2月27日午後からティダの会が沖縄防衛局に対して、辺野古新基地建設のために日本政府が行っている環境アセスメント調査に関する申し入れを行った。この2月か3月にも調査が打ち切られようとしているなかで、それを許さないために、複数年にわたる調査を求めている沖縄県の意見書や、辺野古住民の生の声を突きつけながら、調査の問題点を明らかにしていった。
特に今回の申し入れで焦点となったのが、台風時の調査の欠落で . . . 本文を読む
「風流無談」第20回 2009年2月7日付琉球新報朝刊掲載
前々回の本欄で、大江・岩波沖縄戦裁判の控訴審判決において、梅澤・赤松氏側が出した宮平秀幸証言が〈虚言〉と断じられたこと。さらに、座間味村幹部に「死ぬでない」と言ったという梅澤裕元隊長の供述が、自分に都合よく〈変容と創造〉がなされた記憶による虚構と判断されたこと、などを書いた。
それでは控訴審判決では、座間味島における「集団自決」( . . . 本文を読む
M:暑せんどーやー。
S:昼や26度ん余てぃ夏日ぬ続ちゅーとぅや。扇風機しきらんねー暮らさらーぬ。
M:ウチナーぬ一番ぴーせーしや2月えったんでぃ思いしが、今年や1月ぬぴーせーたぬ分、2月になってぃからやめーなち温さぬ、キャンプしちゅーぬプロ野球球団や最高げら分からんしが、うぬ暑さやどぅくろーやー。
S:あんち温せーとぅげーら、今年やイッペーぬ花ぬ咲ちゅしんぺーさぬ、名護ぬん歩道ぬ街路樹じあまくま . . . 本文を読む
去る2月18日に名護市役所において、ティダの会が名護市当局と話し合いを持った。その中で久辺三区と名護市、沖縄県、沖縄防衛局の四者で作られるという「四者協議会」について質疑が行われた。その部分を紹介したい。
◇ティダA:先ほどまだスタートしてないから詳しいことは言えないということでしたけど、前回(1月20日)の話し合いに、名護市からはどなたが参加されたんですか?
◇玉城政策推進部長:私を含め基地 . . . 本文を読む
中川昭一財務兼金融担当大臣の辞任劇は醜悪の極みだった。
中川元大臣といえば、思い出すのは女性国際戦犯法廷を特集したNHKの番組に政治介入した事件だ。2001年1月に放送されたNHK番組「問われる戦時性暴力」に対し、NHK幹部に圧力をかけて番組内容を変更させた政治家が、中川元大臣と安倍晋三元首相だった。二人がそろって無様かつ惨めな形で辞任したのは、極右タカ派で鳴らした派手な言動とは裏腹に、彼らが . . . 本文を読む
来日したクリントン米国務長官と中曽根外相との間で、昨日(17日)、「第3海兵機動展開部隊の要員およびその家族の沖縄からグアムへの移転の実施に関する日本政府と米国政府との間の協定」の署名が交わされた。協定の成立には国会承認が必要だが、衆議院で与党が三分の二を占めるうち協定を結ぶ、という意図が最初からあり、このままでは可決されるのは必至と見られている。
協定では、普天間基地の名護市辺野古沿岸部への . . . 本文を読む
昨日開かれた「愛楽園将来構想フォーラム・名護市から発信する未来の沖縄」(同実行委員会主催、名護市共催)には、770人もの来場者があった(2月16日付琉球新報)。 シンポジウムに加えて、地元の小・中・高・大学生・社会人による演劇「光の扉を開けて」が上演されたのだが、その演技のレベルの高さに感心した。沖縄から芸能界に若者が次々とデビューしていくのが納得できた。沖縄はスポーツの分野では野球、女子ゴルフ . . . 本文を読む
前にもお知らせしましたが、映画『大丈夫であるようにーCocco終わらない旅ー』(是枝裕和監督)が、今日、明日とヤンバルで上映されます。映画館のないヤンバルでスクリーンで映画を見る機会を作ろうと、実行委員会形式で上映するものです。近隣のみなさんに足を運んでいただければと思います。
