いま上海で中国語版ミュージカル「オペラ座の怪人」が上演されています。2023年5月2日から6月4日まで上海大劇院で40回上演された後、中国全土の都市を巡演し、年内に約200回上演される予定です。
ミュージカル「オペラ座の怪人」(アンドリュー・ロイド・ウェバー作)の中国人キャストによる中国語版。中国語タイトル「劇院魅影」(剧院魅影) 2023年5月2日から6月4日まで上海大劇院で上演。
中国語版「オペラ座の怪人」は2018年にプロジェクトが発足し、英国の制作スタッフの指導のもと、楽曲、歌詞、演出、セット、衣装など原版に忠実に作られたとされています。
「オペラ座の怪人」は巨大なシャンデリア、大きな階段など豪華な舞台セットが有名で、一定の規模と設備を備えた劇場でなければ上演できないと言われています。上海大劇院は3階建て、1631席の劇場です。上海公演終了後、深セン、佛山、広州、アモイ、南京、杭州、北京、長沙、成都、重慶を巡演しますが、巡演先でも3階建ての大きな劇場が選ばれており、いつの間にか中国各地に大劇場が建設されていることに驚きます。
~メインの3役はトリプルキャスト~
「オペラ座の怪人」(上海公演)はファントム、クリスティーヌ、ラウル子爵の3役がトリプルキャストで上演されました。
ファントム:阿云嘎(アユンガ)、劉令飛、何亮辰
クリスティーヌ: 楊陳秀一、潘杭苇、林韶
ラウル子爵:趙超凡、馬添龍、李宸希
固定の組合せが3パターンあるわけではなく、3役×トリプルキャストのシャッフルです。
私が観た組み合せは、ファントム:劉令飛、クリスティーヌ:潘杭苇、ラウル子爵:李宸希でした。
~中国のファントム・「魅影」~
「ファントム」は中国語では「魅影」と訳されています。上海公演で「魅影」を演じたのは阿云嘎(アユンガ)、劉令飛、何亮辰です。
阿云嘎(アユンガ):1989年生まれ、内モンゴル省オルドス出身。北京舞踏学院ミュージカル学科卒業。名前と容貌から少数民族(モンゴル族)であることが容易に分かります。2018年に大ヒットした声楽バラエティ「声入人心1」に参加し大人気に。番組成功の功労者の1人であると同時に中国ミュージカルのメジャー化に大きく貢献しました。現在中国で最も有名で最も集客力のあるミュージカル俳優です。
劉令飛(リウ・リンフェイ) 1985年生まれ、上海出身。上海音楽学院ミュージカル学科卒業。上海ミュージカル界を代表するベテランスター俳優。「声入人心1」「声入人心2」「愛楽之都」などの声楽バラエティ番組に出たことはありません。いわゆるテレビメディアにはあまり出ない舞台人です。
何亮辰 1992年生まれ、四川出身、声楽バラエティ番組「声入人心2」に参加。四川音楽学院、ジェノヴァ音楽院ニコロ・パガニーニで学ぶ。イタリアでオペラの舞台に立った経験がある。身長は186cmと言われています。配役選考段階ではファントム役とラウル子爵の二役の選考に参加していたけれど、最終的にファントムに選ばれたそうです。
ヒロイン・クリスティーヌを演じる3名(楊陳秀一、潘杭苇、林韶)は声楽・オペラ畑の歌手で、まったく知らない人たちでした。普段の商業ミュージカルで名前を見たことがない人たちばかりです。
~チケットと客層~
「オペラ座の怪人」中国語版のチケットは、他のミュージカルや演劇と比べてかなり高額に設定されています。
1階席:1280元(約25600円)、1080元(約21600円)、880元(約17600円) 2階席:680元(約13600円) 3階席:480元(約9600円)、280元(約5600円)
(5月2日〜5月4日の4公演はプレビュー公演で、880元、680元、580元、480元、380元、280元)
席種は細かく分かれていますが、席数が多く比較的取りやすいのが1080元(約21600円)のチケットです。
