2019年の年間の予想受け取り配当金を現在のポートフォリオからざっくり計算してみました。
(こういう記事は年明けにするものですが気にしないで下さい(´・ω・`)
現在の保有銘柄の株数×最新の四半期配当を単純に4倍して計算しています。
(´・ω・`)取らぬ狸の皮算用ですが…。
※ETFの四半期配当金は一定ではないのであくまで概算。
※ATVIは年1回配当。
合計は、5,924.7ドル。
実際の受け取り金額は米国での課税(10%)と国内課税(20.315%)が引かれるので、
5,315.12×0.9×0.79685=3811.818 (特定口座分)
608.88×0.9=547.992(NISA口座分)
合わせて年間で4,359.81ドルの受け取りとなる予定です。
現在のドル円のレートに直すと約48万円ですね(`・ω・´)
実際にはここに今年の増配分と追加投資分の配当が加わる事になります。
保有銘柄から減配が出ないことを祈りながらのんびり配当金を受け取りたいと思います(´・ω・`)
(こういう記事は年明けにするものですが気にしないで下さい(´・ω・`)
現在の保有銘柄の株数×最新の四半期配当を単純に4倍して計算しています。
(´・ω・`)取らぬ狸の皮算用ですが…。
ティッカー | 株数 | 最新四半期配当(ドル) | 株数×四半期配当×4(ドル) |
---|---|---|---|
BLK | 100 | 3.3 | 1320 |
VTI | 246 | 0.72 | 708.48 |
VTI(N) | 61 | 0.72 | 175.68 |
IVV | 120 | 1.44 | 691.2 |
KO | 390 | 0.40 | 624 |
T | 522 | 0.51 | 1064.88 |
LMT | 49 | 2.2 | 431.2 |
PM(N) | 95 | 1.14 | 433.2 |
XOM | 100 | 0.82 | 328 |
HII | 21 | 0.86 | 72.24 |
GD | 17 | 0.93 | 63.24 |
ATVI | 34 | 0.37 | 12.58 |
※ATVIは年1回配当。
合計は、5,924.7ドル。
実際の受け取り金額は米国での課税(10%)と国内課税(20.315%)が引かれるので、
5,315.12×0.9×0.79685=3811.818 (特定口座分)
608.88×0.9=547.992(NISA口座分)
合わせて年間で4,359.81ドルの受け取りとなる予定です。
現在のドル円のレートに直すと約48万円ですね(`・ω・´)
実際にはここに今年の増配分と追加投資分の配当が加わる事になります。
保有銘柄から減配が出ないことを祈りながらのんびり配当金を受け取りたいと思います(´・ω・`)