会場:名護市中央公民館 2階小ホール
日時:2月14日(土)12:00/14:35/17:10/19:45
. . . 本文を読む
昨日「ジュウルクニチというのに」を載せた直後に、テレビのニュースで在沖米軍海兵隊報道部が、金武町伊芸区の民家で発見された銃弾について、海兵隊の訓練との関わりを否定する調査結果を出したことを知った。それではいったい発見された銃弾はどこから来たのか。伊芸区の住民が狂言を演じたというのだろうか。
だいたい海兵隊報道部の発表は、犯人が自分で自分を調査して、分析の結果私は無罪です、と言っているようなもの . . . 本文を読む
昨日は旧暦の一月十六日で、午後から墓掃除に行った。沖縄は冬でも草が茂るので、親戚の墓の草刈りで汗をかいた。本来そこは別の親戚が管理すべき墓なのだが、最近は放ったままになっているので、父方と母方の墓を掃除した後に、ここにも回っている。
宮古にいた頃、十六日に家族・親族が墓の前で御馳走を囲んでいるのを目にして、ここではジュウルクニチがシーミーと同じ役割を果たしているのか、と思った。十六日はグソー( . . . 本文を読む
名護市屋我地にある国立ハンセン病療養所・沖縄愛楽園の将来構想についてのフォーラムが開かれます。私もパネリストの一人として参加します。以下に、実行委員会のチラシから引用して紹介します。ぜひご参加下さい。
国立ハンセン病療養所 愛楽園将来構想フォーラム
日 時:2009年2月15日(日)17:00開場 18:00開演
会 場:名護市民会館大ホール
1.シンポジウム「みんなで考えよう! . . . 本文を読む
一昨日(7日)放送のTBS「報道特集NEXT」で自衛隊幹部候補生学校の特集をやっていた。入学から卒業まで9ヶ月間の密着取材ということで、日々の訓練や授業、生活の様子を追い、候補生やその家族、学校長などへのインタビューを交えて構成されていたのだが、自衛隊の広報部が制作したこのようなとんでもない提灯番組で呆れてしまった。TBSの報道特集といえば社会派の番組として、以前は権力チェックというジャーナリズ . . . 本文を読む
今朝の琉球新報の「風流無談」で、座間味島の「集団自決」(強制集団死)について、大江・岩波沖縄戦裁判の控訴審判決がどのように判断を下しているかについて書いた。
小田裁判長らは、座間味村幹部らがとった一連の行動、つまり1945年3月25日の夜に梅澤隊長を訪ねて弾薬を求め、「今日のところは一応お帰り下さい。お帰り下さい」と帰されてから「集団自決」にいたる行動が、〈かねてからの軍との協議に従って〉行わ . . . 本文を読む
昨夜は辺野古でティダの会の話し合いがあったのだが、夜の9時頃まで重機関銃の演習音が断続的に響いていた。連日朝から夜までレンジ10を使い実弾演習が行われていて、一昨日はそれが原因で山火事も起こっている。夕方の地元テレビのニュースでは、金武町伊芸区の民家で発見された銃弾の県警による鑑定結果が出て、米軍の物であることが明らかになったと報じられていた。しかし、そういうこともお構いなしだ。小銃や軽機関銃の . . . 本文を読む
昨日2月1日から沖縄ではプロ野球9球団がキャンプを開始している。他に韓国からも3球団がキャンプに来ていて、冬場の沖縄観光の目玉にもなっている。沖縄で最初にプロ野球キャンプが行われたのが日本ハムの名護キャンプで、1979年開始というからちょうど30年前のことだ。当時は私は高校3年生で、沖縄にプロ野球選手がキャンプに来るということ自体が驚きだった。
その後、大沢監督の時代に日ハムのキャンプで一ヶ月 . . . 本文を読む