2013年7月にNHKの女性記者が死亡したのは過重労働が原因による心不全だったとして、渋谷労働基準監督署が2014年に労災を認定していたことが分かりました。
「労災を認定していたことが分かりました」と言うことは女性の過労死がこれまで公表されていなかったということですね。
女性記者が心不全で死亡した2013年7月当時の時間外労働は月150時間。
150時間を月勤務25日(一般的月勤務日数の25日で計算)で計算してみると、1日の残業時間が6時間です。
健康な成人男性でも連日の残業6時間は耐えられないのではないでしょうか?
記事を執筆した記者指摘のとおり、自社職員が労災認定を受けてから3年余り、NHKは局内で起きた過労死を公表することなく、他社に関する過労死や過労自殺事件は適時報道するという「自分に甘く他人に厳しい」といったお粗末極まりない報道姿勢を取り続けていたということです。
何故、今回この記事を取り上げたかというと・・・
この女性記者さんは鹿児島に縁があったんですね。
大学卒業後初の赴任先が鹿児島。
過労死で亡くなった佐戸未和記者は2005年3月に一橋大法学部を卒業後、同年4月にNHKに入局。
2005年4月からNHK鹿児島放送局に5年間勤務、その後、2010年7月から東京・渋谷の首都圏放送センターにて勤務。
2013年6月の都議選、翌7月の参院選の報道にかかわり、投開票から4日後に自宅にてうっ血性心不全を起こし急死した。
亡くなる直前の5月下旬〜6月下旬ひと月の残業時間は146時間57分。
6月下旬〜7月下旬ひと月の残業時間は159時間37分。
いくら選挙前だとはいえデタラメな残業時間。
完全なブラック企業。
有名大学卒業後、県外から鹿児島に赴任し5年間NHK記者として地元の報道に関わってきた女性記者が、その後に悲しい死を遂げたことを知ったとき・・・何ともいえない物悲しさを感じました。
【2017/10/13配信記事・追記】
Click→→朝日新聞DIGITAL・2017/10/13・NHKの説明「事実ではない」 過労死記者の遺族が会見
本当に若すぎる死でした。
あらためてご冥福をお祈り致します。
7ドラゴン
2つとも↓ポチッとClick ↓ヨロシクお願いします。