サルベージ画像(輸出車両甲種輸送)

サルベージ画像です。

どこの国の車両だったか記憶にない・・・(~_~;)
ブラジルだったかな??
しかも、間に合わなかったのかDE10牽引の画像がないという・・・(^_^;


ネガ最初のカットが駅停車中の後ろ画像。入線が撮れていないという・・・。



EF60-85(浜)が入線。この頃の甲種輸送は豊橋でカマ替えしていました。



組成完了。



甲種撮影の定番だった送り状?の撮影。当時は手書きでした。
このパターンの画像は1984年当時の自分がうっすら見える・・・。
カメラはNikon FEのようです(~_~;)



サボには「MERCADO」。この名前で検索かけましたが、判らなかった(;゚ロ゚)



プラスティック製の固そうなイスが・・・。



銘板は日本車輌・日立製作所・川崎重工の併記になっていました。



こんな顔していました。



ふと気がつきましたが、輸出車両甲種輸送なのにシムが連結されていない??



原付で船町駅に先行

鉄板の撮影場所。やはり自分の台車かな?ってことは狭軌車両??



あ・・・やっぱり仮台車履いていました(^0^;)




上りのEF66-17に被られました(^_^;)。今となってはこれも良きことかな(~_~;)



1984年7月23日撮影


鉄道コム左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。
 
  人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰り下さい

コメント

海老シイタケお

No title
川重のメーカーズプレート、輸出向けのロゴが
この当時から国内向けのロゴと同じですね!

鉄道員

No title
調べてみました。
ブラジルのポルトアレグレ地下鉄100系のようです。

おざよう

No title
> 海老シイタケおさん
日立は今も昔もこうだったような・・・(^_^;)

おざよう

No title
> 鉄道員さん
お調べ頂きありがとうございます。
やっぱりブラジルですか!
記憶に間違いはなかったです(~_~;)
非公開コメント

プロフィール

おざよう

ものごころついた頃から、今で言う「鉄子」だった母親に洗脳され鉄道三昧。
高校生からは友人の影響で航空自衛隊を中心とした飛行機撮影にも手を出す。

昭和58年~62年春までは愛知大学在学のため豊橋に住んでいました。愛大鉄道研究会に所属していましたが、鉄研とは関係なく全国各地を撮影して回りましたから、国鉄末期のこの頃の在庫は特に多いです。

さすがに結婚して子供が出来ると遠出がなかなか出来なくなり「ネタ」は地元ネタのみになりました。

最近では子供も社会人となり、自由時間が増えてきました。
体力と懐具合と相談のうえ、あちこち出かけています。
この年で岐阜から千歳まで日帰りしたことも・・・(^0^;)

もうすぐ還暦・・・。仕事はハード、そのわりに体力は落ちていきます。
その兼ね合いに悩みながら趣味に生きています(~_~;)

月別アーカイブ