8月に帝国劇場で上演されるミュージカル「ムーラン・ルージュ」のチケットが高いと言われていますが、現在の為替レートで計算すると、東京「ムーラン・ルージュ」よりも上海「オペラ座の怪人」の方がチケット価格が2~3割高い計算になります。
「オペラ座の怪人」は超メジャータイトルだけあり客層の幅が広かったです。
小学生くらいの子どを連れて来ている人や、カップル、若い男性同士のグループ、中高年の夫婦などさまざまで劇場は賑やかでした。
チケットは安くありませんが、1年に1回くらいしかミュージカルを観ない、もしくはこれまで1度もミュージカルを観たことがないのであれば、「オペラ座の怪人」を観るために2万円くらい払うだろうなと思います。
「トレンド体験」として観劇する人が多いためか、盗撮や観劇中の私語が多く、マナーが良いとはいえませんでした。
~キャストスケジュール未発表でチケットを発売~
「オペラ座の怪人」中国語版の上演日程が発表されたのは2022年12月26日のことでした。
その頃中国はコロナ大流行中で、まだ多くの人がコロナから回復しておらず、先のことなどあまり考える余裕がありませんでした。
そんなとき、主催者は「2023年5月2日から6月4日まで上海大劇院で中国語版「オペラ座の怪人」を上演します。チケットは12月30日から発売します。」と宣言しました。
その時点でキャストは明かされていませんでした。
主役のファントムに関しては、前からキャスト予想が出回っており、チケット発売日である12月30日に正式にキャストが発表されました。
しかし、どの日程を誰が演じるかのスケジュールは発表されず、ファントム以外のキャストは名前も明かされませんでした。
キャストも分からないのにこんな高額のチケットを誰が買うんだ?と戸惑いの声が上がりましたが、「オペラ座の怪人」のネームバリューは絶大で、意外にもチケットは勢い良く売れていきました。
クリスティーヌ役はキャストが誰かまったく分からないままチケットが発売になりました。
これは、中国の商業ミュージカルが男性俳優ファンに依存していることの表れとも言えます。中国ミュージカル界には「スター俳優」はいますが、「スター女優」はいまのところいないと思います。ただし、女優は総じて実力派です。男性俳優よりも生存競争が厳しく、スポットが当たるチャンスも少ないです。
結局、キャストスケジュールはいつまでたっても発表されず、発表されたのは開演の1週間前・4月28日(金)でした。
しかも、翌週分のキャストスケジュールしか発表されず、毎週金曜日に翌週のスケジュールを発表するという前代未聞の方式がとられました。
このやり方にファンは当然文句を言いますが、文句を言ってもチケットはどんどん売れていきます。
メインキャストを発表せずにチケットを発売するのはクラウドファンディングと同じじゃないかと相当非難されていましたが、結果的にいうと、このやり方はダフ屋の排除に一役買ったともいえます。また、単価の高いチケットをまんべんなく売りさばくことにも成功し、上海公演は全公演ほぼ完売でした。
ファントムは阿云嘎(アユンガ)、劉令飛、何亮辰のトリプルキャストですが、圧倒的に集客力があるのが阿云嘎(アユンガ)です。
一般知名度が突出しているので、単純に「アユンガが見たい」と思う人が多いのです。
事前にキャストスケジュールを発表するという普通のやり方だと、人気キャストの公演が激戦となり、ダフ屋に頼ることになります。
しかし、ギリギリまでキャストが明かされないので、客は諦めて当てずっぽうで買うしかなく、トリプルキャストなので当てずっぽうでも3公演買えば見たいキャストに当たるかもという気持ちになります。
結果的に、これまでダフ屋に流れていたお金が人気がやや落ちるキャストの公演に流れ込み、主催者にとっては良い循環が生まれたともいえます。
もちろん「オペラ座の怪人」という超メジャー作品であるからこそできたことです。
