ふぉとさんぽ

TEKUTEKU TEKUTEKU

見つけて楽しい身近な野鳥@カワラヒワ・モズ・イソシギ

このお立ち台は昨日カワセミが止まっていた。一瞬、また止まっていると思ったが、良く見ればイソシギだ。水辺を低空で飛ぶ様はカワセミに良く似ている。忙しく飛び回ったり、歩き回るので、とても忙しない。一方、カワラヒワは草むらへ降りたり、木立ちへ飛び上がったりと、こちらも忙しないが、イソシギのように水平飛行はしない。...

続きを読む

フライト

今日もカワセミを目的に出掛けた。場所は昨日撮影した所と同じで、まさか昨日と同じ枝を利用して停まっているとは思っても見なかった。確かにカワセミがとまるポイントは同じ場所が多い。恐らく魚が捕獲し易い場所のポイントとなれば限られてくるのだろう。だから、毎週同じ場所に三脚を立てている方がいた。いつやって来るか分からない場所で、ただひたすら待ち続ける。...

続きを読む

水辺の野鳥他@キセキレイ・オオヨシキリ・セグロセキレイ・カルガモ・モズ

いつも探鳥する場所は高麗川の河川敷になる。ここは堰が多く、カワセミやダイサキ、アオサギといった野鳥に毎回出会う。数えただけでも堰は7か所もあり、川沿いに遊歩道が整備されている。夏の数か月は野鳥の数は少ないものの富士山が遠望され、春には桜が楽しめる場所だ。...

続きを読む

見つけて楽しい身近な野鳥@カルガモ・コゲラ・イソシギ・カワウ

毎度毎度の野鳥も見つけて楽しいかと言えば、見慣れてしまった留鳥ばかりで、いささか不満は隠せない。探鳥場所がお決まりのいつもの場所なので、それは諦めるしかないのだろう。それでも、季節の移ろいを感じることがある。オナガやツバメを見掛けなくなったことや、オオヨシキリのさえずりも耳にしなくなった。...

続きを読む