また、幕が上がってからの評判も良く、チケットはどんどん入手難になるので、観客も「とにかくチケットを確保しておいてよかった」という気持ちに落ち着きます。
劇場内に設置された阿云嘎(アユンガ)とのフォトスポット
カーテンコール。俳優が出てくるだけです。舞台セットも撤去されており、普段の中国ミュージカルによくある長くて豪華なカーテンコールはありません。
衣装や舞台セットは本当に美しく豪華でした。
主役から脇役に至るまで、歌唱力は申し分ないです。全体的に役者さんの背が高いので、豪華な衣装もよく映えます。
原版の演出に沿っているのか、中国ミュージカルには珍しいロングキスシーンもありました。
ただ、演技の面では役者同士の感情的なぶつかり合いが不足していると感じます。極端な言い方をすると、舞台の上にすごく歌が上手い他人同士が並んでいると感じるときがあります。
ゼロコロナ政策が終了し、上海では海外招聘ミュージカルの公演が復活しています。現在上海文化広場ではフランス版「ロミオとジュリエット」が上演中で、この後、仏版「レミゼラブル」、仏版「ノートルダム・ド・パリ」、英ミュージカル「マチルダ」などが2023年中に上演される予定です。
コロナの前は蜷川幸雄「ムサシ」が上海で上演されたこともありました(2018年3月)。また、ネルケプランニングの2.5次元ミュージカルは頻繁に上海公演を組み込んでいました。
もっと過去に遡れば、宝塚が上海や北京に来たこともあります。もし「スパイ・ファミリー」や「王家の紋章」などが上海で上演されればさぞかし盛り上がるだろうと思います。
なお、中国では日本の小説を原作とする作品が多数舞台化されています。
中国で人気の東野圭吾作品は「白夜行」「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「放課後」「祈りの幕が下りる時」「回廊亭殺人事件」など数えきれないほど沢山舞台化されています。今年は「容疑者Xの献身」もミュージカル化される予定です。このほか、「嫌われ松子の一生」(原作:山田宗樹)や「マジック・アワー」(三谷幸喜)も中国で舞台化されます。
ミュージカル「オペラ座の怪人」(アンドリュー・ロイド・ウェバー作)の中国人キャストによる中国語版。中国語タイトル「劇院魅影」(剧院魅影) 2023年5月2日から6月4日まで上海大劇院で上演。
中国語版「オペラ座の怪人」は2018年にプロジェクトが発足し、英国の制作スタッフの指導のもと、楽曲、歌詞、演出、セット、衣装など原版に忠実に作られたとされています。
「オペラ座の怪人」は巨大なシャンデリア、大きな階段など豪華な舞台セットが有名で、一定の規模と設備を備えた劇場でなければ上演できないと言われています。上海大劇院は3階建て、1631席の劇場です。上海公演終了後、深セン、佛山、広州、アモイ、南京、杭州、北京、長沙、成都、重慶を巡演しますが、巡演先でも3階建ての大きな劇場が選ばれており、いつの間にか中国各地に大劇場が建設されていることに驚きます。
~メインの3役はトリプルキャスト~
「オペラ座の怪人」(上海公演)はファントム、クリスティーヌ、ラウル子爵の3役がトリプルキャストで上演されました。
ファントム:阿云嘎(アユンガ)、劉令飛、何亮辰
クリスティーヌ: 楊陳秀一、潘杭苇、林韶
ラウル子爵:趙超凡、馬添龍、李宸希
固定の組合せが3パターンあるわけではなく、3役×トリプルキャストのシャッフルです。
私が観た組み合せは、ファントム:劉令飛、クリスティーヌ:潘杭苇、ラウル子爵:李宸希でした。
~中国のファントム・「魅影」~
「ファントム」は中国語では「魅影」と訳されています。上海公演で「魅影」を演じたのは阿云嘎(アユンガ)、劉令飛、何亮辰です。
阿云嘎(アユンガ):1989年生まれ、内モンゴル省オルドス出身。北京舞踏学院ミュージカル学科卒業。名前と容貌から少数民族(モンゴル族)であることが容易に分かります。2018年に大ヒットした声楽バラエティ「声入人心1」に参加し大人気に。番組成功の功労者の1人であると同時に中国ミュージカルのメジャー化に大きく貢献しました。現在中国で最も有名で最も集客力のあるミュージカル俳優です。
劉令飛(リウ・リンフェイ) 1985年生まれ、上海出身。上海音楽学院ミュージカル学科卒業。上海ミュージカル界を代表するベテランスター俳優。「声入人心1」「声入人心2」「愛楽之都」などの声楽バラエティ番組に出たことはありません。いわゆるテレビメディアにはあまり出ない舞台人です。
何亮辰 1992年生まれ、四川出身、声楽バラエティ番組「声入人心2」に参加。四川音楽学院、ジェノヴァ音楽院ニコロ・パガニーニで学ぶ。イタリアでオペラの舞台に立った経験がある。身長は186cmと言われています。配役選考段階ではファントム役とラウル子爵の二役の選考に参加していたけれど、最終的にファントムに選ばれたそうです。
ヒロイン・クリスティーヌを演じる3名(楊陳秀一、潘杭苇、林韶)は声楽・オペラ畑の歌手で、まったく知らない人たちでした。普段の商業ミュージカルで名前を見たことがない人たちばかりです。
~チケットと客層~
「オペラ座の怪人」中国語版のチケットは、他のミュージカルや演劇と比べてかなり高額に設定されています。
1階席:1280元(約25600円)、1080元(約21600円)、880元(約17600円) 2階席:680元(約13600円) 3階席:480元(約9600円)、280元(約5600円)
(5月2日〜5月4日の4公演はプレビュー公演で、880元、680元、580元、480元、380元、280元)
席種は細かく分かれていますが、席数が多く比較的取りやすいのが1080元(約21600円)のチケットです。
8月に帝国劇場で上演されるミュージカル「ムーラン・ルージュ」のチケットが高いと言われていますが、現在の為替レートで計算すると、東京「ムーラン・ルージュ」よりも上海「オペラ座の怪人」の方がチケット価格が2~3割高い計算になります。
「オペラ座の怪人」は超メジャータイトルだけあり客層の幅が広かったです。
小学生くらいの子どを連れて来ている人や、カップル、若い男性同士のグループ、中高年の夫婦などさまざまで劇場は賑やかでした。
チケットは安くありませんが、1年に1回くらいしかミュージカルを観ない、もしくはこれまで1度もミュージカルを観たことがないのであれば、「オペラ座の怪人」を観るために2万円くらい払うだろうなと思います。
「トレンド体験」として観劇する人が多いためか、盗撮や観劇中の私語が多く、マナーが良いとはいえませんでした。
~キャストスケジュール未発表でチケットを発売~
「オペラ座の怪人」中国語版の上演日程が発表されたのは2022年12月26日のことでした。
その頃中国はコロナ大流行中で、まだ多くの人がコロナから回復しておらず、先のことなどあまり考える余裕がありませんでした。
そんなとき、主催者は「2023年5月2日から6月4日まで上海大劇院で中国語版「オペラ座の怪人」を上演します。チケットは12月30日から発売します。」と宣言しました。
その時点でキャストは明かされていませんでした。
主役のファントムに関しては、前からキャスト予想が出回っており、チケット発売日である12月30日に正式にキャストが発表されました。
しかし、どの日程を誰が演じるかのスケジュールは発表されず、ファントム以外のキャストは名前も明かされませんでした。
キャストも分からないのにこんな高額のチケットを誰が買うんだ?と戸惑いの声が上がりましたが、「オペラ座の怪人」のネームバリューは絶大で、意外にもチケットは勢い良く売れていきました。
クリスティーヌ役はキャストが誰かまったく分からないままチケットが発売になりました。
これは、中国の商業ミュージカルが男性俳優ファンに依存していることの表れとも言えます。中国ミュージカル界には「スター俳優」はいますが、「スター女優」はいまのところいないと思います。ただし、女優は総じて実力派です。男性俳優よりも生存競争が厳しく、スポットが当たるチャンスも少ないです。
結局、キャストスケジュールはいつまでたっても発表されず、発表されたのは開演の1週間前・4月28日(金)でした。
しかも、翌週分のキャストスケジュールしか発表されず、毎週金曜日に翌週のスケジュールを発表するという前代未聞の方式がとられました。
このやり方にファンは当然文句を言いますが、文句を言ってもチケットはどんどん売れていきます。
メインキャストを発表せずにチケットを発売するのはクラウドファンディングと同じじゃないかと相当非難されていましたが、結果的にいうと、このやり方はダフ屋の排除に一役買ったともいえます。また、単価の高いチケットをまんべんなく売りさばくことにも成功し、上海公演は全公演ほぼ完売でした。
ファントムは阿云嘎(アユンガ)、劉令飛、何亮辰のトリプルキャストですが、圧倒的に集客力があるのが阿云嘎(アユンガ)です。
一般知名度が突出しているので、単純に「アユンガが見たい」と思う人が多いのです。
事前にキャストスケジュールを発表するという普通のやり方だと、人気キャストの公演が激戦となり、ダフ屋に頼ることになります。
しかし、ギリギリまでキャストが明かされないので、客は諦めて当てずっぽうで買うしかなく、トリプルキャストなので当てずっぽうでも3公演買えば見たいキャストに当たるかもという気持ちになります。
結果的に、これまでダフ屋に流れていたお金が人気がやや落ちるキャストの公演に流れ込み、主催者にとっては良い循環が生まれたともいえます。
もちろん「オペラ座の怪人」という超メジャー作品であるからこそできたことです。
また、幕が上がってからの評判も良く、チケットはどんどん入手難になるので、観客も「とにかくチケットを確保しておいてよかった」という気持ちに落ち着きます。
劇場内に設置された阿云嘎(アユンガ)とのフォトスポット
カーテンコール。俳優が出てくるだけです。舞台セットも撤去されており、普段の中国ミュージカルによくある長くて豪華なカーテンコールはありません。
衣装や舞台セットは本当に美しく豪華でした。
主役から脇役に至るまで、歌唱力は申し分ないです。全体的に役者さんの背が高いので、豪華な衣装もよく映えます。
原版の演出に沿っているのか、中国ミュージカルには珍しいロングキスシーンもありました。
ただ、演技の面では役者同士の感情的なぶつかり合いが不足していると感じます。極端な言い方をすると、舞台の上にすごく歌が上手い他人同士が並んでいると感じるときがあります。
ゼロコロナ政策が終了し、上海では海外招聘ミュージカルの公演が復活しています。現在上海文化広場ではフランス版「ロミオとジュリエット」が上演中で、この後、仏版「レミゼラブル」、仏版「ノートルダム・ド・パリ」、英ミュージカル「マチルダ」などが2023年中に上演される予定です。
コロナの前は蜷川幸雄「ムサシ」が上海で上演されたこともありました(2018年3月)。また、ネルケプランニングの2.5次元ミュージカルは頻繁に上海公演を組み込んでいました。
もっと過去に遡れば、宝塚が上海や北京に来たこともあります。もし「スパイ・ファミリー」や「王家の紋章」などが上海で上演されればさぞかし盛り上がるだろうと思います。
なお、中国では日本の小説を原作とする作品が多数舞台化されています。
中国で人気の東野圭吾作品は「白夜行」「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「放課後」「祈りの幕が下りる時」「回廊亭殺人事件」など数えきれないほど沢山舞台化されています。今年は「容疑者Xの献身」もミュージカル化される予定です。このほか、「嫌われ松子の一生」(原作:山田宗樹)や「マジック・アワー」(三谷幸喜)も中国で舞台化されます。